地震に関するニュース
-
岐阜県で最大震度1の地震 岐阜県・高山市、飛騨市
31日午前4時6分ごろ、岐阜県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は岐阜県飛騨地方で、震源の深さはおよそ10km、地震の…
TBS NEWS DIG 5月31日(水)4時9分
-
石川県で最大震度1の地震 石川県・珠洲市
31日午前3時41分ごろ、石川県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は石川県能登地方で、震源の深さはおよそ10km、地震…
TBS NEWS DIG 5月31日(水)3時43分
-
福島県で最大震度2の地震 福島県・楢葉町
30日午後10時52分ごろ、福島県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は福島県沖で、震源の深さはおよそ40km、地震の規…
TBS NEWS DIG 5月30日(火)22時55分
-
熊本で震度3
30日午後8時16分ごろ、熊本地方を震源とする地震があり、熊本市などで震度3の揺れを観測した。気象庁...
時事通信 5月30日(火)20時34分
-
【地震情報(震源・震度に関する情報)】令和5年5月30日20時19分 気象庁発表
地震情報(震源・震度に関する情報)令和5年5月30日20時19分気象庁発表30日20時16分ころ、地震がありました。震源地は、熊本県熊本地方(北緯32…
株式会社サニースポット 5月30日(火)20時19分
-
熊本県で最大震度3の地震 熊本県・熊本南区、宇土市、宇城市、嘉島町
30日午後8時16分ごろ、熊本県で最大震度3を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は熊本県熊本地方で、震源の深さはおよそ10km、地震…
TBS NEWS DIG 5月30日(火)20時19分
-
【地震情報(震源・震度に関する情報)】令和5年5月30日20時17分 気象庁発表
地震情報(震源・震度に関する情報)令和5年5月30日20時17分気象庁発表30日20時16分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測され…
株式会社サニースポット 5月30日(火)20時17分
-
熊本県でM3.8の地震 最大震度3 津波の心配なし
05月30日20時16分頃、熊本県で最大震度3を観測する地震がありました。震源地:熊本県熊本地方マグニチュード:3.8震源の深さ:約10kmこの地震に…
ウェザーニュース 5月30日(火)20時15分
-
石川県で最大震度2の地震 石川県・珠洲市
30日午後7時24分ごろ、石川県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は石川県能登地方で、震源の深さはおよそ10km、地震…
TBS NEWS DIG 5月30日(火)19時26分
-
石川県珠洲市で震度4 M4.5
30日午後5時49分ごろ、石川県珠洲市で震度4の地震があった。気象庁によると、震源地は能登半島沖で、...
共同通信 5月30日(火)18時35分
-
石川で震度4
30日午後5時49分ごろ、能登半島沖を震源とする地震があり、石川県珠洲市で震度4の揺れを観測した。気...
時事通信 5月30日(火)18時3分
-
岐阜県で最大震度1の地震 岐阜県・高山市
30日午後5時57分ごろ、岐阜県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は岐阜県飛騨地方で、震源の深さはごく浅い、地震の規模…
TBS NEWS DIG 5月30日(火)18時3分
-
石川県珠洲市で震度4、津波の恐れなし
30日午後5時49分頃、能登半島沖を震源とする地震があり、石川県能登地方で震度4を観測した。気象庁によると、この地震による津波の心配はない。震源の深さ…
読売新聞 5月30日(火)18時0分
-
石川県で震度4の地震 津波の心配なし
30日午後5時49分頃、能登半島沖を震源とするマグニチュード4.5の地震が発生し、石川県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありませ…
tenki.jp 5月30日(火)17時53分
-
【地震情報(震源・震度に関する情報)】令和5年5月30日17時52分 気象庁発表
地震情報(震源・震度に関する情報)令和5年5月30日17時52分気象庁発表30日17時49分ころ、地震がありました。震源地は、能登半島沖(北緯37.5…
株式会社サニースポット 5月30日(火)17時52分
-
