厚労省に関するニュース
-
アルバイトの労働条件を確かめよう…厚労省がキャンペーン
厚生労働省は、全国の大学生等対象に、多くの新入生がアルバイトを始める4月から7月まで、「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーンを全国で実施す…
リセマム 3月31日(金)15時15分
-
小中高生の自殺、過去最多514人…厚労省と警察庁
厚生労働省と警察庁は2023年3月14日、2022年中における自殺の状況(確定値)を公表した。小中高生の自殺者数は514人で、1980年に統計を開始し…
リセマム 3月14日(火)18時15分
-
厚労省「親子のための相談LINE」運用へ…福岡で先行実施
厚生労働省は2023年2月より、「親子のための相談LINE」を順次運行を開始する。子育てや親子関係について悩んだときに相談できる窓口で、試行的に実施し…
リセマム 1月19日(木)9時45分
-
厚労省「ヤングケアラー」認知向上へ…動画や交流イベント
厚生労働省は2022年12月22日、2022年度「ヤングケアラー認知度向上のための広報啓発」について公表した。2022年度はヤングケアラー当事者のイン…
リセマム 12月23日(金)17時45分
-
児童虐待防止推進月間、全国フォーラム香川11/20…厚労省
厚生労働省は2022年10月20日、2022年度の「児童虐待防止推進月間」の取組みについて発表した。全国フォーラムは11月20日に香川県で開催しYou…
リセマム 10月21日(金)18時45分
-
R4年3月新卒内定取消し状況、27事業所50人が取消…厚労省
厚生労働省は2022年9月16日、2022年(令和4年)3月新卒者内定取消し等の状況について公表した。内定取消しを行った事業所は27事業所、内定取消し…
リセマム 9月20日(火)11時15分
-
厚労省、コロナワクチン小児接種(3回目)説明書をWeb掲載
厚生労働省は2022年9月6日、新型コロナワクチン予防接種についての説明書(小児(5〜11歳)追加(3回目)接種用)をWebサイトに掲載した。ワクチン…
リセマム 9月14日(水)15時15分
-
厚労省「夏季インターンシップ」大学生・大学院生募集
厚生労働省は、2022年9月5日から各局課(室)が設定する期間、大学および大学院(大学等)の学生を対象に、職場体験実習(インターンシップ)を実施する。…
リセマム 6月28日(火)9時15分
-
フレックス勤務「朝7時出社、15時に帰れる」ひとたちの話
画像イメージ出勤・退勤の時間に幅がある「フレックス・タイム」。日本でも大企業だと28.7%が導入しているようです(厚労省:就労条件総合調査)が、実際に…
キャリコネニュース 6月7日(火)16時59分
-
厚労省、原因不明の小児急性肝炎…疑いのある症例12件
厚生労働省は2022年5月13日、海外で原因不明の小児急性肝炎の報告が相次いでいることから国内調査を行い、2022年5月12日時点の累積症例12件を公…
リセマム 5月16日(月)11時15分
-
小児ワクチン副反応、12歳以上より低い頻度…厚労省
厚生労働省は2022年4月13日、新型コロナワクチン接種後の小児(5〜11歳)の副反応事例を公表した。4月1日までに副反応疑いとして医療機関から13件…
リセマム 4月15日(金)13時45分
-
コロナワクチン3回目接種、高大生向けリーフレット…厚労省
厚生労働省は2022年4月11日、高校生や大学生等に向けて「新型コロナワクチンの追加接種のお知らせ」と題したリーフレットをWebサイトに掲載した。2回…
リセマム 4月12日(火)19時15分
-
保育所等328か所休園、4週間ぶり増…厚労省
厚生労働省は2022年4月4日、新型コロナウイルスによる保育所や認定こども園等の休園状況を発表した。全面休園している保育所等は3月31日時点で、30都…
リセマム 4月5日(火)11時45分
-
性や体の健康相談サイト「スマート保健相談室」公開…厚労省
厚生労働省は、体や性・妊娠等に関する正しい情報や相談窓口等を紹介する、若者向けの健康相談支援サイト「スマート保健相談室」を公開した。サイトのデザインや…
リセマム 3月31日(木)10時15分
-
保育所等のコロナ休園、再び増加759か所…厚労省
厚生労働省は2022年2月21日、新型コロナウイルスの影響で全面休園している保育所や認定こども園が、2月17日時点で42都道府県の759か所であったこ…
リセマム 2月22日(火)13時15分
-
5-11歳の新型コロナワクチン、3月より接種開始予定…厚労省
