南極に関するニュース
-
これ食べて!シャチがダイバーに食べ物を分け与えようとする姿が南極でとらえられる
imagecredit:BigBlueDivingKohTao/facebook[https://www.facebook.com/BigBlueDi…
カラパイア 4月23日(水)12時0分
-
南極観測船「しらせ」が帰国 母港の海自横須賀基地で式典
第66次南極地域観測隊などを乗せ南極圏で活動した観測船「しらせ」が22日、母港の海上自衛隊横須賀基地...
共同通信 4月22日(火)17時47分
-
南極の海底でSF世界から飛び出してきたような様々な生物が発見される
imagecredit:CommonwealthofAustralia/AAD南極の海底はやっぱり未知のワンダーランド[https://karapai…
カラパイア 4月20日(日)21時0分
-
北極と南極を初めて周回飛行 宇宙船で海外投資家ら帰還
【ワシントン共同】中国生まれの投資家チュン・ワン氏ら民間人4人を乗せた米スペースXの宇宙船クルードラ...
共同通信 4月5日(土)9時30分
-
科学者の失踪、不可解な地形の発見など不思議に満ちた南極『古代の宇宙人シーズン13』冒頭映像解禁
宇宙人に関する目撃情報や現象を取り上げ、地球における宇宙人の存在を新たな方向から掘り下げるヒストリーチャンネルを代表する大人気番組『古代の宇宙人』シー…
ガジェット通信 3月29日(土)13時0分
-
南極の氷、全部消してみた!氷の下に広がる未知の世界、最新マップが暴く“本当の姿”とは?
地球最後の謎といっても過言ではない南極大陸。その氷の下に、いったい何が眠っているのか——。この疑問に挑んできた国際研究チームが、ついに“これまでで最も…
tocana 3月26日(水)16時0分
-
参加費1,500万円で7大陸を横断しながら南極でゴルフ⁉ スケールがバグってる前代未聞のゴルフトーナメントがヤバい!
PGAやLPGA、JGTOなど、プロが出場する大会をはじめ、アマチュア向けの競技やペアマッチなど、さまざまなゴルフトーナメントが開催されているが、7大…
ALBA Net 3月25日(火)17時15分
-
南極隊、海洋集中観測終える しらせ、豪フリマントル港へ
【南極海=南極観測隊同行記者】第66次南極地域観測隊(原田尚美隊長)は24日、トッテン氷河沖での海洋...
共同通信 3月25日(火)14時31分
-
消された…?南極の氷の下で“未知の構造物”を発見した潜水艇が行方不明に
南極の海を探索し見事な成果を遂げたドローン潜水艇だが、ミッション終了後に戻ってこなかった——。南極の海底の“魔の手”にさらわれたのだろうか。氷の下に潜…
tocana 3月13日(木)11時30分
-
中国最大の南極オキアミ専門漁獲加工船が福建省から出航
中国が独自に開発した全国最大で福建省初の南極オキアミ専門漁獲加工船「福遠漁9199」号が10日、福州(連江)国家遠洋漁業基地から出航し、南極に向かって…
Record China 3月11日(火)14時50分
-
中国、南極で世界初の水素エネルギー技術の応用
中国国家電投集団水素エネルギー科技発展が独自に開発した「氫騰」燃料電池が1日、南極秦嶺科学観測基地で発電に成功した。これは世界で初めて水素エネルギー技…
Record China 3月10日(月)5時0分
-
教育支援プログラム「南極クラス」、全国47都道府県での開催を達成
東日本大震災発生以降、子どもたちに夢と希望を持つきっかけを提供全国47都道府県で累計2,514件を開催し、243,505人※1の子どもたちが参加201…
PR TIMES 2月27日(木)17時16分
-
世界初!!クリルオイルを使った食用オイル「南極の極 クリルオイル LIGHT」が登場!
クリルオイルを世界で初めて、食用として商品化。2月26日販売スタートです![画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/…
PR TIMES 2月21日(金)13時17分
-
生活を不思議でオモシロク!若手最注目劇団・南極ゴジラが法人化
東京を中心に活動している若手最注目劇団・南極ゴジラは、あらゆる舞台・映像・体験型コンテンツ・プロダクトなどを通してコンテンツ制作に取り組むべく、株式会…
PR TIMES 2月18日(火)18時46分
-
南極の海氷 2100年には大幅減少か 温室効果ガスを減らせば回復する?
