就職活動に関するニュース
-
就活中の学生向け、タレントのバービートークショー2/28
モリサワは2023年2月28日、就職活動中の学生向けに、タレントのバービーを招きZoomトークショー「私のセルフプロデュースありのままの自分を愛そう」…
リセマム 2月2日(木)13時15分
-
コロナ禍でも早期に内定をゲットする学生は一体どこが違うのか
画像イメージ1月に入り、いよいよ24卒就職活動も本格化してきたのではないでしょうか。すでに内定を複数獲得している人もいる一方、学生と面談している所感で…
キャリコネニュース 1月10日(火)19時52分
-
熱い想いが夢の扉を開く鍵。就活を成長の場に、可能性を拡げる学び舎に私たちはなりたい
自分らしさを大切に。マインドブロックを解き放てば可能性は無限大ソトコト就職活動支援がSDGs?どのような想いがAbuild就活に込められているのでしょ…
ソトコト 10月27日(木)11時0分
-
転職して収入半減、手取り15.6万円になった女性 「どうしたら手当がつくのか?」会社に説明求めるが...
画像はイメージ就職活動時、慎重に会社選びをしても入社するまでわからないこともある。現在、サービス系の会社に勤務している30代前半の女性(宮城県/正社員…
キャリコネニュース 10月8日(土)18時35分
-
就活で「何社も並行して受けるのは不誠実」と一社ずつしかエントリーしなかった女性の後悔
画像イメージ就職活動のやり方に正解・不正解はないが、自分の決断が将来を大きく左右していたと気づくときはくる。現在は事務・管理の仕事をしている20代後半…
キャリコネニュース 9月28日(水)14時59分
-
就活生「SNSで情報収集」57.2%…企業のリアルな姿に関心
NoCompanyは、10代から20代前半のZ世代にあたる学生による就職活動時のSNSやWebサイトの活用実態についてアンケート調査を実施し、結果を公…
リセマム 9月15日(木)15時45分
-
就活で「この職場はみんなB型なんだよね。君もB型なんだね!」と言われてドン引きしたエピソード
画像イメージ就職活動中に訪れた会社で、少しでも違和感があったらやめておいた方が良いかもしれない。長野県に住む30代前半の女性(設備・交通・運輸/パート…
キャリコネニュース 8月29日(月)23時15分
-
2023年卒学生の就活調査…3割が4社以上から内々定
2023年卒業の学生の3割が4社以上から内々定を得ていることが、OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」が2022年8月2日に公表…
リセマム 8月29日(月)12時45分
-
地銀の面接で実家の「マンション住み」をバカにされた男性 実は「億ション住み」だった
画像はイメージ就職活動の面接で嫌な思いをした人は多いのではないだろうか。神奈川県の20代男性(営業/正社員・職員/350万円)は、地方銀行の面接で「頭…
キャリコネニュース 8月23日(火)14時38分
-
面接で「あなたはお店の雰囲気に合わないのでお断りします」と言われた女性
画像イメージ就職活動では、予想をしていなかった理由で不採用になることがある。東京都の40代後半の女性(サービス・販売・外食/正社員・職員/年収250万…
キャリコネニュース 7月9日(土)0時26分
-
約3割が4月時点で「内定あり」23卒就活実態調査
2022年4月時点での内定状況は、すでに34%が「内定あり」と回答していることが、careerticketの調査結果より明らかになった。レバレジーズが…
リセマム 7月1日(金)11時15分
-
就職内定率、5/1時点で65%…うち4割は対面での接点なし
ディスコは、2023年3月卒業予定の大学4年生を対象に5月1日時点での就職活動に関する調査を行った。2022年5月1日時点の就職内定率は65.0%と前…
リセマム 5月27日(金)18時15分
-
就活生、リアル面接「自信ない」55.6%「自信ある」の3倍超
学情は2022年5月19日、2023年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生を対象とした就職活動に関するインターネットアンケートの結果を発表した。リア…
リセマム 5月26日(木)13時45分
-
内々定率5割超、5人に1人が就活終了…ブンナビ学生調査
2023年春に就職希望の学生は、2022年4月上旬時点で過半数以上が内々定を保有し、5人に1人は就職活動を終了していることが、「2023年卒ブンナビ学…
リセマム 5月10日(火)12時15分
-
人事院初「就職活動を終えた学生を対象とする意識調査」結果発表
人事院は、2021年度の就職活動を終えた学生を対象とする意識調査を実施し、結果概要を発表した。この調査の実施は初めての取組み。詳細な分析を行い、人材確…
リセマム 4月8日(金)10時15分
-
就職ブランドランキング、3年連続総合1位に伊藤忠商事
文化放送キャリアパートナーズの就職情報研究所は2022年4月4日、「2023年入社希望者対象就職活動【前半】就職ブランドランキング調査」の結果を発表し…
リセマム 4月6日(水)13時45分
-
【先輩社員紹介】お客さまの視点に立つことを常に意識し、ニーズにお応えしたい−カスタマーサポート職
こんにちは。BIGLOBEStyle編集部の吉田です。23卒学生の皆さんの中には就職活動真っただ中という方も多いのではないでしょうか。今回、BIGLO…
BIGLOBE Style 3月23日(水)9時0分
-
30年前の女子の就職活動 1時間以上並んだのに「今年は女子の採用がありません」
画像イメージ採用活動では性別による差別はあってはならないが、キャリコネニュースの「面接」をテーマにしたアンケートには、女性差別を嘆く声が寄せられている…
キャリコネニュース 2月22日(火)23時41分
-
就活でのデータ利活用、学生はメリット明示で賛成75%
「HRにおけるパーソナルデータテクノロジーの利活用研究会」は、2020年度の第1回に続き、第2回「就職活動におけるデータ利活用についての意識調査」を実…
リセマム 2月8日(火)13時15分
-
コロナ禍でのオンライン就活、メリットは?