厚生労働省は2022年2月14日、新型コロナワクチンの5〜11歳の子供への接種(小児接種)についてのお知らせを発表した。小児接種は3月に接種開始を予定…
リセマム 2月16日(水)17時15分
-
保育所等のコロナ休園、過去最多327か所…厚労省
厚生労働省は2022年1月24日、保育所等の新型コロナウイルスによる休園状況を公表した。1月20日午後2時現在、園内や同一敷地内の施設で感染者が発生し…
リセマム 1月25日(火)13時45分
-
厚労省、ヤングケアラーに理解を深めるシンポジウム1/30
厚生労働省は2022年1月30日、近年耳にする機会が増えた「ヤングケアラー」に関する理解を深めることを目的としたシンポジウムをオンライン開催する。参加…
リセマム 1月24日(月)9時15分
-
コロナワクチン、5-11歳の接種開始へ…厚労省が特例承認
厚生労働省は2022年1月21日、5〜11歳の子供に接種できるファイザー製の新型コロナウイルスワクチン「コミナティ筋注5〜11歳用」について、特例承認…
リセマム 1月21日(金)11時5分
-
国内のコロナ感染者は172万7,062例…厚労省
厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症に関する状況と厚生労働省の対応について発表した。2021年11月28日現在、国内での感染者は172万7,062例…
リセマム 11月29日(月)13時15分
-
世帯年収1000万円「東京に住んでいると、普通の生活でも『足りない』と感じます」という声
世帯年収1000万円は平均の世帯年収552万円(厚労省調べ)の倍に近い。だが東京で暮らすとなると「余裕がある」とも言えないようだ。世帯年収1000万円…
キャリコネニュース 11月21日(日)6時0分
-
新型コロナワクチン3回目接種は12/1から、厚労省
厚生労働省は2021年11月18日、新型コロナワクチンの追加接種(3回目接種)について公表した。3回目の接種は12月1日から2022年9月30日までを…
リセマム 11月19日(金)14時15分
-
フリーライター、新卒1年目にいきなり結婚。やってみたらメリットばかりだった。
新卒でフリーライターになって2年目、24歳の斎藤です。突然ですが、ぼくはフリーランス1年目の2020年に結婚しました。厚労省によると、初めて結婚する年…
キャリコネニュース 8月9日(月)6時0分
-
晩婚化が進展、合計特殊出生率は低下…厚労省の出生統計
厚生労働省は2021年7月30日、2021年度出生に関する統計(人口動態統計特殊報告)の概況を公表した。出生数や合計特殊出生率、出生時平均年齢等、20…
リセマム 8月2日(月)13時45分
-
世帯年収1500万超えのリアル 一等地タワマン住みの40代男性「物欲がなく、ブランド品にも興味ありません」
厚労省の国民生活基礎調査によると、世帯年収1500万円以上は全体の3.3%しかいない。そんな人たちの日常生活は、どんなものなのだろうか?キャリコネニュ…
キャリコネニュース 7月13日(火)6時0分
-
世帯年収1000万円超えの暮らしは? 「普段の外食はマック程度」「2人目を産む勇気はないです」
厚労省の国民生活基礎調査によると、「児童のいる世帯」の年収平均は745万円(2018年)だった。では、世帯年収が1000万円を超えてくるとどんな暮らし…
キャリコネニュース 7月10日(土)6時0分
-
マンガ「はたらく細胞」で感染症予防を啓発…厚労省
厚生労働省は2021年4月28日、マンガ「はたらく細胞」(ムービングコミック)の「新型コロナウイルス編」および「感染予防編」等を通じて、感染症予防の大…
リセマム 5月11日(火)11時45分
-
厚労省、コロナ母子保健の研究報告シンポジウム5/15
厚生労働省は2021年5月15日、「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関連する母子保健領域の研究報告シンポジウム」をオンラインライブ配信に…
リセマム 5月7日(金)11時45分
-
厚労省、新型コロナワクチン接種後の健康状況調査公表
厚生労働省は2021年4月30日、新型コロナワクチン接種後の健康状況調査として「健康観察日誌集計の中間報告5」を公表した。ワクチン接種後の接種部位反応…
リセマム 5月6日(木)18時15分
-
新卒採用、コロナ禍で100人が内定取消し…厚労省速報値
2021年3月新卒者に対する採用内定取消しが、2021年2月末時点の速報値で100人にのぼることが、厚生労働省の調査結果より明らかになった。産業別では…
リセマム 4月16日(金)14時45分
31~60/151件