幼稚園に関するニュース
-
菊地亜美さんが3歳長女に選んだ習い事は?「本人が好きなら楽しんで通えるかな」
タレントの菊地亜美さんは、長女が4月から幼稚園に入園。「今日の1日を聞いてほしくて動画を撮っています」と、変化していく家族の生活についてYouTube…
マイナビ子育て 11月17日(水)10時47分
-
え、それだけ!?(笑)幼稚園の先生を戸惑わせかねない、卒園後に娘が初めて書いたハガキの内容に爆笑
Instagramで子育て漫画を発信されるぷにらーさんの投稿より、編集部がおすすめの漫画を紹介します!小学校でハガキについて学んだ娘さん。さっそく幼稚…
マイナビ子育て 11月9日(火)17時42分
-
幼稚園に行くのを嫌がるようになった娘の本音に涙【全お母さん泣くやん】
Instagramで子育て漫画を発信されるちえさんの投稿より、編集部がおすすめの漫画を紹介します!入園から2週間が経ち、毎朝涙を見せるようになった娘ち…
マイナビ子育て 11月9日(火)15時10分
-
「バイバイ」の種類って、こんなにあったの!? 10分もかかる幼稚園男児のお別れの仕方とは?
育児って、夫婦関係って、毎日こんなにおもしろい!ーー子育て世代なら誰しも共感できる内容なのに、2児のイラストレーターnaoさんの手にかかればクスっと度…
マイナビ子育て 11月7日(日)8時43分
-
幼稚園の給食で使われる単位「ピカ」の正体に大絶賛!「そんなん可愛すぎる」「ウチも採用します」
Instagramで子育て漫画を発信される塩りさんの投稿より、編集部がおすすめの漫画を紹介します!これは、かわいすぎる……!なんて可愛い単位ちまたで流…
マイナビ子育て 10月28日(木)8時5分
-
「僕……じゃなくて俺、俺!」上級生に刺激を受けた新1年生、憧れの「一人称・俺」はじめました
小学生ママに聞いた、思わずクスッとなる我が子の面白エピソードをご紹介します。==========成長と共に変化していくことの多い子どもの一人称。「ちゃ…
マイナビ子育て 10月22日(金)20時0分
-
<子どもの作品どうしてる?>自己肯定感もUP! 思い出とともに大事な作品を管理する方法
保育園や幼稚園、学校から子どもが持ち帰る作品や思い出の絵などを、みなさんはどのように保管していますか?今回は我が家の実際の保管事例とともに、オススメの…
マイナビ子育て 10月20日(水)19時30分
-
多額の薪代の支払いに苦しめられる北朝鮮の幼稚園児たち
北朝鮮に迫りくる、長く辛い冬。各地で越冬のための食糧や燃料の備蓄が盛んに行われているが、海流の影響で緯度の割には温暖な咸鏡北道(ハムギョンブクト)の清…
デイリーNKジャパン 10月18日(月)6時3分
-
素直すぎて尊い... 朝ごはんを超ゆっくり食べる息子に「ママ一人で幼稚園行くからね!」と告げた結果
一人の母親が、幼い息子たちに「そろそろ気付かれるかも」というスリルを感じながらつき続けている「嘘」がツイッターで注目を集めている。ツイッターユーザーの…
Jタウンネット 10月10日(日)18時0分
-
新米将校に「配属先」を米ドルで売りつける北朝鮮軍
「教育は無償」を謳う北朝鮮。しかし、その現実は正反対だ。幼稚園の入園から大学の卒業に至るまで、教育の様々な段階でワイロを必要とする。名門大学に入るには…
デイリーNKジャパン 10月9日(土)6時2分
-
幼稚園の面談で先生から聞かされた「息子の園生活」に関する驚愕の事実とは…「誰に似たの?」
育児って、夫婦関係って、毎日こんなにおもしろい!ーー子育て世代なら誰しも共感できる内容なのに、2児のイラストレーターnaoさんの手にかかればクスっと度…
マイナビ子育て 10月7日(木)12時30分
-
【発達の遅い我が子】よその子と比較しまう私。保育士「比べることが悪いとは思いません」その訳は……
今回のお悩みは「我が子とほかのお友だちを比べてしまう」という保護者の方からの声。同年代の子たちを見かけると、「これをするのは一緒ね」「これはまだうちの…
マイナビ子育て 10月6日(水)12時5分
-
「保育園や幼稚園で発達について指摘されたことがある」4割以上、どんなことを指摘された?
