津波注意報に関するニュース
-
津波注意報が出たので「登庁できるか」と連絡、市職員「事故起こして行けない」…酒気帯びで衝突・逮捕
静岡県警下田署は3日、下田市職員の男(30)を道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕した。男は、津波などの対策にあたる市防災安全課所属だった…
読売新聞 12月4日(月)16時25分
-
各地の津波注意報 全て解除 今後も若干の海面変動はあり
太平洋側沿岸など広い範囲に発表されていた「津波注意報」は、3日午前9時に解除されました。今後も若干の海面変動が予想されるため、海に近づく際は気をつけて…
tenki.jp 12月3日(日)9時12分
-
フィリピン地震で各地に津波注意報、すべて解除…気象庁
フィリピン付近で2日深夜に発生した大地震で、気象庁は発表していた津波注意報を、宮古島・八重山地方で3日午前7時に、千葉県から九州にかけての太平洋沿岸と…
読売新聞 12月3日(日)9時12分
-
津波注意報を全て解除
共同通信のニュース速報
共同通信 12月3日(日)9時5分
-
【解除】太平洋沿岸の津波注意報はすべて解除(9時00分)
2023/12/0223:56ウェザーニュース12月2日(土)23時37分頃にフィリピン付近で発生したM7.7の地震により、12月2日(土)23時56…
ウェザーニュース 12月3日(日)9時0分
-
津波注意報 宮古島・八重山地方は解除 西日本・東日本の太平洋側沿岸は注意報継続
宮古島・八重山地方に発表されていた「津波注意報」は、3日午前7時に解除されました。西日本や東日本の太平洋側で発表されている津波注意報は継続中です。注意…
tenki.jp 12月3日(日)7時26分
-
宮古島・八重山地方の津波注意報解除
共同通信のニュース速報
共同通信 12月3日(日)7時5分
-
【津波情報】令和5年12月3日07時00分 気象庁発表
津波注意報・津波予報令和5年12月3日07時00分気象庁発表津波注意報を一部解除しました。<津波予報>千葉県内房<津波注意報>第1波の到達を確認【高さ…
株式会社サニースポット 12月3日(日)7時0分
-
八丈島で40センチの津波を観測 津波注意報発表中 引き続き津波に注意
今日3日午前6時現在、南西諸島と西日本から東日本の太平洋側では津波注意報が引き続き発表されています。八丈島では40センチの津波を観測しました。津波によ…
tenki.jp 12月3日(日)6時20分
-
奄美群島・トカラ列島にも津波注意報
共同通信のニュース速報
共同通信 12月3日(日)3時28分
-
【津波情報】令和5年12月3日03時19分 気象庁発表
津波注意報・津波予報令和5年12月3日03時19分気象庁発表津波注意報を切り替えました。<津波予報>千葉県内房<津波注意報>第1波3日03:30高さ1…
株式会社サニースポット 12月3日(日)3時19分
-
津波注意報に対応追われる 1メートル予想の沖縄県宮古島
津波注意報が2日深夜に太平洋側沿岸の広い地域で発令された。1メートルの津波が予想された沖縄県の宮古島...
共同通信 12月3日(日)1時19分
-
気象庁が津波注意報を発表、千葉から宮古島地方まで最大1m…午前1時半〜3時半到着見込み
気象庁によると、2日午後11時37分頃、フィリピン付近を震源とするマグニチュード7・7と推定される地震があった。気象庁は同11時56分、千葉県から鹿児…
読売新聞 12月3日(日)0時52分
-
太平洋側に津波注意報、政府が危機管理センターに情報連絡室を設置
気象庁によると、2日午後11時37分頃、フィリピン付近を震源とするマグニチュード7・7と推定される地震があった。気象庁は同11時56分、千葉県から鹿児…
読売新聞 12月3日(日)0時48分
-
フィリピン付近でM7・7の地震 宮崎県などに津波注意報 予想到達時刻と津波の高さは3日午前2時30分で1
気象庁によると、2日午後11時37分ごろ、フィリピン付近(フィリピン諸島、ミンダナオ)でマグニチュー...
