津波に関するニュース
-
熊本県でM3.8の地震 最大震度3 津波の心配なし
05月30日20時16分頃、熊本県で最大震度3を観測する地震がありました。震源地:熊本県熊本地方マグニチュード:3.8震源の深さ:約10kmこの地震に…
ウェザーニュース 5月30日(火)20時15分
-
石川県珠洲市で震度4、津波の恐れなし
30日午後5時49分頃、能登半島沖を震源とする地震があり、石川県能登地方で震度4を観測した。気象庁によると、この地震による津波の心配はない。震源の深さ…
読売新聞 5月30日(火)18時0分
-
石川県で震度4の地震 津波の心配なし
30日午後5時49分頃、能登半島沖を震源とするマグニチュード4.5の地震が発生し、石川県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありませ…
tenki.jp 5月30日(火)17時53分
-
【ライブ】石川県で緊急地震速報
【ライブ】石川・能登で震度4津波の心配なし
TBS NEWS DIG 5月30日(火)17時51分
-
能登半島沖でM4.5の地震 石川県で震度4 津波の心配なし
2023/05/3017:55ウェザーニュース今日5月30日(火)17時49分頃、石川県で最大震度4を観測する地震がありました。震源地:能登半島沖マグ…
ウェザーニュース 5月30日(火)17時48分
-
佳子さま、宮城でお召しになったホワイトスーツに注目!過去の“オール白コーデ”を振り返る
佳子さまが5月23日〜24日、宮城県を訪問された。23日、まずは石巻南浜津波復興祈念公園へ。ここは東日本大震災で大きな被害を受けたエリア。佳子さまはブ…
週刊女性PRIME 5月30日(火)7時0分
-
鹿児島・十島村で震度4 M4.7、津波の心配なし
27日午後10時52分ごろ、鹿児島県十島村の中之島と口之島で震度4の地震があった。気象庁によると、震...
共同通信 5月27日(土)23時11分
-
鹿児島県で震度4の地震 津波の心配なし
27日午後10時52分頃、トカラ列島近海を震源とするマグニチュード4.7の地震が発生し、鹿児島県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配は…
tenki.jp 5月27日(土)23時3分
-
鹿児島・十島村で震度4、津波の恐れなし…震源はトカラ列島近海でM4・7
27日午後10時52分頃、トカラ列島近海を震源とする地震があり、鹿児島県十島村で震度4を観測した。気象庁によると、この地震による津波の心配はない。震源…
読売新聞 5月27日(土)23時3分
-
鹿児島 トカラ列島近海でM4.7の地震 最大震度4 津波の心配なし
2023/05/2722:56ウェザーニュース5月27日(土)22時52分頃、鹿児島県で最大震度4を観測する地震がありました。震源地:トカラ列島近海マ…
ウェザーニュース 5月27日(土)22時49分
-
茨城、千葉で震度5弱 M6.2、津波の心配なし
26日午後7時3分ごろ、茨城県神栖市と千葉県銚子市、旭市で震度5弱の地震があった。東京都心やさいたま...
共同通信 5月26日(金)19時36分
-
津波の心配はなし
共同通信のニュース速報
共同通信 5月26日(金)19時28分
-
茨城県神栖市と千葉県銚子市・旭市で震度5弱…津波の恐れなし
26日午後7時3分頃、千葉県東方沖を震源とする地震があり、茨城県南部、千葉県北東部で震度5弱を観測した。震源の深さは約50キロ、地震の規模(マグニチュ…
読売新聞 5月26日(金)19時15分
-
茨城県、千葉県で震度5弱の地震 津波の心配なし
26日午後7時3分頃、千葉県東方沖を震源とするマグニチュード6.2の地震が発生し、茨城県、千葉県で最大震度5弱を観測しました。この地震による津波の心配…
tenki.jp 5月26日(金)19時9分
-
千葉県東方沖でM6.2の地震 茨城県・千葉県で震度5弱 津波の心配なし
2023/05/2619:10ウェザーニュース5月26日(金)19時03分頃、茨城県と千葉県で最大震度5弱を観測する地震がありました。震源地:千葉県東…
ウェザーニュース 5月26日(金)19時3分
-
日本海中部地震発生から40年 津波犠牲の小学生悼む
日本海沿岸を最大震度5の地震と津波が襲い、104人が犠牲となった日本海中部地震発生から40年となる2...
