六甲山に関するニュース
-
六甲山スノーパーク 60周年 10月23日(月)からいよいよ雪づくり開始! 〜12月2日(土)シーズンオープン〜
六甲山観光株式会社(本社:神戸市社長:寺西公彦阪神電気鉄道株式会社100%出資)が運営する六甲山スノーパークは、12月2日(土)に今シーズンの営業を開…
PR TIMES 9月29日(金)17時46分
-
六甲山スノーパーク 60周年10月23日(月)からいよいよ雪づくり開始!〜12月2日(土)シーズンオープン〜
六甲山観光株式会社(本社:神戸市社長:寺西公彦阪神電気鉄道株式会社100%出資)が運営する六甲山スノーパークは、12月2日(土)に今シーズンの営業を開…
@Press 9月29日(金)17時15分
-
【六甲高山植物園】牧野富太郎発見「ジョウロウホトトギス」と「キイジョウロウホトトギス」が見頃を迎えました!
六甲山観光株式会社(本社:神戸市社長:寺西公彦)が六甲山上で運営を行っている六甲高山植物園では、牧野富太郎博士発見の「ジョウロウホトトギス」と同じ仲間…
PR TIMES 9月27日(水)19時46分
-
【六甲高山植物園】牧野富太郎発見「ジョウロウホトトギス」と「キイジョウロウホトトギス」が見頃を迎えました!
六甲山観光株式会社(本社:神戸市社長:寺西公彦)が六甲山上で運営を行っている六甲高山植物園では、牧野富太郎博士発見の「ジョウロウホトトギス」と同じ仲間…
@Press 9月27日(水)15時45分
-
秋を連れてくる“渡り蝶”「アサギマダラ」が六甲高山植物園に飛来!
六甲山観光株式会社(本社:神戸市社長:寺西公彦)が六甲山上で運営を行っている六甲高山植物園では、「アサギマダラ」が姿を現しました。アサギマダラは、日本…
PR TIMES 9月19日(火)19時46分
-
秋を連れてくる“渡り蝶”「アサギマダラ」が六甲高山植物園に飛来!
六甲山観光株式会社(本社:神戸市社長:寺西公彦)が六甲山上で運営を行っている六甲高山植物園では、「アサギマダラ」が姿を現しました。アサギマダラは、日本…
@Press 9月19日(火)18時15分
-
ROKKO森の音ミュージアム クリスマスイベント「森の音ワンダークリスマス2023」開催 温かな室内イルミネーションと楽しむ、クリスマスコンサート 2023年11月24日(金)〜12月25日(月)
六甲山観光株式会社(本社:神戸市社長:寺西公彦)が運営する、ROKKO森の音ミュージアム(博物館相当施設)では、2023年11月24日(金)〜12月2…
PR TIMES 9月14日(木)18時46分
-
スポーツの秋、食欲の秋、芸術の秋六甲山アスレチックパークGREENIA(グリーニア)で秋を満喫!
六甲山観光株式会社(本社:神戸市社長:寺西公彦)が運営する六甲山アスレチックパークGREENIA(グリーニア)は「山、空、水辺。すべてが舞台の冒険王国…
PR TIMES 9月8日(金)18時16分
-
六甲ガーデンテラスで芸術の秋、食欲の秋を楽しもう!
六甲山観光株式会社(本社:神戸市社長:寺西公彦)が六甲山上で運営する六甲ガーデンテラスの「自然体感展望台六甲枝垂れ(建築家:三分一博志)」では、体験型…
PR TIMES 9月8日(金)16時46分
-
紅葉は山から下りてくる 関西で一足早く秋の訪れを楽しむ
市街地より標高が高いため、どこでも山にはちょっとだけ早い秋がやってくる。六甲高山植物園(六甲山観光・神戸市)では、10月中旬〜11月中旬が紅葉の見ごろ…
OVO[オーヴォ] 9月7日(木)13時30分
-
六甲高山植物園 市街地より一足早い秋の訪れ 紅葉見頃 10月中旬〜11月中旬 ライトアップも開催!
