地震に関するニュース
-
トルコ地震230人超負傷 最大都市近くでM6.2
【イスタンブール共同】トルコ最大都市イスタンブール付近で23日、マグニチュード(M)6.2の地震があ...
共同通信 4月24日(木)5時50分
-
トルコ北西部で地震相次ぐ=230人超負傷、休校措置
【イスタンブール時事】トルコ災害緊急事態対策庁によると、北西部のマルマラ海で23日、マグニチュード(...
時事通信 4月24日(木)5時49分
-
トルコ地震で151人負傷、命に別条なし
共同通信のニュース速報
共同通信 4月23日(水)22時36分
-
トルコ イスタンブール沖でM6.2の地震 若干の海面変動
2025/04/2319:27ウェザーニュース日本時間の4月23日(水)18時49分頃、海外で地震がありました。震源地はトルコ(マルマラ海)で、地震の…
ウェザーニュース 4月23日(水)19時50分
-
地震でタイのビル倒壊、中国政府は調査に介入せず—シンガポールメディア
先月28日のミャンマー大地震で隣国タイで建設中だった高層ビルが倒壊した問題をめぐり、タイは中国政府の調査への介入を否定した。シンガポールメディアの聯合…
Record China 4月23日(水)18時0分
-
ミャンマー地震政治犯20人死亡 建物被害の刑務所、支援団体発表
【ヤンゴン共同】ミャンマーで3月に起きた大地震で最大級の被害が出た中部マンダレーにある刑務所で、政治...
共同通信 4月23日(水)17時22分
-
石川県で最大震度1の地震 石川県・志賀町
23日午後3時35分ごろ、石川県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は石川県西方沖で、震源の深さはおよそ10km、地震の…
TBS NEWS DIG 4月23日(水)15時38分
-
北海道、青森県、岩手県で最大震度1の地震 北海道・函館市、青森県・平内町、外ヶ浜町、八戸市、野辺地町
23日午前7時21分ごろ、北海道、青森県、岩手県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は青森県東方沖で、震源の深さはおよそ…
TBS NEWS DIG 4月23日(水)7時25分
-
熊本県で最大震度1の地震 熊本県・熊本西区
23日午前7時1分ごろ、熊本県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は熊本県熊本地方で、震源の深さはごく浅い、地震の規模を…
TBS NEWS DIG 4月23日(水)7時4分
-
ミャンマー軍政が停戦延長 大地震で被災地復興優先
【ヤンゴン共同】ミャンマー軍事政権は22日、大地震による被災地の復興を優先するため、停戦期間を30日...
共同通信 4月22日(火)21時59分
-
日本の医療チーム、活動終了へ ミャンマー大地震で派遣
【ヤンゴン共同】ミャンマーの大地震で最大級の被害が出た中部マンダレーに派遣されていた日本の国際緊急援...
共同通信 4月22日(火)19時47分
-
ミャンマー大地震、安全に懸念 女性の支援不足、妊婦に危機
【ヤンゴン共同】内戦状態のミャンマーを襲った大地震で、女性支援が需要に追いつかず、生活環境が厳しさを...
共同通信 4月22日(火)18時21分
-
地震後の「停戦」が期限=国軍設定、戦闘続き形骸化—ミャンマー
【バンコク時事】3月に大地震が起きたミャンマーで、実権を握る国軍が表明した抵抗勢力との戦闘の一時停止...
時事通信 4月22日(火)15時34分
-
自衛隊のミャンマー地震支援終了
中谷元防衛相は22日の記者会見で、3月に発生したミャンマー地震の被災地に向けた自衛隊の輸送任務を終了...
時事通信 4月22日(火)11時52分
-
自衛隊、現地の援助活動終了 ミャンマー大地震
中谷元・防衛相は22日の閣議後記者会見で、ミャンマーで起きた大地震を受け、国際緊急援助隊として現地に...
共同通信 4月22日(火)10時11分
-
福島で震度3
22日午前1時48分ごろ、福島県沖を震源とする地震があり、同県楢葉町で震度3の揺れを観測した。気象庁...
