世界遺産に関するニュース
-
おめでとう!「潜伏キリシタン」世界遺産登録決定で、喜びのツイート広がる
2018年6月30日、バーレーンで開かれていた世界遺産委員会で、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」(長崎、熊本両県)が、ユネスコ(国連教育科学…
Jタウンネット 7月2日(月)20時0分
-
北海道・知床の“世界遺産域内”にあるホテルがリブランドオープン
世界遺産自然遺産域内に建ち、日本最北東の宿泊施設が、「ホテル地の涯(ちのはて)」としてリブランドオープンしました。自然遺産内に新たに建物を建てるのは非…
旅色プラス 7月1日(日)18時0分
-
チームラボによる「下鴨神社」のイベントが今年も開催。世界遺産でアートを体感
世界遺産に認定されている「下鴨神社(賀茂御祖神社)」で、今年もteamLab(チームラボ)による「下鴨神社糺の森の光の祭ArtbyteamLab」が開…
旅色プラス 6月6日(水)20時0分
-
【長崎・天草】祝・世界遺産登録勧告!世界遺産を巡る旅で利用したい宿泊先リスト
先日、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が国際記念物遺跡会議(イコモス)より待望の世界遺産登録勧告を受けました!世界遺産登録認定までには少し時…
旅色プラス 6月2日(土)15時0分
-
世界遺産でも日本遺産でもなく「京都遺産」 南禅寺水路閣などが追加される
2018年5月24日、京都新聞ウェブ版で「京都遺産第2弾に3件認定」という記事が報じられ、話題となっている。認定されたのは、「千年の都の水の文化」「京…
Jタウンネット 5月30日(水)11時0分
-
長崎と天草の「潜伏キリシタン」 世界遺産へ登録勧告で、喜びツイート続々と
2018年5月4日、文化庁の発表によると、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」(長崎県、熊本県の12資産)が世界文化遺産に登録される見通しとなっ…
Jタウンネット 5月9日(水)6時0分
-
新事実、大山古墳は40メートルも大きかった!どうして今まで分からなかったのか
[ちちんぷいぷい—毎日放送]2018年4月13日放送の「これどうなん?ニュース10」のコーナーで、大山古墳の全長について紹介していました。音波を使った…
Jタウンネット 4月21日(土)6時0分
-
世界遺産じゃなくて「世間遺産」 栃木県益子町の知られざる名所
栃木県益子町(ましこまち)には、「世界遺産」ならぬ「世間遺産」がある。益子町のホームページを見ると、2017年度からスタートした認定事業のようだが、い…
Jタウンネット 4月19日(木)6時0分
-
代ゼミ、世界史で旅が100倍楽しくなる講義4/22
高宮学園代々木ゼミナールは2018年4月22日、世界遺産検定・TABIPPO・H.I.S.スタディツアーデスクと共催で「世界史で旅が100倍楽しくなる…
リセマム 4月3日(火)9時45分
-
インスタ映え間違いなし! 大丸心斎橋店でレゴ世界遺産展4月15日まで
[ちちんぷいぷい—毎日放送]2018年3月2日放送の「これどうなん?ニュース」のコーナーで、レゴブロックで作った世界遺産について紹介していました。マチ…
Jタウンネット 3月10日(土)7時6分
-
内部公開直前で注目が集まる「太陽の塔」 世界遺産登録への動きも
[ちちんぷいぷい—毎日放送]2018年2月6日放送の「これどうなん?ニュース」のコーナーで、世界遺産の登録を目指す「太陽の塔」について紹介していました…
Jタウンネット 2月18日(日)6時0分
-
「太陽の塔を世界遺産に!」大阪府・松井知事が表明→府民の反応は?
芸術家・岡本太郎氏作で、大阪府吹田市の万博記念公園に直立する像、「太陽の塔」。1970年に開催された大阪万博のシンボルとして造られ、50年近くシンボル…
Jタウンネット 2月6日(火)17時0分
-
世界遺産・二条城。2018年2月1日より冬の特別公開スタート
京都市では、世界遺産「二条城」冬の特別公開として、二の丸御殿大広間障子の特別開放を実施します。将軍が座した国宝・二の丸御殿の大広間、その廊下から特別名…
旅色プラス 12月30日(土)20時0分
-
FIA IDC:FIA表彰式にドリフト王者の川畑真人が出席。カテゴリー初の受賞者に
世界遺産にも指定されているフランス・ベルサイユ宮殿で12月8日深夜から行われたFIA国際自動車連盟の2017年表彰授与式(FIAPRIZEGIVING…
AUTOSPORT web 12月22日(金)15時26分
-
世界遺産に逆さ富士。静岡県内の美景スポット
静岡県と言えば、熱海温泉に修善寺、そして世界遺産に登録されている富士山など、数多くの観光スポットがあります。今回は、静岡の風や自然の息吹を感じられる美…
旅色プラス 11月18日(土)21時27分
-
杏、「世界遺産」ナレーションを担当! 音楽は大橋トリオ
女優・杏が、TBSで毎週日曜日に放送している番組「世界遺産」のナレーターを10月放送回から担当することが決定。また番組の音楽は大橋トリオが担当すること…
シネマカフェ 9月19日(火)17時0分
-
『スター・ウォーズ』監督、世界遺産・平等院を訪れ狂言&武人画屏風に驚嘆「ゴージャス!」
12月に公開を控える、日本でも社会現象級の大ヒットとなった『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』待望の続編となる『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』。9…
シネマカフェ 9月12日(火)10時6分
-
世界遺産推薦でご当地キャラ引退? 「ハニワ課長」の今後、堺市に聞いてみた
「こんなハニワがユネスコに通用するとは思えない」。大阪府の百舌鳥(もず)・古市古墳群が世界文化遺産登録への国内推薦が決まったことを受けて、ユニークな発…
Jタウンネット 8月2日(水)17時0分
-
西田敏行&ピエール瀧ら“顔面世界遺産”レベルの『アウトレイジ』場面写真到着
北野武の監督18作目にして、大ヒットバイオレンス・エンターテインメントのシリーズ最新作となる『アウトレイジ最終章』。このほど、出演者のピエール瀧が「顔…
シネマカフェ 7月20日(木)17時0分
-
世界遺産なのに...インパクトは絶大! 新キャラ「軍艦島のガンショーくん」
長崎県の世界遺産「軍艦島」(正式名称:端島)に、マスコットキャラクターが誕生した。彼の名は、「ガンショーくん」。軍艦島の岩礁から名を取って、そう呼ばれ…
Jタウンネット 7月15日(土)17時0分
-
「宗像・沖ノ島」が世界遺産に! 福岡県民の反応は?
2017年7月9日、ポーランドで開かれていたユネスコの世界遺産委員会で、「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」(福岡県)が世界遺産に登録された。登録…
Jタウンネット 7月10日(月)20時0分
-
神奈川大生が世界遺産「ケルン大聖堂」に落書き Twitter投稿で判明、大学側が現地謝罪
神奈川大学の学生2名が、世界遺産であるドイツの「ケルン大聖堂」に落書きをし、大学側が現地で謝罪を行っていたことがわかった。神奈川大学では、海外研修の一…
BIGLOBEニュース編集部 8月4日(木)11時13分
241~263/263件