石川県で最大震度4のやや強い地震 石川県・珠洲市
30日午後5時49分ごろ、石川県で最大震度4を観測するやや強い地震がありました。気象庁によりますと、震源地は能登半島沖で、震源の深さはおよそ10km、…
TBS NEWS DIG 5月30日(火)17時52分
-
【地震情報(震源・震度に関する情報)】令和5年5月30日17時50分 気象庁発表
地震情報(震源・震度に関する情報)令和5年5月30日17時50分気象庁発表30日17時49分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測され…
株式会社サニースポット 5月30日(火)17時50分
-
能登半島沖でM4.5の地震 石川県で震度4 津波の心配なし
2023/05/3017:55ウェザーニュース今日5月30日(火)17時49分頃、石川県で最大震度4を観測する地震がありました。震源地:能登半島沖マグ…
ウェザーニュース 5月30日(火)17時48分
-
東京都で最大震度1の地震 東京都・新島村
30日午後5時30分ごろ、東京都で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は新島・神津島近海で、震源の深さはおよそ10km、地…
TBS NEWS DIG 5月30日(火)17時34分
-
石川県で最大震度1の地震 石川県・珠洲市
30日午後1時28分ごろ、石川県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は石川県能登地方で、震源の深さはおよそ10km、地震…
TBS NEWS DIG 5月30日(火)13時31分
-
南海トラフ地震の備え、できていますか?専門家に学ぶ防災・減災
高槻市安満遺跡公園で地震に備えた防災セミナーを開催令和5年6月11日(日曜日)、高槻市の安満遺跡公園で近い将来高確率で発生することが予測されている南海…
PR TIMES 5月29日(月)19時16分
-
大間原発審査、事実上中断=地震想定データ誤入力—電源開発
電源開発が建設中の大間原発(青森県大間町)の稼働に必要な審査を巡り、同社が原子力規制委員会に提出した...
時事通信 5月29日(月)17時22分
-
地震多く、核ごみ地層処分不向き 札幌で集会、主催者が強調
原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定を巡り、北海道寿都町と神恵内村での文献調...
共同通信 5月28日(日)17時29分
-
5月は大きな地震相次ぐ ここ1週間も震度5弱が2回 日頃から備えを
5月に入ってから大きな地震が相次いでいますが、ここ1週間(5月21日15:00〜28日15:00)も震度5弱が2回発生しました。ここ1週間の地震回数上…
tenki.jp 5月28日(日)15時53分
-
<1年前のワイドショー>地震被害想定、10年ぶり見直しで分かったコト
<1年前のワイドショー>昨(2022)年の今ごろ、東京都が首都直下型地震の被害想定を10年ぶりに見直しました。東日本大震災を受けてつくった被害想定から…
J-CASTニュース 5月28日(日)15時10分
-
週刊地震情報 2023.5.28 5月5回目の震度5弱以上 千葉県東方沖でM6.2の地震
2023/05/2810:27ウェザーニュースこの1週間で国内で観測された有感地震の回数は、先週に比べて大きく増加しました。トカラ列島近海と、伊豆諸島…
ウェザーニュース 5月28日(日)10時30分
-
【地震情報(震源・震度に関する情報)】令和5年5月27日23時36分 気象庁発表
地震情報(震源・震度に関する情報)令和5年5月27日23時36分気象庁発表27日23時33分ころ、地震がありました。震源地は、トカラ列島近海(北緯29…
株式会社サニースポット 5月27日(土)23時36分
-
【地震情報(震源・震度に関する情報)】令和5年5月27日23時34分 気象庁発表
地震情報(震源・震度に関する情報)令和5年5月27日23時34分気象庁発表27日23時33分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測され…
株式会社サニースポット 5月27日(土)23時34分
-
鹿児島・十島村で震度4 M4.7、津波の心配なし
27日午後10時52分ごろ、鹿児島県十島村の中之島と口之島で震度4の地震があった。気象庁によると、震...
共同通信 5月27日(土)23時11分
-
鹿児島・十島村で震度4
27日午後10時52分ごろ、トカラ列島近海を震源とする地震があり、鹿児島県十島村で震度4の揺れを観測...
時事通信 5月27日(土)23時7分
1~30/300件