立教大に関するニュース
-
【大学受験2025】香蘭女学校、立教大推薦枠を160名に増加
香蘭女学校中等科・高等科は、2025年度より立教大学との系属校推薦における推薦枠数を、従来の97名から160名に増員すると発表した。学則定員数と同数の…
リセマム 9月20日(水)10時45分
-
関東大震災の経験に学ぶ企画展 立教学院創立150周年記念第1弾
立教大などを運営する立教学院(東京都豊島区)は、東京都豊島区の立教大池袋キャンパスメーザーライブラリー記念館・旧館2階で、今年で100年の節目を迎える…
OVO[オーヴォ] 9月7日(木)7時0分
-
『有吉の壁』2時間SPで豪華3企画 マヂラブ野田&庄司の“マッチョコンビ”誕生
きょう6日放送の日本テレビ系『有吉の壁』(後7:00)では、「ベテランと壁を越えろ!2時間SP」と題して「選んだ先輩と壁を越えろ!おもしろ立教大学の人…
オリコン 9月6日(水)6時0分
-
NTT東、立教大らとICTを活用したデイサービス利用者の生きがい創出を目指す実証
NTT東日本は、立教大学大学院人工知能科学研究科、フロンティア、豊島区および豊島区社会福祉事業団と協力の下、主にデイサービス利用者に対して、AIやIC…
マイナビニュース 8月17日(木)11時4分
-
立教大、高校別合格者数…埼玉勢&女子校の躍進目立つ
大学通信は、2023年度入試における大学合格者の高校別ランキングを特集している。首都圏の私大難関グループ「GMARCH」のR「立教大学」合格者の高校別…
リセマム 8月14日(月)11時15分
-
セーフィー、立教大の産学連携によるプロジェクト型授業を協働実施
満足度95%超、進路選択の一助となるような新規事業提案の機会を提供クラウド録画サービスシェアNo.1(※1)のセーフィー株式会社(東京都品川区:代表取…
PR TIMES 7月19日(水)18時46分
-
【夏休み2023】立教大「おもしろサイエンスワールド」8/10
立教大学理学部は2023年8月10日、小学生と保護者、中学生を対象に「おもしろサイエンスワールド2023」を開催する。参加無料。7月24日まで、Web…
リセマム 7月19日(水)10時15分
-
立教大の授業から生まれたアイディア 社会の課題を解決する取り組み「子ども食堂フォーラム」を開催! 6/24 埼玉県熊谷市にて
立教大学(東京都豊島区、総長:西原廉太)は、6月24日(土)に熊谷子ども食堂ネットワークが主催する公開イベント「熊谷子ども食堂フォーラム2023」に協…
Digital PR Platform 6月16日(金)14時5分
-
立教大シンポ「英語スピーキングテストについて考える」4/15
立教大学外国語教育研究センターは2023年4月15日、大修館書店と共催の公開シンポジウム「英語スピーキングテストについて考えてみよう」を池袋キャンパス…
リセマム 4月12日(水)15時45分
-
【大学受験】立教大「立教経営1day Passport」参加者募集
立教大学経営学部は2022年1月7日、高校生(1〜3年、受験生)を対象にした、授業体験型オープンキャンパス「立教経営1dayPassport」を開催す…
リセマム 12月8日(木)11時15分
-
社会課題への関心が「幸せな活躍」に影響…立教大ら調査
ベネッセ教育総合研究所・立教大学中原淳教授・パーソル総合研究所による「ハタチからの『学びと幸せ』探究ラボ」は、若年就業者の学びに関する調査結果を発表し…
リセマム 3月3日(木)9時45分
-
【大学受験2022】上智・立教大、一般選抜の志願者数・倍率(確定)
上智大学は2022年1月27日、立教大学は1月26日、一般選抜の志願者数を確定した。上智大学文学部の「TEAPスコア利用型」は募集人員120人に対し志…
リセマム 1月27日(木)19時25分
-
上野千鶴子氏の講演会「女の子はどう生きるか」12/7
立教大学は、2021年の公開講演会で上野千鶴子氏を迎え、ジェンダーフォーラム「女の子はどう生きるか、ついでに男の子もどう生きるか、上野千鶴子氏と立教大…
リセマム 12月2日(木)9時45分
-
岩手、立教大FW桐蒼太の来季加入を発表「自分の特徴は『ドリブル』」
いわてグルージャ盛岡は29日、立教大学に所属しているFW桐蒼太が2022シーズンより加入することが決定したと発表した。桐は1999年生まれの22歳で、…
サッカーキング 11月29日(月)15時57分
-
立教大、高校生対象キャリア教育プログラム11/26
立教大学キャリアセンターは、高校生を対象としたキャリア教育プログラム「立教キャリアセミナー2021〜2020年度就職実績解説と学部選択・高校生活を考え…
