北海道大学に関するニュース
-
練習船の内部を大公開!「北海道大学水産学部附属練習船おしょろ丸V 船内ヒ・ミ・ツ大見学会 -海と日本PROJECT-」を開催しました!
2022年7月28日(木)10時〜12時北海道大学は、2022年7月28日(木)に「北海道大学水産学部附属練習船おしょろ丸V船内ヒ・ミ・ツ大見学会-海…
PR TIMES 8月8日(月)15時47分
-
コンテスト優秀作品を見てみよう!「海の宝ってなんだろう 2022-海と日本PROJECT-」を開催しました!
2022年7月8日(金)〜7月22日(金)函館市中央図書館展示ホール北海道大学は、2022年7月8日(金)〜7月22日(金)に、私たちをめぐる「海」の…
PR TIMES 8月2日(火)12時48分
-
半導体洗浄時におけるナノ構造物の倒壊の様子、北大などが詳細観察に成功
北海道大学(北大)とSCREENホールディングスは7月29日、半導体洗浄時のナノ構造物の倒壊挙動を明らかにしたことを発表した。同成果は、北大低温科学研…
マイナビニュース 8月1日(月)19時10分
-
国立大学法人北海道大学サステイナビリティ推進機構とSTV札幌テレビ放送株式会社が連携協定を締結
7月29日(金)に北海道大学STV「SDGsデー」を開催![画像1:https://prtimes.jp/i/21750/253/resize/d21…
PR TIMES 7月2日(土)20時47分
-
新型コロナで自殺率増加が明らかに 女性と若年層で顕著に 北大ら
北海道大学、旭川医科大学などは6月13日、厚生労働省の自殺対策推進室が公表している自殺統計の月別自殺者数データ(暫定値)を統計的に分析したところ、新型…
財経新聞 7月1日(金)15時15分
-
NTT北大、異なるモードの信号光間で発生する強度差を補償するデバイス
日本電信電話(NTT)と北海道大学は6月27日、異なるモード(種類)の信号光間で発生する光の強度差を、低損失かつ広帯域に可変補償する小型光デバイスを実…
マイナビニュース 6月28日(火)10時31分
-
[北海道大学、弘前大学、酪農学園大学]タマネギの糖質分解に関わる新規酵素遺伝子を同定 -- タマネギの生産性向上や機能性タマネギの育成への貢献に期待
北海道大学大学院農学院博士後期課程の奥聡史氏(研究当時、現所属:農業・食品産業技術総合研究機構東北農業研究センター)、同大大学院農学研究院の志村華子講…
Digital PR Platform 6月27日(月)14時5分
-
ブレインヘルスケアのSplink、北海道大学との共同研究「脳卒中と認知症のMRIデジタルバイオマーカーの開発とAI実装」が2022年度NEDO事業として採択
NEDOの公募採択は、2019年に引き続き2度目ブレインヘルスケア領域の医療AIスタートアップの株式会社Splink(本社:東京都千代田区、代表取締役…
PR TIMES 6月17日(金)14時17分
-
アルム、北海道大学病院 脳神経外科に脳卒中・循環器病ICT医療連携研究部門を設置
〜医療のDXを加速する〜株式会社アルム(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:坂野哲平、以下アルム)は、北海道大学病院(所在地:北海道札幌市、病院長:…
PR TIMES 6月9日(木)13時19分
-
AIを活用した歩行動画分析で心不全患者のフレイル診断を支援
北海道大学との共同研究がAMEDに採択インフォコム株式会社(東京都港区、代表取締役社長:竹原教博)は、北海道大学との共同研究「高齢心不全患者におけるフ…
Digital PR Platform 6月8日(水)10時30分
-
(共同リリース)北海道大学とJALが連携協定を締結
〜サステナブルな社会創りを、北海道から世界へ〜(共同リリース)2022年6月7日国立大学法人北海道大学日本航空株式会社[画像1:https://prt…
PR TIMES 6月7日(火)19時17分
-
北海道大学同窓会ジンギスカンパーティー開催のお知らせ
株式会社あかりみらい(所在地:北海道札幌市)は、当社代表取締役である越智文雄主宰で行われた寳金総長を講師にお迎えした勉強会の席で、久しく開かれていない…
@Press 5月30日(月)17時45分
-
北海道大学とNEC、空間センシングのウイルス検出への活用で連携協定
北海道大学とNECは5月23日、社会課題解決のための「空間センシングによる安全・安心な社会」の実現を推進する連携協定を締結したと発表した。連携協定によ…
マイナビニュース 5月26日(木)14時52分
-
分子研など、裏表のない「メビウスカーボンナノベルト」の合成に成功
進む炭素物質「ナノカーボン」の研究分子科学研究所(分子研)と名古屋大学(名大)、北海道大学(北大)の3者は5月20日、ナノスケールの炭素のベルトのカー…
マイナビニュース 5月24日(火)14時41分
-
普通の氷と水の界面に2種類目となる未知の水、東北大などが発見
いまだに謎が多い水という液体東北大学、北海道大学(北大)、東京大学(東大)、産業技術総合研究所(産総研)の4者は5月12日、先行研究で発見した、通常の…
マイナビニュース 5月16日(月)19時47分
-
SDGs対応のインパクトランキング2022、北海道大学10位
TimesHigherEducation(THE)によるインパクトランキング2022が2022年4月27日、ロンドンにて発表された。世界110の国や地…
