路線バスに関するニュース
-
「幼稚園からの帰り道、乗ったバスがいつもと違う方向へ。満員の車内の最後尾から『降ろしてください』と言うと...」(宮城県・70代男性)
シリーズ読者投稿〜あの時、あなたに出会えなければ〜投稿者:Sさん(宮城県・70代男性)Sさんがまだ幼稚園児だったころの話だ。路線バスを使って通園してい…
Jタウンネット 5月27日(金)11時0分
-
【北海道】花咲線と路線バスで行く! 日本最東端を目指す旅
2021年の秋に日本最東端の町、北海道根室市を訪れた旅色LIKESメンバーのいぶりくりーむさん。同年8月に全通100周年を迎えた花咲線(※)を利用し、…
旅色LIKES 4月6日(水)10時0分
-
路線バスでサウナ...だと? 兵庫・神姫バスの新戦略がハチャメチャに楽しそう
[かんさい情報ネットten.—読売テレビ]2022年3月4日放送では、驚きの取り組みを開始した兵庫県のバス会社を紹介していました。兵庫県を拠点とするバ…
Jタウンネット 3月11日(金)6時0分
-
「最後の乗客になった私に、路線バスの運転手が『後ろにおいで』。運転席のすぐそばに呼ばれて...」(北海道・50代女性)
地元の人との思いがけない交流も、旅先での楽しみのひとつだ。そこで親切にされた思い出は、一生かけがえのないものとして記憶に残ることだろう。北海道在住の読…
Jタウンネット 11月28日(日)11時0分
-
レトロなバス車両がホテルに!?引退した路線バスと案内所をリノベした宿泊施設が誕生<1日1組限定>
小田急グループの東海自動車は11月17日(金)、“バスと過ごす”をコンセプトとする1日1組限定の宿泊施設「ばすてい」を開業します。バス案内所とバスを一…
マイナビ子育て 7月17日(土)8時48分
-
住所は、「住所」...? 京都・福知山に紛らわしすぎる地名があった
京都府福知山市になんだか紛らわしいバス停があるらしい。上がその写真だ。バス停に書かれている文字を縦に読むと......、「住所」?住所は分かったが、い…
Jタウンネット 3月20日(土)8時0分
-
3芯あるのに赤しか書けない 島原鉄道「赤字ペン」の開き直りがすごいと話題に→なぜ制作?担当者に聞いた
ローカル鉄道の経営は厳しいとはよく聞くが、そうした状況を開き直って、赤字を売り物にした鉄道会社が現れた。長崎県の島原半島一体で鉄道、路線バス事業などを…
Jタウンネット 11月28日(土)8時0分
-
大阪人なら爆笑必至? お風呂のドアで「シティバス」再現する動画がシュール
大阪市内を中心に路線バスを運行する大阪シティバス(大阪市西区)。そんなバスのとある特徴を再現したツイッターユーザーが現れ、ちょっとした話題になっている…
Jタウンネット 5月27日(月)17時0分
-
人手不足を実感した瞬間「スタッフ不足で呼び出しボタン鳴りまくり」「路線バスの本数が大幅減」
東京商工リサーチによると、2018年の人手不足に関連する倒産は前年比22.0%増の387件だった。2013年の調査開始以降最多記録で、日本の人手不足は…
キャリコネニュース 3月28日(木)6時30分
-
「しゃこにいくよ〜」バスの行先表示がゆるくてほっこり 公道でお目にかかれないレアもの、他にもプレミアム行先表示が…宮崎交通に聞く
ひらがなで行き先を表示したバスがTwitterに投稿され、可愛くて癒されると話題になっている。なぜこのような表示にしているのかなど、バスを運行している…
BIGLOBEニュース編集部 10月3日(水)18時57分
61~73/73件