入試問題に関するニュース
-
【大学受験2025】宮崎大、化学で出題ミス…6人が追加合格
宮崎大学は、2025年2月25日に実施した2025年度一般選抜(前期日程)の理科(化学)の試験において出題ミスがあったことを発表した。合格発表後に判明…
リセマム 3月19日(水)12時15分
-
2026年はさらに難易度上昇? なぜ中学入試の算数は年々難しくなっていくのか、6つの要因を解説
2025年度の中学入試が終わり、来年度以降の中学入試に向けて動き出している方も多いと思います。中学入試のプロとして、ここ数年の入試問題を見ると、難関校…
All About 3月18日(火)21時50分
-
プリント教材作成システム「Web版Manavi 高校入試問題工房」早期割引キャンペーンを4月1日から開催
株式会社アート工房(所在地:東京都新宿区、代表取締役:大坂日出男)は、2025年4月1日から同5月31日までの2ヶ月間、「Web版Manavi高校入試…
@Press 3月18日(火)10時0分
-
【高校受験2025】福岡県公立高の入試問題・正答・配点公開
福岡県教育庁は2025年3月6日、令和7年度(2025年度)入学者選抜学力検査の検査問題と正答、配点をWebサイトに公開した。また、3月12日より福岡…
リセマム 3月11日(火)17時15分
-
【中学受験の塾選び】早稲田アカデミーの特徴と費用(2025年度版)
「中学受験の塾選び」をテーマに、大手4塾に加え、それぞれの特色で生徒数を伸ばす新興2塾について、特徴や費用、カリキュラムなどを紹介する。今回は早稲田ア…
リセマム 3月6日(木)16時15分
-
英語入試問題の長文化に対応、オンラインセミナー3月
東京都中央区に拠点を置くSRJが運営する日本速読解力協会は、2025年3月1日から「英語の入試問題の長文化に対応する〜時間との戦いに終止符を打つために…
リセマム 2月25日(火)19時15分
-
【英語が得意になりたい中学生・高校生必見】英語の入試問題の長文化に対応する〜時間との戦いに終止符を打つために〜オンラインセミナー開催
3月1日〜3月8日までの間、複数回開催[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2689…
PR TIMES 2月21日(金)15時46分
-
チャットGPTとDeepSeekに韓国の大学入試問題を解かせたらどっちが勝つ?検証結果が話題に
2025年2月4日、韓国・JTBCは「中国の新興企業DeepSeek(ディープシーク)が開発した生成人工知能(AI)は低予算で『チャットGPT』クラス…
Record China 2月5日(水)20時0分
-
〜各大学の入試問題を徹底分析!〜2025年度 国公立大二次・私立大入試 解答速報
学校法人河合塾は、2月1日(土)から順次、2025年度の国公立大二次試験および私立大入試の解答速報をWebで公開しています。各大学の入試問題の徹底分析…
PR TIMES 2月4日(火)12時16分
-
麻布中の社会「世相を反映した良問」とSNSで話題…中学受験2025入試問題
2月1日より解禁となった東京・神奈川の中学入試。多くの学校が3日までに入試を行うが、4日以降も入試は続く。そこで、SNS上で話題にあがっている中学入試…
リセマム 2月3日(月)17時30分
-
子どもたちが京大生と「非認知能力」を探究し、国語の入試問題にチャレンジする講座、2/16開催
類塾プラスとTEDxKyotoUniversityによる共同開催株式会社類設計室(本社:大阪市淀川区、社長:阿部紘)の教育事業部「類塾プラス」(202…
PR TIMES 1月28日(火)17時46分
-
自他ともに認める“入試問題研究オタク”の著者が英語・正誤問題を超分析! 『改訂版 大学入試 門脇渉の 英語[正誤問題]が面白いほど解ける本』2024年11月27日(水)発売!