西日本新聞me 12月3日(日)0時37分
-
太平洋側沿岸に津波注意報 海岸から離れて
12月2日午後11時56分に津波注意報が発表されました。海の中にいる人はただちに海から上がって、海岸から離れてください。津波注意報発表きのう2日午後1…
tenki.jp 12月3日(日)0時22分
-
津波注意報で官邸危機管理センターに連絡室
共同通信のニュース速報
共同通信 12月3日(日)0時18分
-
太平洋岸に津波注意報=気象庁
気象庁は2日午後11時55分すぎ、千葉県内房から鹿児島県東部にかけての太平洋岸と伊豆諸島、小笠原諸島...
時事通信 12月3日(日)0時13分
-
比で地震、太平洋側に津波注意報 ダバオで8センチ観測
2日午後11時37分ごろ、フィリピン付近で地震が発生した。気象庁によると地震の規模はマグニチュード(...
共同通信 12月3日(日)0時4分
-
フィリピンで地震、太平洋側に津波注意報
共同通信のニュース速報
共同通信 12月3日(日)0時2分
-
【津波情報】令和5年12月2日23時56分 気象庁発表
津波注意報・津波予報令和5年12月2日23時56分気象庁発表津波注意報を発表しました。<津波予報>千葉県内房<津波注意報>第1波3日03:30高さ1m…
株式会社サニースポット 12月2日(土)23時56分
-
フィリピン付近でM7.7の地震 日本の沿岸に津波注意報
2023/12/0223:41ウェザーニュース日本時間の12月2日(土)23時37分頃、海外で規模の大きな地震がありました。震源地はフィリピン付近(フ…
ウェザーニュース 12月2日(土)23時45分
-
小さな地震でも“津波”が発生する可能性アリ!?「津波警報」「津波注意報」が出たときに私たちがとるべき行動は?
手島千尋アナウンサーがパーソナリティを務めるTOKYOFMのラジオ番組「防災FRONTLINE」(毎週土曜8:25〜8:30)。10月7日(土)の放送…
TOKYO FM+ 10月22日(日)6時40分
-
「鳥島近海地震」では“沿岸に津波が到達”してから「津波注意報」発令…その原因を専門家が解説
手島千尋アナウンサーがパーソナリティを務めるTOKYOFMのラジオ番組「井村屋えいようかんpresents防災FRONTLINE」(毎週土曜8:25〜…
TOKYO FM+ 10月20日(金)6時40分
-
各地の津波注意報 全て解除されました
太平洋沿岸に発表されていた「津波注意報」は、9日正午に全て解除されました。「津波注意報」全て解除気象庁は、伊豆諸島、小笠原諸島、千葉県九十九里と外房、…
tenki.jp 10月9日(月)12時15分
-
太平洋沿岸に津波注意報発表中 千葉県や高知県に避難指示も 海岸から離れて
きょう9日早朝、伊豆諸島の鳥島近海を震源とする地震があり、気象庁は伊豆諸島、小笠原諸島、千葉県九十九里と外房、千葉県内房、高知県、宮崎県、鹿児島県、種…
tenki.jp 10月9日(月)10時9分
-
津波注意報発表で気象庁会見 通常の地震活動ではない可能性も
2023/10/0910:03ウェザーニュース鳥島近海の地震活動により、伊豆諸島や西日本、東日本太平洋側の広範囲で津波が観測されています。気象庁は会見…
ウェザーニュース 10月9日(月)10時0分
-
【津波情報】令和5年10月9日08時24分 気象庁発表
津波注意報・津波予報令和5年10月9日08時24分気象庁発表津波注意報を切り替えました。<津波予報>千葉県九十九里・外房<津波注意報>津波到達中と推測…
株式会社サニースポット 10月9日(月)8時24分
-
【津波情報】令和5年10月9日07時51分 気象庁発表
津波注意報・津波予報令和5年10月9日07時51分気象庁発表津波注意報を切り替えました。<津波予報>千葉県九十九里・外房<津波注意報>津波到達中と推測…
株式会社サニースポット 10月9日(月)7時51分
-
【津波情報】令和5年10月9日07時44分 気象庁発表
津波注意報・津波予報令和5年10月9日07時44分気象庁発表津波注意報を切り替えました。<津波予報>伊豆諸島<津波注意報>第1波の到達を確認高さ1m小…
株式会社サニースポット 10月9日(月)7時44分
1~30/64件