時事通信 4月22日(火)6時44分
-
【地震情報(震源・震度に関する情報)】令和7年4月22日01時52分 気象庁発表
地震情報(震源・震度に関する情報)令和7年4月22日01時52分気象庁発表22日01時48分ころ、地震がありました。震源地は、福島県沖(北緯37.5度…
株式会社サニースポット 4月22日(火)1時52分
-
【地震情報(震源・震度に関する情報)】令和7年4月22日01時49分 気象庁発表
地震情報(震源・震度に関する情報)令和7年4月22日01時49分気象庁発表22日01時48分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測され…
株式会社サニースポット 4月22日(火)1時49分
-
福島県沖でM4.3の地震 最大震度3 津波の心配なし
2025/04/2201:53ウェザーニュース4月22日(火)1時48分頃、福島県で最大震度3を観測する地震がありました。震源地:福島県沖マグニチュー…
ウェザーニュース 4月22日(火)1時47分
-
ミャンマー地震被害に対する国際緊急援助隊・医療チーム一次隊が帰国しました
〜現地支援の様子や診療実績などを報告〜3月28日にミャンマー連邦共和国(以下、ミャンマー)で発生した地震の被害を受け、外務大臣の派遣命令の元、独立行政…
PR TIMES 4月21日(月)12時46分
-
Intrepid Travel、ミャンマー大地震支援募金を開始
2025年3月31日-IntrepidTravelは、2025年3月28日にミャンマーで発生したマグニチュード7.7の大地震に伴い、非営利団体TheI…
@Press 4月21日(月)11時0分
-
最大震度5弱を観測した長野県 地震活動が続く 20日夜にかけてと23日は雨
ここ1週間(4月13日15時30分〜20日15時30分)の地震は、震度1以上が95回、そのうち震度3以上の地震は8回でした。4月18日20時19分頃に…
tenki.jp 4月20日(日)16時4分
-
週刊地震情報 2025.4.20 長野県北部で震度5弱 糸魚川ー静岡構造線付近が震源
2025/04/2010:07ウェザーニュースこの1週間に国内で観測された有感地震の回数は、前週に比べると非常に多い水準です。長野県北部の地震活動が活…
ウェザーニュース 4月20日(日)10時50分
-
地震倒壊ビルを施工の中国人逮捕 タイ、違法鉄筋使用に関与か
【バンコク共同】ミャンマー中部を震源とする大地震で倒壊した隣国タイの首都バンコクの建設中ビルを巡り、...
共同通信 4月20日(日)0時56分
-
地震で倒壊のタイのビル巡り中国人逮捕
共同通信のニュース速報
共同通信 4月20日(日)0時34分
-
18日の長野北部震源の地震、大町市で国の重要文化財「持国天立像」に被害…山形村では1人軽傷
18日午後8時20分頃に発生した長野県北部を震源とする地震で、震度5弱を観測した同県大町市の寺では、国の重要文化財の像が壊れる被害が出た。同市八坂の覚…
読売新聞 4月19日(土)22時35分
-
長野、地震で国重文の仏像破損 大町市の覚音寺
長野県で震度5弱を観測した18日の地震で、同県大町市の覚音寺にある国の重要文化財の仏像1体が倒れ、一...
共同通信 4月19日(土)20時37分
-
地震の倒壊建物を再現、救助訓練 隙間数十センチ、医師ら活動
地震で倒壊した建物を装置で再現し、閉じ込められた人に医療行為をしながら救助する訓練会が19日、日本大...
共同通信 4月19日(土)18時20分
-
昨日18日は長野北部で震度5弱の地震 今週は大分や西表島でも震度3を観測
昨日18日20時19分頃に長野県北部を震源とする最大震度5弱の地震がありました。ここ1週間(4月12日10時30分〜19日10時30分)に観測した地震…
tenki.jp 4月19日(土)11時42分
-
鹿児島・奄美で震度2 マグニチュード3.5
19日午前9時58分ごろ、鹿児島県奄美市で震度2、同県龍郷町で震度1の地震があった。気象庁によると、...
共同通信 4月19日(土)10時40分
1~30/300件