共同通信 5月26日(金)12時53分
-
<あのころ>日本海中部地震 津波、遠足の児童さらう
1983(昭和58)年5月26日正午、秋田県沖でマグニチュード7.7の地震が発生。その直後に津波が襲...
共同通信 5月26日(金)8時0分
-
トカラ列島近海で地震 最大震度3 津波の心配なし
05月25日06時55分頃、鹿児島県で最大震度3を観測する地震がありました。震源地:トカラ列島近海マグニチュード:2.9震源の深さ:約10kmこの地震…
ウェザーニュース 5月25日(木)6時55分
-
40年前の津波、克明に記録 日本海中部地震、映像公開
日本海沿岸を襲った地震と津波で秋田県を中心に104人の犠牲者を出した1983年の「日本海中部地震」の...
共同通信 5月24日(水)5時35分
-
日本海、地滑りで大津波 北海道沖など、海底の痕跡で判明
日本海で高さ10メートル以上の津波を起こしたとみられる海底地滑りの痕跡が北海道沖と新潟沖、富山湾に計...
共同通信 5月23日(火)10時13分
-
東京利島村で震度3の地震 津波の心配なし
23日午前4時31分頃、新島・神津島近海を震源とするマグニチュード4.1の地震が発生し、東京利島村で最大震度3を観測しました。この地震による津波の心配…
tenki.jp 5月23日(火)5時51分
-
伊豆諸島で震度4の地震 津波の心配なし
22日午後7時46分頃、新島・神津島近海を震源とするマグニチュード5.1の地震が発生し、伊豆諸島で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配は…
tenki.jp 5月22日(月)19時59分
-
東京 伊豆諸島 新島・神津島近海でM5.1の地震 津波の心配なし
2023/05/2219:58ウェザーニュース05月22日19時46分頃、東京都で最大震度4を観測する地震がありました。震源地:新島・神津島近海マグニ…
ウェザーニュース 5月22日(月)19時45分
-
伊豆諸島・利島で震度5弱 M5.3、津波の心配なし
22日午後4時42分ごろ、伊豆諸島の利島(東京都)で震度5弱の地震があった。気象庁によると、震源地は...
共同通信 5月22日(月)17時20分
-
東京利島村で震度5弱の地震 津波の心配なし
22日午後4時42分頃、新島・神津島近海を震源とするマグニチュード5.3の地震が発生し、東京利島村で震度5弱を観測しました。この地震による津波の心配は…
tenki.jp 5月22日(月)16時49分
-
鹿児島県で震度3の地震 津波の心配なし
22日午前7時20分頃、トカラ列島近海を震源とするマグニチュード5.4の地震が発生し、鹿児島県で最大震度3を観測しました。この地震による津波の心配はあ…
tenki.jp 5月22日(月)7時27分
-
鹿児島 トカラ列島近海でM5.4の深発地震 奄美で震度3 津波の心配なし
2023/05/2207:27ウェザーニュース5月22日(月)7時20分頃、鹿児島県で最大震度3を観測する地震がありました。震源地:トカラ列島近海マグ…
ウェザーニュース 5月22日(月)7時17分
-
今年5〜6月にM9.5の巨大地震と200m超の巨大津波が発生する? 自称未来人の予言は真実か与太話か
——予言・滅亡研究家の白神じゅりこが古今東西の予言者の言葉を独自に解釈、不確実・不確定な未来を生き抜く知恵を授ける連載。地震や台風などあらゆる自然災害…
tocana 5月20日(土)17時0分
-
【津波情報】令和5年5月20日11時28分 気象庁発表
津波予報令和5年5月20日11時28分気象庁発表津波予報(若干の海面変動)を発表しました。<津波予報>福島県<津波予報(若干の海面変動)>高さ0.2m…
株式会社サニースポット 5月20日(土)11時28分
-
南太平洋ニューカレドニア沖でM7.7の地震、津波の危険なし
[19日ロイター]-南太平洋のニューカレドニア沖で19日発生したマグニチュード(M)7.7の地...
ロイター 5月19日(金)12時33分
1~30/300件