外務省に関するニュース
-
インド外務省代表団が訪朝
北朝鮮最高人民会議常任委員会の金永大(キム・ヨンデ)副委員長が16日、平壌の万寿台議事堂で訪朝したビジェイ・クマル・シン国務相を団長とするインド外務省…
デイリーNKジャパン 5月17日(木)10時33分
-
北朝鮮、23〜25日に核実験場閉鎖…中露米英韓の取材受け入れ
北朝鮮外務省は12日、北東部の咸鏡北道(ハムギョンブクト)豊渓里(プンゲリ)の核実験場を廃棄する行事を23日から25日の間に気象条件を考慮しながら行う…
デイリーNKジャパン 5月13日(日)15時39分
-
やりがいあるけど本省勤務は激務薄給? 人気省庁・外務省で働く職員たちの口コミ
「将来なりたい職業ランキング」などで上位に食い込むことも多い公務員。特に不況時などは大卒・高卒に関わらず人気の就職先となるが、売り手市場の近年も手堅い…
キャリコネニュース 5月13日(日)11時57分
-
北朝鮮外務省「刺激を続けると情勢は原点に」…米国をけん制
北朝鮮外務省の報道官(スポークスマン)は6日、「朝鮮半島の非核化は制裁・圧迫の結果ではなく平和愛好的な意志によるもの」と主張すると共に、米国が「朝鮮半…
デイリーNKジャパン 5月7日(月)0時0分
-
イラン外務省局長が北朝鮮訪問
イラン外務省のマハムード・ファラザンデフ東アジア・大洋州総局長が1日、平壌入りした。朝鮮中央通信が伝えた。
デイリーNKジャパン 5月2日(水)13時12分
-
北朝鮮外務省局長がアフリカ諸国を訪問
北朝鮮の朝鮮中央通信は1日、北朝鮮外務省のアフリカ・アラブ・中南米局長が最近、アフリカ諸国を訪問したと伝えた。昨年まで同局長はホ・ヨンボク氏が務めてい…
デイリーNKジャパン 5月2日(水)0時0分
-
北朝鮮外務次官がシンガポールを訪問
崔希鉄(チェ・ヒチョル)次官を団長とする北朝鮮外務省代表団が3月31日、シンガポールを訪問するため平壌を出発した。朝鮮中央通信が伝えた。
デイリーNKジャパン 4月1日(日)10時43分
-
北朝鮮当局者と米韓元官僚が会合…「首脳会談成功」に向け意見交換
北朝鮮の当局者が、米韓の元当局者や朝鮮半島問題の専門家と、フィンランド・ヘルシンキで非公開の会合を持った。3月20日から2日間にわたり行われたこの会合…
デイリーNKジャパン 3月22日(木)12時32分
-
北朝鮮外務次官に崔善姫氏
北朝鮮外務省の北米局長として対米外交に携わってきた崔善姫(チェ・ソニ)氏が、外務次官に昇格したことが確認された。北朝鮮外務省はウェブサイトで6日「朝鮮…
デイリーNKジャパン 3月9日(金)8時37分
-
「前提条件付きの対話、応じない」北朝鮮、米に言明
北朝鮮外務省の報道官(スポークスマン)は3日、米国との対話について、前提条件を付けることを拒否する方針を示した。朝鮮中央通信の質問に答えた。報道官は、…
デイリーNKジャパン 3月4日(日)22時46分
-
「シリアとの化学兵器協力はでっちあげ」北朝鮮が米国に反論
北朝鮮外務省傘下にある米国研究所の公報室長は1日、「北朝鮮とシリアの科学兵器製造協力説は米国によるでっち上げ」だと主張した。同日、朝鮮中央通信が伝えた…
デイリーNKジャパン 3月2日(金)20時17分
-
「露骨な国際法違反」北朝鮮、米独自制裁を批判
北朝鮮外務省傘下にある米国研究所の政策研究室長は1日、「(米国の単独制裁は)普遍的な国際法に対する露骨な違反であり、乱暴な主権侵害である」との談話を発…
デイリーNKジャパン 3月2日(金)19時24分
-
日米は「平和の破壊者」 朝鮮外務省研究所
北朝鮮外務省の軍縮・平和研究所の所長は13日、日本と米国が南北関係改善の流れに「ブレーキをかけてみようと分別を失ってのさばっている」と非難する談話を発…
デイリーNKジャパン 2月14日(水)13時23分
-
佐藤浩市、過去に出演した駄作タイトルは保秘!「言ったら殺される」
WOWOW「石つぶて〜外務省機密費を暴いた捜査二課の男たち〜」の完成披露試写会が26日(木)都内で行われ、主演の佐藤浩市、共演の江口洋介、北村一輝、萩…
シネマカフェ 10月26日(木)20時9分
151~165/165件