インターンシップに関するニュース
-
都庁インターンシップ、大学生ら250人募集
東京都は、都庁の仕事が体験できる「都庁インターンシップ2019」の実習生を2019年6月1日から17日正午まで募集する。実施期間は8月5日から30日の…
リセマム 5月20日(月)13時45分
-
文科省「夏期インターンシップ」中高大生募集、6/14締切
文部科学省は、2019年7月から9月にかけて実施する「夏期文部科学省インターンシップ」の参加者を募集している。対象は、中学生から大学生。教育、科学技術…
リセマム 5月20日(月)11時45分
-
職場体験・インターンシップ実施率…公立は中学98.6%、高校84.8%
国立教育政策研究所は2019年(平成31年)3月19日、2017年度(平成29年度)における国公私立中学校・高校の職場体験・インターンシップ実施状況を…
リセマム 3月20日(水)11時45分
-
文科省が春期インターンシップH31年2-3月、中高大生募集
文部科学省は平成31年2月4日から3月8日、平成30年度(2018年度)春期インターンシップを実施する。対象は、中学生から大学生・大学院生。各局課室に…
リセマム 11月2日(金)10時45分
-
早くも就活準備中、2020年卒学生 注目企業ランキング…鍵はインターンシップか
就職・転職のための企業リサーチサイト「Vorkers」を運営するヴォーカーズは、早くも就職活動解禁に向けて準備をしている2020年卒学生に注目した「2…
リセマム 7月31日(火)9時15分
-
インターンおすすめランキング2位「日本交通」、3位「阪急交通社」 一方的に業績PRをするプログラムは不評
就活イベントなどを運営するマキシマイズは6月14日、インターンシップおすすめ企業ランキングを発表した。調査はオンユアマークと合同で今年2月に実施。20…
キャリコネニュース 6月15日(金)7時0分
-
2020年卒の学生、早くもインターンシップの募集スタート 中小・ベンチャー企業で早期化の傾向強まる
ヒューマネージは6月9日、2020年3月卒予定の大学生、大学院生を対象としたインターンシップについて、企業の動向をまとめた調査結果を発表した。学生優位…
キャリコネニュース 6月13日(水)16時46分
-
インターンシップ人気1位は「野村証券」 実務に近い内容を体験できる点が評価
ビズリーチが運営するOB/OG訪問ネットワークサービスのビズリーチ・キャンパスは5月末、「キャリアの参考になったインターンシップ」についてのアンケート…
キャリコネニュース 6月13日(水)11時18分
-
2018年度インターンシップアワード、大賞は富士通
「学生が選ぶインターンシップアワード」実行委員会は2018年5月14日、学生の社会的・職業的自立に貢献したインターンシップを表彰する「学生が選ぶインタ…
リセマム 5月16日(水)19時15分
-
H30年度大阪府インターンシップ、104業務で大学生・院生149人募集
大阪府は、府政に関心がある大学生・院生を対象に平成30年度インターンシップ生を募集する。受入人数は104業務で合計149人。実習は平成30年8月6日〜…
リセマム 5月15日(火)16時45分
-
「都庁インターンシップ2018」実習生を募集、6/1申込開始
東京都は、都庁の仕事が体験できる「都庁インターンシップ2018」の実習生を110部署で募集する。対象は大学生・大学院生などの214名。募集期間は201…
リセマム 5月15日(火)15時15分
-
中高大生対象「H30年度夏期文科省インターンシップ」6/15締切
文部科学省は、2018年7月から9月にかけて実施する「平成30年度夏期文部科学省インターンシップ」の参加者の募集を開始した。対象は、中学生から大学生ま…
リセマム 5月14日(月)18時15分
-
世界最大の学生団体、高校への出張授業を正式スタート
海外インターンシップの運営を主幹事業とするアイセック・ジャパンは、2018年5月より正式に高校出張事業を開始する。2018年度は全国にある25の委員会…
リセマム 4月3日(火)18時45分
-
就活生がインターン体験で嫌だったこと「残業しないと終わらない」「サイトを見れば分かるほど薄い内容だった」
ディスコは3月30日、2019年卒のインターシップに関する調査結果を発表した。調査は今年3月にインターネットで実施し、2019年3月に卒業を予定してい…
キャリコネニュース 3月31日(土)10時0分
-
ワンデーインターンシップの弊害是正へ、私大団連が提言
日本私立大学団体連合会(私大団連)は2018年2月19日、ワンデーインターンシップの弊害是正に向けた提言を取りまとめて公表し、上場企業をはじめ経済団体…
リセマム 2月20日(火)11時45分
-
インターンシップ参加率は7割超、平均2.7社…大学生・大学院生調査
マイナビは2017年11月16日、「2017年度マイナビ大学生インターンシップ調査」の結果を発表した。大学生・大学院生のインターンシップ参加率は72.…
リセマム 11月17日(金)14時15分
-
大学1年生からOK、有給インターンシップ求人検索「リクナビC」
リクルートキャリアは、大学1・2年生から利用できる学生向けキャリア支援サービス「リクナビC」を11月6日に公開した。インターンシップ情報の検索や会員限…
リセマム 11月6日(月)13時45分
-
文部科学省H30年2・3月インターンシップ、中学生-大学院生募集
文部科学省は12月6日まで、平成30年2月5日から3月9日の間に実施する、平成29年度(2017年度)春期インターンシップの募集を受け付けている。対象…
リセマム 11月2日(木)15時15分
-
18年卒生「就職戦線」総括、インターンシップ参加率は5年連続増
マイナビは9月20日、「2017年度(2018年卒)新卒採用・就職戦線総括」を発表した。今年度はインターンシップの実施率の増加と3月に集中した活動が特…
リセマム 9月21日(木)18時15分
-
インターンシップ・職場体験、企業側のメリットと留意点は?東商
東京商工会議所は9月8日、「インターンシップ・職場体験ハンドブック」を発行した。中小企業のインターンシップや職場体験の取組みを支援するため、企業側のメ…
リセマム 9月12日(火)13時15分
181~201/201件