六甲山観光株式会社(本社:神戸市社長:寺西公彦)が運営を行っている六甲高山植物園は、六甲山上の標高865mに位置し神戸の市街地より気温が約5低いことか…
PR TIMES 9月5日(火)19時46分
-
六甲高山植物園 市街地より一足早い秋の訪れ紅葉見頃 10月中旬〜11月中旬ライトアップも開催!
六甲山観光株式会社(本社:神戸市社長:寺西公彦)が運営を行っている六甲高山植物園は、六甲山上の標高865mに位置し神戸の市街地より気温が約5低いことか…
@Press 9月5日(火)16時15分
-
神戸・六甲山で「ひかりの森〜夜の芸術散歩〜」を開催 自然の中で楽しむ夜間限定のアート作品が登場!
六甲山観光株式会社(本社:神戸市社長:寺西公彦)は、現代アートの芸術祭「六甲ミーツ・アート芸術散歩2023beyond」を〜11月23日(木・祝)まで…
PR TIMES 8月31日(木)20時16分
-
神戸・六甲山で「ひかりの森〜夜の芸術散歩〜」を開催自然の中で楽しむ夜間限定のアート作品が登場!
六甲山観光株式会社(本社:神戸市社長:寺西公彦)は、現代アートの芸術祭「六甲ミーツ・アート芸術散歩2023beyond」を〜11月23日(木・祝)まで…
@Press 8月31日(木)17時0分
-
六甲ミーツ・アート芸術散歩2023 beyond 遠山敦 出展決定! ワークショップ「とりモビールをつくろう!」開催
六甲山観光株式会社(本社:神戸市社長:寺西公彦)は、現代アートの芸術祭「六甲ミーツ・アート芸術散歩2023beyond」を2023年8月26日(土)か…
PR TIMES 8月21日(月)18時46分
-
六甲ミーツ・アート芸術散歩2023 beyond遠山敦 出展決定!ワークショップ「とりモビールをつくろう!」開催
六甲山観光株式会社(本社:神戸市社長:寺西公彦)は、現代アートの芸術祭「六甲ミーツ・アート芸術散歩2023beyond」を2023年8月26日(土)か…
@Press 8月21日(月)17時15分
-
近代化産業遺産と風の教会を巡るハイキング『六甲山名建築探訪ツアー』9月7日(木)、21日(木)、10月12日(木)、26日(木)に開催!
六甲山上および摩耶山上の観光事業活性化を図ることを目的に山上で観光事業を営む企業・団体及び、行政組織で構成している「六甲摩耶観光推進協議会(事務局:六…
PR TIMES 8月10日(木)18時46分
-
六甲高山植物園 絶滅が危惧される貴重な花「ヒゴタイ」8月下旬まで見頃です!
六甲山観光株式会社(本社:神戸市社長:寺西公彦)が六甲山上で運営を行っている六甲高山植物園では、絶滅危惧種の「ヒゴタイ」が開花しました。「ヒゴタイ」は…
PR TIMES 8月10日(木)18時16分
-
近代化産業遺産と風の教会を巡るハイキング『六甲山名建築探訪ツアー』9月7日(木)、21日(木)、10月12日(木)、26日(木)に開催!
六甲山上および摩耶山上の観光事業活性化を図ることを目的に山上で観光事業を営む企業・団体及び、行政組織で構成している「六甲摩耶観光推進協議会(事務局:六…
@Press 8月10日(木)16時45分
-
高校生以上対象「六甲山の森づくり事業」ボランティア募集のお知らせ〜自然豊かな六甲山の森の整備とクラフト体験!10月28日開催〜
公益財団法人ノエビアグリーン財団は、阪神淡路大震災の復興計画の一環で、土砂災害を防ぐ役割の樹林帯を守り育てるため、六甲山の森の管理業務に取り組んでいま…
@Press 8月8日(火)11時0分
-
六甲山アスレチックパークGREENIA(グリーニア) 人気動画クリエイター「フィッシャーズ」とコラボ! ギネス世界記録(TM)に認定されたストラックアウトが夏休み期間限定で登場!
