幼稚園に関するニュース
-
都内私立幼稚園の初年度納付金、約6割の園で値上げ
東京都は2019年12月23日、東京都内所在の私立幼稚園の「令和2年度(2020年度)入園児納付金」について調査結果を発表した。4歳児を基準とする初年…
リセマム 12月24日(火)19時45分
-
幼稚園から高校までの学習費総額、私立・公立で約3.38倍差
文部科学省は2019年12月18日、「平成30年度(2018年度)子供の学習費調査」の結果概要を公表した。幼稚園から高校までの15年間、すべて私立に通…
リセマム 12月19日(木)12時45分
-
【小学校受験】中央線沿線私立小21校の合同相談会2/16
中央線沿線の私立小学校21校の合同相談会が2020年2月16日に開催される。会場は聖徳学園小学校。併設幼稚園相談コーナーも設けられ、5園の幼稚園が参加…
リセマム 12月18日(水)17時15分
-
文科省「幼稚園教育パンフレット」就学前に育ってほしい姿とは?
文部科学省は2019年12月、幼児期の終わりまでに育ってほしい姿とその取組みをまとめた幼稚園教育パンフレットを作成し、Webサイトに掲載した。幼稚園を…
リセマム 12月11日(水)13時15分
-
幼稚園・保育園向け、2歳児対象「ECCえいごでほいく」
ECC幼児教育推進課は2020年4月、幼稚園・保育園向けの新サービス「ECCえいごでほいく」を開講する。カリキュラムは2歳児が対象。幼保無償化や教育改…
リセマム 12月11日(水)12時45分
-
ドラえもん映画祭2020、神保町シアターで過去作一挙上映
小学館グループの神保町シアターで、ドラえもん連載開始50周年と映画40作目を記念し、2020年2月1日から3月5日に、映画ドラえもんの過去作39作品を…
リセマム 12月5日(木)11時15分
-
【小学校受験】東急・小田急沿線24校と幼稚園が参加、合同相談会1/19
東急・小田急沿線の24校が参加する「私立小学校合同相談会」が2020年1月19日、洗足学園小学校で開催される。洗足学園大学附属幼稚園では「私立幼稚園合…
リセマム 11月14日(木)18時15分
-
子どもが受け取るプリント、保護者の7割以上が紛失経験あり
保護者の7割以上が子どもが保育園・幼稚園もしくは小学校から受け取った重要な配布資料を紛失した経験があることが、アドビシステムズが2019年10月25日…
リセマム 10月25日(金)18時45分
-
私立幼稚園の96.7%が預かり保育実施、開所時間は長時間化
幼稚園・保育所が開いている時間は2012年に比べて長時間化していることが、ベネッセ教育総合研究所が発表した調査結果より明らかになった。国公立・公営より…
リセマム 10月17日(木)11時15分
-
年長・小学生対象、グルーヴノーツ「ウィンタースクール」福岡
テクノロジーと遊ぶアフタースクール「TECHPARK」(テックパーク)を運営するグルーヴノーツは2019年12月16日から2020年1月6日まで、幼稚…
リセマム 10月8日(火)13時45分
-
危険じゃないの? 幼稚園バスにシートベルトがない理由とは
[みみよりライブ5up−広島ホームテレビ]2019年9月17日放送「5up!NEWS」のコーナーでは、幼稚園バスのシートベルトについて紹介していました…
Jタウンネット 9月29日(日)21時0分
-
時代にそぐわないPTA活動 、働く母親たちの障壁に 合理化することはできないのか
幼稚園、保育園や学校の行事参加は、働く親としてはなかなか大変なものです。私個人の場合は、近所の公立保育園では年末年始以外は一切お休みも時間短縮もなく、…
キャリコネニュース 9月28日(土)8時30分
-
ECC「英語学童スクール」幼稚園・保育園内に開校
ECC幼児教育推進課は2019年10月、幼稚園・保育園を対象に「ECC請負型英語学童スクール」を発売する。学童スクールの運営はECCが行い、英検対策や…
リセマム 9月24日(火)19時45分
-
幼保無償化、自治体から認定を受けたベビーシッターも対象に
24時間スマホで呼べるベビーシッター・家事代行サービス「キッズライン」を運営するキッズラインは、2019年10月から施行される幼保無償化の対象にベビー…
リセマム 9月17日(火)19時45分
-
京進保育グループ、プログラミング教育全面導入へ
京進が運営する保育園・幼稚園では2020年4月より、全認証・認可保育園および幼稚園の4歳から5歳児を対象にプログラミング教育を導入する。プレミアム保育…
リセマム 9月11日(水)12時15分
-
小学生対象「英語STEM教室」赤坂9/14・21…通訳あり