DX関連の情報を伝える「まるごとDX」は、2018年〜2021年に就職活動をした社会人を対象に、新卒採用プロセスのオンライン化について調査を実施。コロ…
リセマム 1月11日(火)9時15分
-
法政大学、院卒の男性「もはや大学は"誰にでも手が届く場所"にあるため、希少価値がありません」
画像はイメージ就職活動や転職活動の場では、学歴や出身校名を何かと気にしてしまう人もいるかもしれない。キャリコネニュースにも「学歴」に関するさまざまな意…
キャリコネニュース 12月28日(火)17時44分
-
意味不明!面接中に社長から「実はお世話になっている方からのお願いで縁故採用が決まっていてね...」
今回は……就職活動を頑張る人にとって、一つ一つの面接が重要なものだ。しかし企業側がそれを軽く見ているケースもある。今回は、兵庫県の50代女性(事務・管…
キャリコネニュース 12月24日(金)1時27分
-
「学歴の壁」を語る人材業界の男性「大卒の壁、MARCHの壁、旧帝の壁がある」
就職活動の場面で確認されることが多い学歴。キャリコネニュースには「学歴は必要」と考える読者から、さまざまな意見が寄せられている。(文:コティマム)※キ…
キャリコネニュース 12月7日(火)18時32分
-
就職活動の重視項目は「リモート勤務や残業時間」就活調査
年間1,500回以上の企業と就活生をマッチングするイベントを行うDYMは、2021年6月25日〜2021年9月2日に都内で開催した新卒採用に関する企画…
リセマム 11月24日(水)10時15分
-
「給料が安過ぎてロクなものが食べられず、脱毛症に」ブラック企業の壮絶な日々
就職活動を行う中で、当たりたくないのがブラック企業。とはいえ、入社してみなければわからないこともある。キャリコネニュースにはブラック企業体験談が多く寄…
キャリコネニュース 11月18日(木)17時40分
-
理系学生の6割「キャリアの模倣となる人が身近にいない」
ビズリーチが運営するOB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」が2023年卒・修了予定の理系学部の大学生・大学院生を対象に「就職活動…
リセマム 11月18日(木)9時45分
-
就活を始める学生向け、自己分析セミナー開催11/24
学生向けに企業インタビュープラットフォーム「インタツアー」を提供する学生就業支援センターは、「どこから就活を始めたらいいかわからない」学生向けの自己分…
リセマム 11月16日(火)13時45分
-
就職活動結果への納得感、自己効力感と相関
自己効力感が高い人ほど、就職活動結果への納得感が高いことが、リンクアンドモチベーションの研究機関であるモチベーションエンジニアリング研究所が2021年…
リセマム 11月10日(水)11時45分
-
「語彙力に差が...」「契約書が読めなくて丸投げ」学歴の格差を実感するという声
学歴は就職活動などに影響するという意見があるが、キャリコネニュース読者からは「日頃の会話や仕事の仕方にも関係する」といった声が寄せられている。(文:コ…
キャリコネニュース 10月18日(月)6時0分
-
慶大「データサイエンス講座」全国の大学生へ無償提供
慶應義塾大学FinTEKセンターは、全国・全学部の大学生3,000名へ、無償でデータサイエンス講座を提供する。2021年10月11日から31日までエン…
リセマム 10月13日(水)19時45分
91~120/234件