六甲山観光株式会社(本社:神戸市社長:寺西公彦)が運営する六甲山アスレチックパークGREENIA(グリーニア)は「山、空、水辺。すべてが舞台の冒険王国…
PR TIMES 8月7日(月)18時16分
-
六甲山アスレチックパークGREENIA(グリーニア)人気動画クリエイター「フィッシャーズ」とコラボ!ギネス世界記録(TM)に認定されたストラックアウトが夏休み期間限定で登場!
六甲山観光株式会社(本社:神戸市社長:寺西公彦)が運営する六甲山アスレチックパークGREENIA(グリーニア)は「山、空、水辺。すべてが舞台の冒険王国…
@Press 8月7日(月)17時45分
-
ROKKO森の音ミュージアム SIKIガーデンAutumnSeason 10月中旬〜11月中旬は紅葉見頃、ライトアップも実施 2023年10月1日(日)〜11月23日(木・祝)
六甲山観光株式会社(本社:神戸市社長:寺西公彦)が運営する、ROKKO森の音ミュージアム内、「SIKIガーデン〜音の散策路〜」(以下、SIKIガーデン…
PR TIMES 8月1日(火)19時16分
-
【JR芦屋駅リニューアル完成・開業110周年記念】淡路屋特製 記念版「六甲山縦走弁当」を発売
1.商品名芦屋駅開業百十周年記念六甲山縦走弁当2.価格税込1,100円(本体1,019円)3.発売日2023年7月29日4.販売期間2023年7月29…
ソトコト 7月30日(日)10時0分
-
六甲高山植物園 林床に咲く涼しげな花 森の妖精 レンゲショウマが見頃です!
六甲山観光株式会社(本社:神戸市社長:寺西公彦)が六甲山上で運営を行っている六甲高山植物園では、「レンゲショウマ」が見頃を迎えました。レンゲショウマは…
PR TIMES 7月28日(金)19時46分
-
六甲高山植物園 林床に咲く涼しげな花森の妖精 レンゲショウマが見頃です!
六甲山観光株式会社(本社:神戸市社長:寺西公彦)が六甲山上で運営を行っている六甲高山植物園では、「レンゲショウマ」が見頃を迎えました。レンゲショウマは…
@Press 7月28日(金)16時15分
-
ROKKO森の音ミュージアムイベントアートとのんびり 森の音オータムフェア開催
六甲山観光株式会社(本社:神戸市社長:寺西公彦)が運営する、ROKKO森の音ミュージアムでは、2023年8月26日(土)〜11月23日(木・祝)に「ア…
@Press 7月27日(木)15時45分
-
JR芦屋駅リニューアル完成・開業110周年記念!淡路屋特製 記念版「六甲山縦走弁当」を発売します
2023年7月29日(土)の南側エスカレーターの供用開始をもって、JR神戸線芦屋駅(以下、JR芦屋駅と表記)はリニューアルが完成します。さらに、JR芦…
PR TIMES 7月21日(金)17時46分
-
《Mount Rokko Camp in GREENIA!》六甲山アドベンチャービギナーズキャンプスクール2023夏〜秋シーズン特別プログラムを開催!!
六甲山アスレチックパークGREENIAの入園料付でキャンプ体験ができる特別プラン!六甲山アドベンチャースクール(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長:中…
PR TIMES 7月18日(火)16時46分
-
【ヒメアジサイが見ごろ】牧野富太郎が命名した紫陽花!六甲高山植物園にて
ヒメアジサイは、エゾアジサイの花序全体が装飾花になったもので、1929年に牧野富太郎が長野県戸隠付近で見たエゾアジサイの品種に命名しました。花が女性的…
ソトコト 7月14日(金)8時0分
1~30/117件