原発に関するニュース
-
世界第3世代原発「華竜1号」の初のユニット、1000日連続安全稼動—中国
世界第3世代の技術をもつ加圧水型原子炉「華竜1号」が福建福清原子力発電基地に建設した初のユニット「福清原子力発電5号機」は2022年8月18日の稼動開…
Record China 5月14日(水)18時50分
-
女川原発、排ガス設備が故障 運転に影響なし、東北電力
東北電力は14日、女川原発(宮城県女川町、石巻市)2号機で、原発から排出するガスを冷却して乾燥させる...
共同通信 5月14日(水)18時4分
-
台湾、原発延命可能に=最後の1基停止前に法改正
【台北時事】台湾立法院(国会)は13日、原子力発電所が稼働できる期間を従来の40年から60年に延長す...
時事通信 5月13日(火)21時10分
-
資材自然発火で原発火災か 愛媛、四国電伊方2号機
今年1月、四国電力伊方原発2号機(愛媛県伊方町)の原子炉補助建家で発生した火災は、作業員が混ぜ合わせ...
共同通信 5月13日(火)12時20分
-
玄海原発3号機で定期検査の39歳、内部被曝…九州電力では初
九州電力は11日、玄海原子力発電所3号機(佐賀県玄海町、出力118万キロ・ワット)で定期検査の作業をしていた協力会社の男性作業員(39)が内部被曝(ひ…
読売新聞 5月11日(日)19時7分
-
大間原発、「地震動」引き上げへ 審査に10年超、電源開発
原子力規制委員会による審査が10年超となっている電源開発大間原発(青森県大間町、建設中)について、同...
共同通信 5月7日(水)17時43分
-
新潟知事、原発交付金地域拡大を 城内科技相に「30キロ圏にも」
新潟県の花角英世知事は7日、東京・永田町の内閣府を訪れ、城内実科学技術担当相と面会した。同県に立地す...
共同通信 5月7日(水)16時59分
-
原発避難の町に移住者がコーヒー店開業 福島・双葉「人が訪れるきっかけに」
東京電力福島第1原発事故後、11年半ほど全町避難を強いられた福島県双葉町にテイクアウト専門のコーヒー...
共同通信 5月4日(日)9時3分
-
豪総選挙、投票始まる 物価高騰、原発是非が争点
【シドニー共同】オーストラリアで3日、下院総選挙(定数150、任期3年)の投票が始まった。アルバニー...
共同通信 5月3日(土)9時0分
-
原発稼働率、24年度は32%に 2基再開、福島事故後で最も高く
2024年度の国内の原発稼働率は32.3%だったとの調査結果を日本原子力産業協会が2日までにまとめた...
共同通信 5月2日(金)17時53分
-
韓国がチェコ原発の受注成功、16年ぶりの快挙=韓国ネット「素晴らしい」「尹前大統領が正しかった」
2025年5月1日、韓国・デジタルタイムスは「韓国水力原子力が総事業費26兆ウォン(約2兆6000億円)規模のチェコの新規原子力発電事業の事業者に選定…
Record China 5月2日(金)7時0分
-
患者・家族向け冊子『もっと知ってほしい 原発性マクログロブリン血症のこと』制作・発刊のご案内
血液がんの中でもまれな病気の情報を届けます認定NPO法人キャンサーネットジャパン(東京都文京区理事長岩瀬哲)は、血液がんであるリンパ腫の一種である原発…
PR TIMES 4月30日(水)15時17分
-
泊原発3号機「審査合格」 原子力規制委、全国18基目
原子力規制委員会は30日の定例会合で、北海道電力泊原発3号機(北海道)の安全対策が新規制基準に適合し...
共同通信 4月30日(水)11時42分
-
泊原発3号機、再稼働へ審査「合格」
原子力規制委員会は30日、北海道電力泊原発3号機(北海道)の安全対策が新規制基準に適合しているとする...