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役代表執行役社長CEO:夏野剛)は、2024年11月27日(水)に『改訂版大学入試門脇渉の英語[正…
PR TIMES 11月27日(水)14時16分
-
【中学受験2025】滝・東海・南山トライアル11月、日能研
日能研は、小学6年生を対象とした愛知県最難関校対策「トップ私立学校別トライアル」を県内3会場で開催する。滝中トライアルが2024年11月4日、東海中ト…
リセマム 10月4日(金)9時15分
-
中学入試・過去問マイスターに聞く「使い方の極意と親の心得」
リセマム編集長・加藤紀子による連載「編集長が今、会いたい人」。第6回のゲストは、首都圏の中学・高校の過去問題集を発売する「声の教育社」の代表取締役社長…
リセマム 9月19日(木)12時15分
-
【高校受験2025】旺文社「全国高校入試問題正解 分野別過去問」刊行
旺文社は2024年6月20日、「2025年受験用全国高校入試問題正解分野別過去問」を刊行した。英語、数学2冊、国語、理科、社会の5教科シリーズ計6冊で…
リセマム 6月21日(金)11時15分
-
【高校受験2024】福岡県公立高の入試問題・正答・配点公開
福岡県教育庁は2024年5月27日、令和6年度(2024年度)福岡県公立高校入学者選抜学力検査の検査問題と正答、配点をWebサイトに公開した。また、検…
リセマム 5月31日(金)15時15分
-
【高校受験2024】滋賀県公立高入試、京都新聞が解答速報3/6
京都新聞は2024年3月6日、同日に実施する滋賀県の公立高校入試、一般選抜学力検査の入試問題と解答をWebサイトに掲載する。閲覧にはPDF閲覧ソフトが…
リセマム 3月6日(水)10時15分
-
【中学受験の塾選び】早稲田アカデミーの特徴と費用(2024年度版)
「中学受験の塾選び」をテーマに、大手5塾に加え、それぞれの特色で生徒数を伸ばす新興2塾について、特徴や費用、カリキュラムなどを紹介する。今回は早稲田ア…
リセマム 3月5日(火)18時45分
-
【高校受験2024】神奈川県公立高「入試問題&解答」東京新聞で掲載
東京新聞は2024年2月14日、同日に行われた神奈川県公立高校入試の問題と正答をWebサイト内「首都圏公立高校入試」にて掲載した。登録などの手続き不要…
リセマム 2月14日(水)18時45分
-
【中学受験】新小2-6年生対象「桜蔭・女子学院」入試問題速報会2/4
栄光ゼミナール中野校最難関女子中学受験専門館は2024年2月4日、新小学2〜6年生と保護者を対象に「桜蔭・女子学院入試問題速報会」をオンラインセミナー…
リセマム 1月11日(木)16時15分
-
【中学受験】小5対象「開成・桜蔭入試同日体験受験」2/1
四谷大塚は2023年2月1日、小学5年生を対象に「開成・桜蔭入試同日体験受験」を実施する。1年後の受験に向け、2024年度の開成・桜蔭の入試問題にチャ…
リセマム 12月20日(水)13時15分
-
高校入試問題集「チャート式 ハイレベル中学数学」10/11発売
数研出版は2023年10月11日、「チャート式難関校受験対策ハイレベル中学数学問題集」を発売した。難関校を中心に、国公立・私立高校の過去問を収録したハ…
リセマム 10月17日(火)9時45分
-
【小学校受験】伸芽会「最新入試分析報告会」12/3
伸芽会は2023年12月3日、2024年度の小学校入試問題速報と最新合格情報などを報告する「名門私立小学校最新入試分析報告会」をハイアットリージェンシ…
リセマム 10月11日(水)11時15分
-
【中学受験2024】日能研、滝・東海・南山トライアル11月
日能研は、小学6年生を対象とした愛知県最難関校対策「トップ私立学校別トライアル」を県内3会場で開催する。滝中トライアルが2023年11月3日、東海中ト…
リセマム 8月29日(火)9時45分
-
【週刊まとめ読み・小学生編】開成中入試問題で自由研究、身の回りにある元素ほか
この1週間で公開されたリセマム記事から、小学生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年7月24日〜7月28日の注目ニュースを振り返ってみよ…
リセマム 7月29日(土)9時0分
-
【自由研究】水に浮かべると咲く紙の花を作ろう…開成中学校入試問題に挑戦
自分の手を動かし、目の前で起こる現象を見ることで、疑問をもち、自分の頭で「なぜ?どうして?」と考えるようになる体験は子供にとって貴重だ。子供の探究心を…
リセマム 7月25日(火)10時15分
-
【自由研究】針金のアメンボが 沈まない理由…暁星中学校入試問題に挑戦
自分の手を動かし、目の前で起こる現象を見ることで、疑問をもち、自分の頭で「なぜ?どうして?」と考えるようになる体験は子供にとって貴重だ。子供の探究心を…
リセマム 7月24日(月)10時15分
-
【大学受験】新高3-2対象「難関国立大入試本番チャレンジ」
河合塾は2023年3月、新高3・新高2年生を対象に「難関国立大学入試本番チャレンジ」を実施する。校舎か自宅、どちらでも受験可能。2023年2月実施の難…
リセマム 2月9日(木)19時45分
-
【大学受験2023】私大の解答速報まとめ…早慶MARCHや関関同立
2023年度の私立大学一般入試がピークを迎えている。予備校等は解答速報ページを立ち上げ、問題や解答等を公開。自己採点や今後の入試対策に役立つ私立大学一…
リセマム 2月6日(月)11時45分
-
【中学受験】桜蔭・女子学院「入試問題攻略会」新小3-6保護者対象
栄光ゼミナール中野校最難関女子中学受験専門館は2023年2月25日と3月4日、桜蔭中・女子学院中の受験を検討する新小学3年生〜新6年生とその保護者を対…
リセマム 1月27日(金)10時45分
1~30/67件