リセマム 10月27日(水)10時15分
-
【大学受験2023】立教大「スポーツウエルネス学部」設置
立教大学は2023年4月、「すべての人の生きる歓びのために」を理念に、コミュニティ福祉学部スポーツウエルネス学科を改組し、スポーツウエルネス学部(仮称…
リセマム 10月25日(月)19時15分
-
【大学受験】立教大「立教経営1day Passport」開催1/8
立教大学経営学部は、高校生(1、2、3年、受験生)を対象にした、授業体験型オープンキャンパス「立教経営1dayPassport」を、2022年1月8日…
リセマム 10月12日(火)18時15分
-
【大学受験2022】私立大入学定員、立教大31人増・順天堂大1人減を申請
文部科学省は2021年7月6日、6月末に申請があった「令和4年度(2022年度)からの私立大学等の収容定員の増加等に係る学則変更認可」について、大学設…
リセマム 7月8日(木)14時45分
-
【大学受験2021】上智・立教大、一般選抜の志願者数確定
上智大学は2021年1月26日、立教大学は1月27日、一般選抜の志願者数を確定した。上智大学文学部の「TEAPスコア利用型」は募集人員120人に対し志…
リセマム 1月29日(金)16時15分
-
立教大、法学部に法曹コース開設…法科大学院と連携協定
立教大学法学部は、2021年度に法学科内に「法曹コース」を開設する。これに先立ち、慶應義塾大学大学院法務研究科、早稲田大学大学院法務研究科、中央大学大…
リセマム 12月14日(月)11時45分
-
立教大法学部にグローバルコース、2022年度開設
立教大学法学部は2022年度より、法律の観点から外国企業との取引のための交渉や、紛争の予防・解決に向けた考え方について学び、国際舞台で通用する法知識と…
リセマム 11月27日(金)17時15分
-
【大学受験】立教大経営学部、高校生対象1日授業体験イベント1/9
立教大学経営学部は2021年1月9日、授業を体感できる「立教経営1dayPassport2020」をオンラインで開催する。参加費は無料。学部紹介のほか…
リセマム 11月24日(火)16時45分
-
立教大、高校生向けキャリア教育プログラム11/20
立教大学キャリアセンターは2020年11月20日、高校生を対象としたキャリア教育プログラム「納得のいく進路ってなんだろう?キャリアから考える学部選択と…
リセマム 11月16日(月)16時15分
-
【大学受験】立教学院と立教女学院、連携協定…立教大1,200人増員へ
立教大学は2020年7月20日、立教学院と立教女学院の相互協力・連携協定締結および定員に関する合意について公表した。定員に関しては、立教女学院短期大学…
リセマム 7月21日(火)17時15分
-
オンライン面接「働くイメージ向上」に課題…立教大研究室
立教大学経営学部の中原淳研究室が2020年5月31日に公開した「オンライン面接の実態に関する調査」の報告書によると、「その会社で働くイメージの向上がで…
リセマム 6月10日(水)10時15分
-
早稲田大5億円、立教大10億円…学生への緊急支援
早稲田大学は2020年4月24日、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う学生への緊急支援として総額5億円の支援を決定した。立教大学は総額10億円規模の支援…
リセマム 4月27日(月)15時15分
-
中田英寿、ついに“教授”に…名門・立教大で日本産業を講義
立教大学は、元日本代表の中田英寿氏が4月1日から同大学で客員教授に就任することを発表した。2006FIFAワールドカップでの電撃的な引退以降、自らの足…
サッカーキング 3月16日(月)16時43分
-
【開催延期】立教大学外国語教育研究センター開設記念シンポジウム2/29
立教大学は2020年2月29日、立教大学生、教職員、校友、一般を対象に、立教大学外国語教育研究センター開設記念シンポジウム「グローバル社会で生き抜く力…
リセマム 2月12日(水)13時45分
-
学園祭グランプリ2019、MVPは立教大・池袋キャンパス
レッツエンジョイ東京は2019年12月21日、関東首都圏の学園祭ナンバーワンを決定するコンテスト「学園祭グランプリ2019」の最終審査会を行った。1位…
リセマム 1月15日(水)19時15分
-
【大学受験2021】立教大学「国語」記述式問題の活用見送り
立教大学は2019年12月7日、2021年度入試において、大学入学共通テスト「国語」の記述式問題の活用を見送ることを公表した。共通テストについては、共…
リセマム 12月9日(月)11時45分
1~30/41件