共同通信 4月30日(水)11時40分
-
中国の大亜湾原発、発電量1兆キロワット時を突破
中国広核集団(CGN)の大亜湾原子力発電基地では、発電ユニット6台の累計発電量が29日までに中国の発電施設として初めて1兆キロワット時を上回りました。…
Record China 4月30日(水)10時30分
-
泊原発、審査「合格」議論 北電、27年以降再稼働目標
原子力規制委員会は30日、北海道電力泊原発3号機の安全対策が新規制基準に適合しているとする「審査書」...
共同通信 4月30日(水)10時2分
-
監視カメラ半日表示されず 柏崎原発の使用済み核燃料
東京電力は29日、新潟県の柏崎刈羽原発7号機で、使用済み核燃料プールの水温や水位を監視するカメラ映像...
共同通信 4月29日(火)16時51分
-
チョルノービリ事故から39年 追悼式典、原発への脅威に危機感
【チョルノービリ共同】ウクライナ北部にあるチョルノービリ(チェルノブイリ)原発事故から39年を迎えた...
共同通信 4月26日(土)19時31分
-
「ドイツは脱原発でクリーン」巧妙PRにフランス人がカチンとくるワケ
Photo:PIXTA2023年にドイツが国内全ての原発の運転を止めた「脱原発」が話題となった。だが、自国の安全面・環境面に配慮した取り組みの一方で、…
ダイヤモンドオンライン 4月26日(土)6時30分
-
原発周辺で爆発音や銃声 ザポリージャ、IAEA
【ローマ共同】国際原子力機関(IAEA)は24日、ロシアが占拠するウクライナ南部のザポリージャ原発で...
共同通信 4月25日(金)19時1分
-
原発デブリ、茨城の研究所に到着 福島第1の2号機で採取、分析へ
東京電力は25日、福島第1原発2号機で2回目となる試験的な取り出しで採取した溶融核燃料(デブリ)を、...
共同通信 4月25日(金)16時28分
-
泊原発3号機の審査合格、30日に議論
共同通信のニュース速報
共同通信 4月25日(金)15時28分
-
【YUGEN Gallery】日本各地にある原発、そして海。写真家・蓮井幹生の個展「十七の海の肖像」開催。
「自然の摂理」をテーマに作品を発表する写真家。意欲作を本邦初公開。[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/rele…
PR TIMES 4月25日(金)11時47分
-
中国、月面原発の建設検討 ロシアと協力、米に対抗
【北京共同】中国の宇宙当局者は23日、月面に原子力発電所を建設することを検討していると明らかにした。...
共同通信 4月23日(水)19時29分
-
中国、月面に原発建設検討
共同通信のニュース速報
共同通信 4月23日(水)18時39分
-
浜岡原発原子炉解体を公開 中部電、廃炉の1、2号機
中部電力は22日、2009年に運転を終了した浜岡原発1、2号機(静岡県)の廃炉作業を報道陣に公開した...
共同通信 4月22日(火)18時3分
-
「選定プロセス、見直しを」 北海道、核ごみ処分場巡り意見
北海道は17日、原発の高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定を巡り、寿都町と神恵内村で文献...
共同通信 4月17日(木)19時48分
-
立民と国民、連合と基本政策合意 原発触れず、参院選連携は不透明
立憲民主、国民民主両党は17日、支援組織の連合と外交・安全保障や経済を含む5分野の基本政策で合意した...
共同通信 4月17日(木)19時22分
-
核ごみ調査で住民対話開催 佐賀・玄海、町長も出席
原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定を巡り、第1段階の文献調査が行われている...
共同通信 4月17日(木)19時17分
-
再稼働の県民投票条例案、否決へ 柏崎原発、過半数占める自民反対
東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働の是非を問う県民投票条例案について、県議会で過半数を占める自民...
共同通信 4月17日(木)16時49分
1~30/67件