SVCが運営する発達に悩みを抱えるパパママ向けQ&Aサービス「ふぉぴす」は、1歳〜12歳までの子どもの発達に悩む保護者を対象に、「保育園や幼稚園でお子…
マイナビ子育て 10月6日(水)11時0分
-
保育園や幼稚園を即行で辞めた人たち「素手で排泄物を処理。保育の質が低すぎました」
指導力や体力などが必要でハードな仕事として知られる保育士や幼稚園教諭。子どもの成長に関わるやりがいのある仕事でもあるが、訳あって退職した人からの経験談…
キャリコネニュース 9月30日(木)17時16分
-
金正恩が幼稚園教育で「ちゃぶ台返し」の無茶ぶり…教諭は刑務所送りも
北朝鮮の国営メディアは今まで、各地の幼稚園で行われている英才教育について報じてきた。ここで、平壌の蒼光(チャングァン)幼稚園について報じた朝鮮中央通信…
デイリーNKジャパン 9月23日(木)6時17分
-
こぼした水「親が拭く子」と「自分で拭く子」の決定的な違い【モンテッソーリ教育の視点から】
かわいい我が子のためには、なんでもやってあげたい!そんな気持ちは親なら誰しも持つものでしょう。しかし、その「親がなんでもやってあげる」の方向性を誤ると…
マイナビ子育て 9月14日(火)17時0分
-
子供からの感染リスク「不安」保育士ら96%
保育士・幼稚園教諭の96.2%が子供からの感染リスクに不安を感じていることが、「保育園・幼稚園のコロナ対策」の実態調査より明らかになった。子ども同士の…
リセマム 9月8日(水)17時45分
-
幼子に「地獄の沙汰も金次第」と教え込む北朝鮮の幼稚園
北朝鮮の金正恩総書記は、今年1月に開かれた朝鮮労働党第8回大会の結語で、次のように述べている。全党的、全国家的、全人民的に強力な教育と規律を先行させて…
デイリーNKジャパン 9月7日(火)6時2分
-
担任「お子さん、ウソ言ってましたよ」ーママたちが園や学校に対してモヤっとしたこと
子どもが保育園や幼稚園、学校に通うようになると、子の成長を感じるようになる一方、先生たちの対応や独自のルールに「これってどうなの?」と疑問を感じること…
マイナビ子育て 9月5日(日)12時42分
-
子育て世代の3割超が「親には子育ての相談をしない」、その理由は「価値観が合わない」だけではなく、思いやりゆえ?
うるるが運営する、保育園・幼稚園向けのオンライン写真販売サービス「えんフォト」は、未就学児をもつ20代から40代の親500名を対象とした「子育てに関す…
マイナビ子育て 9月2日(木)18時24分
-
幼稚園児「お嫁さんになりたい」にダメ出しする先生に、戸惑いの声
ガールズちゃんねるに8月下旬、「『大きくなったらお嫁さんになりたい』は変?」というトピックが立ち、物議を醸した。トピ主が投稿したのは、こんなエピソード…
キャリコネニュース 8月28日(土)6時0分
-
元保育士ママさんと元幼稚園の先生おばあちゃんのノリノリな独特“手遊び歌”がクセになる!!!「子育ては楽しんでなんぼ!」
こんなに風にあやしてくれたら、赤ちゃんもうれしいに決まってるあるおばあちゃんとお母さんによる楽しそうな動画をぜひご覧ください!ミルク缶ってそんな使い方…
マイナビ子育て 8月24日(火)11時0分
-
幼稚園で問題行動を起こしてしまった息子。赤ちゃんが生まれ大変だった時期にサポートしてくれた大勢の人たち
2人目の子どもが生まれた頃、色々な場面で周りの人たちに助けてもらったという40代のパパさん。大変な時期にサポートしてくれた人たちに今でも感謝していると…
マイナビ子育て 8月22日(日)19時25分
-
「おまえなんかいなくなれ!」幼稚園児の息子に言われて大ショック。ママ友に悩みを打ち明けると……
子どもが自分の思い通りにならないと癇癪を起してしまうことは、しばしばあります。あまりにも暴言がひどいと、親としても接し方に悩んでしまいますよね。今では…
マイナビ子育て 8月19日(木)11時0分
-
【会話にならない】何を聞いても「忘れた」と適当な答えをする子。これって親のせい?
今回のお悩みは「何を聞いても適当に答えられてしまう」という保護者の方からの声。保育園や幼稚園に通い始め、日中は離れて過ごしているからこそ、様子が気にな…
マイナビ子育て 8月14日(土)17時30分
-
吉木りささん長女の幼稚園受験で面接練習に苦戦、夫に「そういうの良くないと思う…と普通にマジレス」されたこと
第二子妊娠中のタレント・吉木りささんが、幼稚園受験を控えた2歳長女のお受験対策についてブログを更新。出産が間近に迫る中、お受験の準備もあって大変なよう…
マイナビ子育て 8月9日(月)6時0分
-
えっ?これは…「人を消したい」ってどーゆーこと⁉ ママ友の子が書いた短冊の願い事に衝撃!
同じ幼稚園に通う子を持つ4人のママ達。4人は仲の良いママ友だった。ある日、目を離した隙に子ども達が他所の車を傷つけてしまう。「うちの子だけはやってない…
マイナビ子育て 8月7日(土)10時30分
-
三歳児神話「早くから子供を預けて大丈夫?」7人の子を0歳で保育園に入れた助産師が語る“3歳から幼稚園”との差
新年度の保育園の一次申し込みの結果通知が届く時期。入園が現実味を帯びてくると、ママ・パパに「こんなに小さいうちから保育園に預けていいのかな」という不安…
マイナビ子育て 8月6日(金)16時30分
-
幼稚園じゃ朝からこんなハードなことしてるの!? 息子が完コピしてきた一連の流れ、大人には苦行だった!
Instagramで子育て漫画を発信されるyokaさんの投稿より、編集部がおすすめの漫画を紹介します!幼稚園での出来事をお家で再現してくれる息子くん。…
マイナビ子育て 7月26日(月)6時0分
-
「ステラ・パリピ・おばさん」が渋谷の地下を明るく照らす ノリノリすぎるネオン看板に「ファンになりそう」
手作りクッキー・焼き菓子の専門店「ステラおばさんのクッキー」。米国・ペンシルベニア州の幼稚園の先生で、クッキーづくりの名人だった「ステラおばさん」のク…
Jタウンネット 7月24日(土)11時0分
211~240/300件