公務員に関するニュース
-
国家公務員総合職の合格発表、最多は「東大」320人
人事院は2022年12月14日、2022年度国家公務員採用総合職試験(大卒程度試験)教養区分の合格者を発表した。女性の合格者数と割合は、春と秋を合計し…
リセマム 12月14日(水)15時15分
-
人気資格ランキング…学生人気1位は「公務員」
資格取得に向けた教育サービスを展開しているTACは2022年12月7日、「2023年人気資格ランキング」を発表した。学生に人気の資格ランキング1位は「…
リセマム 12月14日(水)14時50分
-
横浜市公務員試験、2023年度よりSPI3活用…全国からオンライン受験可
横浜市は2023年度(令和5年度)の横浜市職員採用試験から、従来実施してきた試験に加え、民間企業で多く取り入れられている適性検査(SPI3)を活用した…
リセマム 12月12日(月)17時15分
-
国家公務員採用試験「総合職」春日程4/9…申込3/1-20
人事院は、2022年12月1日に2023年の国家公務員採用総合職試験(春)等の日程について公表した。総合職試験(春)の第1次試験は4月9日に実施。申込…
リセマム 12月6日(火)11時15分
-
大学生の保護者向けセミナー「公務員対策の道」12/4
TACは2022年12月4日、大学生の保護者向けにセミナー「保護者様にも知ってほしい!公務員対策の道」を開催する。保護者が知っておくべき基本的な情報や…
リセマム 11月25日(金)13時45分
-
大学1・2年生の就職希望…トップは4回連続「公務員」
リスクモンスターは、第8回「大学1・2年生が就職したいと思う企業・業種ランキング」調査結果を発表した。1・2位は4回連続で公務員。就活生と同様に安定し…
リセマム 10月25日(火)14時15分
-
国家公務員採用試験「総合職」春日程…2023年から早まる
人事院は2022年9月22日、2023年度以降の国家公務員採用総合職試験(春)の日程を公表した。これまでの試験より申込みや実施日程が早まり、申込受付は…
リセマム 9月26日(月)14時45分
-
女性申込者が過去最高…2022国家公務員総合職「教養区分」
人事院は2022年9月22日、2022年度国家公務員採用総合職試験(大卒程度試験)教養区分等の申込状況(秋試験)について公表した。大卒程度試験「教養区…
リセマム 9月26日(月)14時15分
-
就活はしない、公務員試験は全敗...... とある30代女性の後悔
画像はイメージ人生は時代の巡り合わせもあり、すべてうまくいくわけではない。福岡県に住む30代後半の女性(事務・管理/年収350万円)は「卒業した当時は…
キャリコネニュース 9月22日(木)22時26分
-
やばすぎる隣人とのバトル 「洗濯物がみっともないから、落としてやった」と豪語
画像イメージささいなご近所トラブルには、誰でも遭遇する恐れがある。しかし千葉県の60代女性(教育・保育・公務員・農林水産・その他/年収800万円)のご…
キャリコネニュース 9月22日(木)22時18分
-
親友と飲みに行った公務員男性、「お前の金は俺の税金だ」と会計時に騒がれる
画像イメージ学生時代に親友でも、社会に出てしばらく経つと考え方が合わなくなることもある。公務員として働く50代後半の男性(事務・管理/年収1300万円…
キャリコネニュース 9月22日(木)22時3分
-
“配属ガチャ”経験を語る20代女性 「当たりなら毎日イキイキ」「ハズレだと飲み会の席でセクハラされたり」
画像イメージ職場にはさまざまな人がいて、残念ながら自分で選べることはほとんどない。静岡県に住む20代後半の女性(公務員/年収350万円)は、“配属ガチ…
キャリコネニュース 9月22日(木)22時3分
-
社会人になって絶望したこと「自分の時間がとにかくない」「仕事を教えてくれる人が極めて少ない」
画像はイメージ学生からから社会人になると、多かれ少なかれ「絶望」を感じることがあるようだ。東京都の20代男性(教育・保育・公務員・農林水産・その他/年…
キャリコネニュース 9月21日(水)0時11分
-
友人の見舞いで「ゼリー買ってきて」と言われて寒天を買ってしまった女性
画像はイメージ普段しないようなミスをしてしまうと、自分にがっかりする時もある。香川県の20代前半の女性(教育・保育・公務員・農林水産・その他/年収40…
キャリコネニュース 9月13日(火)18時48分
-
「あなたたちの仕事は暇でいいわね」公務員になった女性が親に言われた衝撃の一言
画像はイメージ就職活動では、さまざまな努力をして志望する職業を掴み取るもの。家族には、その頑張りを認め応援してもらいたいが、静岡県に住む20代後半の女…
キャリコネニュース 8月31日(水)23時34分
-
夏休み特別企画、公務員試験の時事問題をクイズで出題…TAC
資格の学校TAC公務員講座は2022年8月23日、夏休み特別企画「公務員試験の時事問題ってどんな問題!?〜みんなで本試験にチャレンジ〜」をオンライン開…