2025/02/1105:10ウェザーニュース地球温暖化や気候変動が世界各地で報告されるなか、国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)は20…
ウェザーニュース 2月11日(火)5時10分
-
南極の秦嶺ステーションが満1歳の誕生日、すでに数々の成果—中国
秦嶺ステーションは中国が新時代になって初めて建設した年間を通じて使用される南極の科学観測基地です。この秦嶺ステーションは7日、開設して満1年の誕生日を…
Record China 2月7日(金)15時50分
-
南極で“古代由来の卵型UAP”発見!?衝撃の動画がリークされる!謎の文字も
南極のクイーンエリザベス山脈で、未知の飛行物体(UAP)の回収作業が行われたとする衝撃的な情報が、匿名掲示板「4chan」に投稿された。この情報を提供…
tocana 1月30日(木)16時0分
-
「昭和基地利用プログラム」に採択され、南極での技術研究・建築構法開発を開始
ミサワホーム総合研究所と国立極地研究所の産学連携による共同研究将来の南極観測を支えうる新たな技術や、極限環境へも適用可能な技術の開発を目指す南極地域観…
PR TIMES 1月29日(水)13時46分
-
北海道の雪山にて100人のかくれんぼを開催!南極越冬隊員、自衛隊レンジャー、かくれんぼ日本代表参戦。挑戦者求む。
雪中かくれんぼ2025の参加者を募集。また番組取材、協賛企業様も募集しております。[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.…
PR TIMES 1月28日(火)11時17分
-
地球平面論者、南極ツアーで“白夜”を目撃し誤りを認める
痛烈にNASAの隠蔽体質を批判している地球平面論者が遂にその誤りを認めたのか——。その“改心”の地は南極大陸であった。地球平面論者が南極で白夜を目撃!…
tocana 12月22日(日)11時30分
-
【東京都町田市】消費生活センター講演会「南極調理師から提案〜無理せず楽しく減らそう食品ロス〜」を開催します!
[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52170/587/52170-587-ca9…
PR TIMES 12月6日(金)13時16分
-
第66次南極地域観測隊隊員が直方市長を表敬訪問しました
直方市出身の太田計介氏が越冬隊の野外活動支援隊員兼装備担当として南極へ[画像:https://prcdn.freetls.fastly.net/rel…
PR TIMES 12月4日(水)17時16分
-
クサリに繋がれた状態で置き去りにされたタロとジロなど15頭の犬たち。日本初の第一次南極犬ゾリ隊、奇跡の実話『南極犬物語〈新装改訂版〉』刊行
「どうして犬たちを連れて帰って来なかったんだ」日本中に悲しみの声があふれた。昭和32年、国民の期待を背負って南極大陸に上陸し、翌年帰国した観測隊員たち…
PR TIMES 12月4日(水)10時16分
-
極地旅行・極地マラソンを取り扱うトライウェルインターナショナル社との業務提携を開始
「南極マラソン」「北極マラソン」「7大陸ゴルフツアー」などの事務局として機能、皮切りとしてスイング碑文谷(東急スポーツシステム)での説明販売会を実施[…
PR TIMES 11月8日(金)11時16分
-
「数mmで街から南極まで」宇宙服素材のレジェンダリーブランドが誇る史上最高の防寒アウター&大人気メンズシティパンツが待望のアップデート
米国アパレルブランドOROS(オロス)の日本総代理店OROSJAPAN(運営:株式会社ユナイテッド、本社:山形県米沢市、代表取締役:阿部達也)は、20…
@Press 10月30日(水)11時45分
-
【東京農業大学】「食と農」の博物館で企画展「南極飯!」開催中
極限環境で科学を支える「食」の変遷とその大切さを伝えたい!東京農業大学「食と農」の博物館で2024年10月18日(金)から2025年3月29日(土)の…
Digital PR Platform 10月29日(火)17時15分
-
「南極」で流しそうめん!? 田留健介准教授が現地に行って実感した“食の大切さ”を語る「南極では食事が一番の楽しみになる」
川瀬良子がパーソナリティをつとめ、日本の農業を応援するTOKYOFMのラジオ番組「あぐりずむ」。毎週火曜は、農業はもちろん、時代の先を捉えるさまざまな…
TOKYO FM+ 10月26日(土)12時10分
-
南極に謎の扉!?Googleマップで発見された“どこでもドア”のような存在の真相とは
雪と氷に閉ざされ、未だに人跡未踏の地が広がる大地、南極大陸。皆さんはこの土地にまるで「どこでもドア」のような、謎の扉が存在しているのをご存知だろうか。…
tocana 10月21日(月)7時0分
-
“氷のない南極大陸”を描いた古代の地図『ビュアシュ地図』とは
“ノアの大洪水”が起きる前の氷に覆われていない南極大陸の詳細な地図が密かに伝承されていたのか——。18世紀のフランスで描かれた地図は氷のない南極の海岸…
tocana 10月6日(日)11時30分
-
【夏休み2024】小学生向け「南極・北極からSDGsを考える」ワークショップ8/20
THINKSOUTHFORTHENEXT実行委員会は2024年8月20日、小学生を対象に「南極・北極から地球のSDGsを考える」ワークショップを開催す…
リセマム 7月9日(火)11時15分
1~30/77件