アメリカ・オハイオ州に拠点を置くGetwiththeProgram(GwtP)は2019年9月14日と21日、英語によるSTEM教室を赤坂コークスにて…
リセマム 8月30日(金)14時15分
-
救急隊員など41種の仕事体験「ミニさっぽろ」10/5・6
ミニさっぽろ2019実行委員会は2019年10月5日と6日、「ミニさっぽろ2019」を開催する。ホテリエや消防隊員・救急隊員、保育士・幼稚園教諭などさ…
リセマム 8月28日(水)14時15分
-
「民族教育の破たんが狙い」幼保無償化で北朝鮮団体
朝日友好親善協会は20日、スポークスマン談話を発表し、日本政府が幼児教育・保育支援制度の無償化で朝鮮学校の幼稚班を対象外にしたのは「不当な差別策動だ」…
デイリーNKジャパン 8月21日(水)15時31分
-
「汚らわしくあくどい」…日本の幼保無償化「除外」で北朝鮮
北朝鮮の朝鮮労働党機関紙・労働新聞は18日付の論評で、日本政府が幼児教育・保育支援制度の無償化で朝鮮学校の幼稚班を対象外にしたことに対し、「対朝鮮敵視…
デイリーNKジャパン 8月19日(月)6時30分
-
保育ICTのコドモン、学童保育専用サービス開始
コドモンは、保育園・幼稚園・学童・スクール・小学校などの施設で働く先生をサポートするICTシステム「CoDMON(コドモン)」に、学童保育事業者に向け…
リセマム 8月14日(水)19時15分
-
「幼稚園」9月号の付録は「セブン銀行ATM」 本物さながらのギミック、大人も欲しがる完成度に
子どもではなく大人が喜んでしまいそうな付録で話題の雑誌「幼稚園」の9月号に、セブン銀行とコラボした「セブン銀行ATM」が登場する。「セブン銀行ATM」…
BIGLOBEニュース編集部 7月29日(月)15時13分
-
「毎日オシッコを漏らす我が子。親としては怒るべき?」→自己防衛おじさんの回答は...
職場の人間関係や恋愛相談、身体のコンプレックスから性の悩みまで——。読者から寄せられた多種多様な悩みを、「自己防衛おじさん」こと占い師の鉄平さんが、真…
Jタウンネット 7月28日(日)17時0分
-
幼稚園で「草履」ブームに いったいなぜ?専門家に理由を聞くと...
[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2019年7月8日放送の「仰天コロンブス」のコーナーでは、幼稚園などに広がる草履についての話題を取り上げていました…
Jタウンネット 7月21日(日)6時0分
-
アーテック、ロボットプログラミングキットの授業解説動画を公開
幼稚園・保育園および小学校・中学校・高校教材の総合メーカー「アーテック」は、ロボットプログラミングキット「アーテックロボ」の教育機関向け授業解説動画を…
リセマム 7月1日(月)11時45分
-
【小学校受験】準備は幼稚園入園前から、スケジュールと志望校選び
東京都内では、少子化の波と逆行するように、小学校受験を目指す家庭が増加傾向にある。従来は、私立幼稚園に通う専業主婦家庭のお子さんが小学校受験するケース…
リセマム 6月27日(木)9時15分
-
低学年向けロボットプログラミング講座「しくみkids」体験会
CG啓明館は2019年7月2日に茅ケ崎スクール、7月13日に東戸塚スクールにて、幼稚園年長から小学2年生を対象にロボットプログラミング講座「しくみki…
リセマム 6月25日(火)10時45分
-
「幼稚園」7月号の付録は「セブンティーンアイスじはんき」 またも子ども向けとは思えぬクオリティに
子どもではなく大人が喜んでしまいそうな付録で話題の雑誌「幼稚園」の7月号に、江崎グリコとコラボした「セブンティーンアイスじはんき」が登場する。「セブン…
BIGLOBEニュース編集部 5月31日(金)16時22分
-
奈良市、市立小中学校・幼稚園にエアコン導入
奈良市は、記録的な猛暑への対策として、市内の幼稚園の全保育室や市立小中学校の全普通教室・特別教室へエアコンの設置工事を進めていると発表した。2019年…
リセマム 5月30日(木)16時15分
-
桜美林「教員免許状更新講習システム」開始、eラーニングで更新可能に
桜美林学園は「教員免許状更新講習システム」をプラットフォームに、全国の幼稚園・小学校・中学校・高等学校・特別支援学校など全教員を対象にしたeラーニング…
リセマム 5月14日(火)19時15分
-
保育園・幼稚園のICT化、4人に1人が生産性向上を実感
ITサービスを使って良かった点について、保育園・幼稚園関係者の約4人に1人が「作業時間が大幅に短縮された」「ミスが減った」と回答していることが、うるる…
リセマム 5月8日(水)18時45分
211~240/287件