リセマム 8月19日(金)16時15分
-
国家公務員採用一般職試験2022、女性合格者が過去最多
人事院は2022年8月16日、2022年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度)と専門職試験(大卒程度)の合格者を発表した。一般職試験は合格者数が8,1…
リセマム 8月17日(水)11時15分
-
壮絶!ブラック企業で月300時間勤務を経験した男性
画像イメージキャリコネニュースには、ブラック企業で働いたことがある読者からさまざまな体験談が寄せられている。(文:コティマム)※キャリコネニュースでは…
キャリコネニュース 8月16日(火)19時33分
-
役員と出張なのに寝過ごした男性「気付いたら寮まで起こしに来てくれました」
画像はイメージ学校や会社、重要なイベントがあるのにも関わらず、寝過ごしてしまった経験はないだろうか。東京都の50代男性(教育・保育・公務員・農林水産・…
キャリコネニュース 8月4日(木)16時52分
-
「犬が列車の前を歩いているので速度を落とします」 電車で起こったハプニング
画像はイメージ電車の中では様々なハプニングが起こり得る。愛知県の20代女性(教育・保育・公務員・農林水産・その他/年収100万円未満)は、「平和な電車…
キャリコネニュース 7月28日(木)19時26分
-
大胆!集団面接で「隣に座ってる就活生がテーブルの陰でスマホをいじってた」
画像イメージ集団面接では、一緒に受けている応募者の中に色々な人がいて驚くことがある。群馬県に住む20代後半の男性(公務員/正社員/年収400万円)は、…
キャリコネニュース 7月26日(火)21時54分
-
「今まで彼氏ができたことない」「彼氏いなくても楽しかった感じかぁ!」と軽くあしらわれた女性のモヤモヤ
画像イメージ友人に言われた何気ない一言に傷ついた経験を持つ人は多いだろう。東京都の20代女性(教育・保育・公務員・農林水産・その他/350万円)は、友…
キャリコネニュース 7月19日(火)22時2分
-
国家公務員採用一般職試験2022、1次試験1.81倍
人事院は2022年7月6日、2022年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)の第1次試験合格者を発表した。受験者数は2万788人、合格者数は1万1…
リセマム 7月6日(水)11時15分
-
高校3年生向け「公務員無料セミナー」オンライン7/9
リンクアンドモチベーションのグループ会社の「パソコンスクールアビバ」「資格スクール大栄」を運営するリンクアカデミーは2022年7月9日、2022年の公…
リセマム 6月30日(木)9時15分
-
合格者100人超は3校…国家公務員採用総合職試験2022
人事院は2022年6月20日、国家公務員採用総合職試験の合格者を発表した。もっとも多く合格者を出した大学は「東京大学」で217人。合格者を100人以上…
リセマム 6月20日(月)16時40分
-
国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)第1次試験で出題ミス
人事院は2022年6月13日、2022年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)第1次試験のうち、基礎能力試験の試験問題において出題誤りがあったと公…
リセマム 6月17日(金)18時15分
-
「テレワークならゆっくり寝られてパラダイスだったのに...」出社にウンザリする声
画像はイメージ新型コロナウイルスの勢いが少し収まり、テレワークから出社に戻ったという人もいる。千葉県の30代後半の男性(教育・保育・公務員・農林水産・…
キャリコネニュース 6月11日(土)1時8分
-
国家公務員採用一般職試験、解答速報6/12-13
アガルートアカデミーは2022年6月12日、同日に実施される2022年度(令和4年度)国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)の総評、翌日13日には解…
リセマム 6月10日(金)19時45分
-
子・孫に勤めてほしい企業ランキング、公務員・トヨタ根強い人気
リスクモンスターは2022年5月25日、子や孫に勤めてほしい企業ランキングを発表。1位「国家公務員」、2位「地方公務員」、3位「トヨタ自動車」と、上位…
リセマム 5月26日(木)11時15分
-
国家公務員採用2022、一般・専門職大卒試験ともに女性が過去最高
人事院は2022年5月13日、2022年度の国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)および専門職試験(大卒程度試験)8種類の申込状況を発表した。申込者…
リセマム 5月16日(月)13時15分
91~120/234件