リセマム 5月2日(月)11時15分
-
島根大学発ベンチャーPuREC株式会社が、北海道大学病院にて実施される腰部脊柱管狭窄症手術患者を対象とした医師主導治験にREC細胞を提供
島根大学発の細胞医薬ベンチャーPuREC株式会社(本社:島根県出雲市、代表取締役社長:高橋英之、以下「PuREC」)は、北海道大学病院にて実施される腰…
PR TIMES 4月20日(水)11時17分
-
大学共催起業支援プログラム「1stRound」が共催8大学へと拡大 〜神戸大学、名古屋大学、一橋大学、北海道大学が参画〜
東大IPC他、大学共催起業支援プログラム「1stRound」に神戸大学、名古屋大学、一橋大学、北海道大学が参画し、合計8大学へ国内初の複数大学共催の起…
PR TIMES 4月11日(月)12時17分
-
「ココグルメを食べることで犬の腸内免疫機能の向上が期待」北大との共同研究で明らかに
バイオフィリアと北海道大学が家庭動物の腸内細菌叢の共同研究を開始。フレッシュペットフードのR&Dを推進し、健康寿命を伸ばすごはん作りを追求します。手作…
PR TIMES 4月2日(土)17時47分
-
DTSインサイト 北海道大学認定AIベンチャー企業 株式会社調和技研との資本業務提携契約を締結
株式会社DTSインサイト(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:浅見伊佐夫、以下、DTSインサイト)はAIを活用した事業の拡大、人材交流を目的とし、株式…
PR TIMES 4月1日(金)15時48分
-
北海道大学発認定AIベンチャーの調和技研、AI社会実装加速化のためのAIプロダクト事業強化を目指し、3億円の資金調達を実施
北海道大学認定のAIベンチャーである株式会社調和技研(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:中村拓哉、以下「調和技研」)は、この度総額3億円の資金調達を…
PR TIMES 4月1日(金)13時47分
-
北海道をイノベーション、北大発ベンチャー企業のチャレンジ。
“Boys,beambitious!”青年よ大志を抱け!北海道大学発のIT・AIベンチャー企業『テクノフェイス』が北の大地で挑戦を続けている。豊かな自…
ソトコト 3月29日(火)10時0分
-
現代社会で悩めるすべての子育て世代に!「バイバイ、育児ギャップ」〜ママの笑顔が未来を創る〜3月27日(日)ひる12時〜放送
BSよしもとでは、特別番組「バイバイ、育児ギャップ」〜ママの笑顔が未来を創る〜を、3月27日(日)ひる12時〜12時30分に放送します。この番組は北海…
PR TIMES 3月17日(木)12時17分
-
北海道大学COI&NEXT主催の未来志向の対話型イベント「emmy fes」が3月10日にオンライン開催決定
SUNDREDが企画・運営、世代・性別・セクターを越えた対話と共創を促進100個の新産業の共創を目指す「新産業アクセラレーター」SUNDRED株式会社…
PR TIMES 2月24日(木)18時17分
-
北海道ワインの魅力を空間型VRで再現。没入自然空間「uralaa park hokudai」オープン
2022年2月26日から2023年3月31日迄の期間で北海道大学総合博物館にてuralaaparkhokudaiがオープン。[画像1:https://…
PR TIMES 2月24日(木)18時17分
-
「漁業敗戦」を放置すれば日本は東シナ海を奪われるはめに
日々、食卓にのぼるサカナが日本の食を支えていることは言うまでもないが、実は国防とも密接に関わっている現実を、あなたは考えたことがあるだろうか。実は、国…
JBpress 1月14日(金)6時0分
-
【大学受験2023】北大、総合型選抜「フロンティア入試」概要公開
北海道大学は2021年12月27日、2023年度(令和5年度)「フロンティア入試(総合型選抜)」の実施概要を公表した。「フロンティア入試」は、出願書類…
リセマム 12月27日(月)17時45分
-
生命の危機を乗り越えた奇跡の子・山﨑福也は崖っぷちオリックスの救世主となるか
年に何度か北海道に行く機会があるのだが、札幌に泊まると必ず立ち寄るのが北海道大学の構内である。札幌駅から少し歩くと正門があり、そこをくぐると一瞬にして…
Sportiva 11月25日(木)10時25分
-
北大「秋のオンラインキャンパスツアー」11/7…先着290名
北海道大学は2021年11月7日、受験希望者と保護者を対象に北大キャンパスビジットプロジェクト「秋のオンラインキャンパスツアー2021」を開催する。申…
リセマム 10月27日(水)19時15分
-
ユニ・チャーム、福山大学・北海道大学と共同でフロアウェットシートでの床清掃前後の気持ちの変化を検証
ユニ・チャーム株式会社(代表取締役社長執行役員:高原豪久)は、フロアウェットシートの水分量が清掃前後の気分に及ぼす影響について、福山大学、北海道大学と…
@Press 9月17日(金)16時45分
1~30/69件
北海道大学のこれまでの出来事
-
2022年4月29日(金)
-
2022年4月27日(水)
-
2021年11月23日(火)
-
2021年10月6日(水)
-
2021年8月7日(土)
-
2020年10月30日(金)
-
2020年6月30日(火)
-
2020年6月3日(水)
-
2019年11月15日(金)
-
2019年7月5日(金)