南三陸町に関するニュース
-
満天青空レストランで紹介された「南三陸わかめ羊」新たな挑戦!多産羊フィンシープの導入で、日本の羊農業に革命を!「さとうみ羊牧場ファンド」始動 〜南三陸町から全国へ、持続可能な羊の未来を拓く〜
さとうみ羊牧場株式会社(所在地:宮城県南三陸町/CEO:金藤克也)は、持続可能で収益性の高い羊農業の実現を目指し、多産系の優良品種「フィンシープ」の導…
@Press 4月16日(水)10時30分
-
【銀鮭養殖発祥の地】宮城県南三陸町で『南三陸サーモンフェア』を今年も開催!
3年目となる今年はメニュー、パンフレットなど大幅リニューアル!一般社団法人南三陸町観光協会・食の魅力プロモーション部会(部会長:及川満)の主催により、…
PR TIMES 3月26日(水)16時46分
-
EDIX東京2025 ブース出展のお知らせ テーマは「未来を育む学びのツーリズム」
一般社団法人南三陸町観光協会(宮城県南三陸町)は4月23日(水)〜25日(金)に東京ビックサイトで開催される「EDIX東京2025」へ出展いたします。…
PR TIMES 3月26日(水)16時46分
-
【南三陸町化石イベント】第2回南三陸町化石スタンプラリー開催 〜スタンプブックを持って南三陸を探検〜
南三陸町をぐるりと巡り、化石たちのスタンプを集めていく「化石スタンプラリー」を開催します。スタンプブックを埋めれば、ここにしかないオリジナルの化石特典…
PR TIMES 3月12日(水)12時17分
-
【特別公演】ごきげん一家朗読劇『あの日その前その後』開催のお知らせ
南三陸町の東日本大震災被災者の生の声から紡いだ朗読劇公演『あの日その前その後』(ごきげん一家主催)を開催[画像1:https://prcdn.free…
PR TIMES 3月8日(土)13時46分
-
【名物】一足早く春の訪れを感じる『南三陸キラキラ春つげ丼』3月1日(土)〜提供開始
宮城県南三陸町内でキラキラ丼加盟店である飲食店8店舗が、3月1日(土)から4月30日(水)まで、旬の食材を利用した期間限定の海鮮丼であるキラキラ丼を販…
PR TIMES 2月28日(金)12時47分
-
【共立女子大学・共立女子短期大学】南三陸町海藻ふりかけづくりと、災害時の帰宅困難者支援施設運営ゲーム(KUG)を開催
東日本大震災から14年、当事者意識の風化を防ぐため、千代田区キャンパスコンソ(千代田区6大学が加盟)と合同で南三陸町海藻ふりかけ作り、災害時の帰宅困難…
PR TIMES 2月6日(木)17時47分
-
【共立女子大学・共立女子短期大学】南三陸町海藻ふりかけづくりと、災害時の帰宅困難者支援施設運営ゲーム(KUG)を開催
東日本大震災から14年、当事者意識の風化を防ぐため、千代田区キャンパスコンソ(千代田区6大学が加盟)と合同で南三陸町海藻ふりかけ作り、災害時の帰宅困難…
Digital PR Platform 2月6日(木)14時5分
-
第23回 khbみやぎふるさとCM大賞
khb大賞は「南三陸町」に決定![画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140544/…
PR TIMES 11月25日(月)16時46分
-
天然あわびフェア初開催!南三陸町の飲食店・宿泊施設で限定メニュー提供
南三陸町産天然あわびフェア〜解禁日からの旬を味わう100日間〜[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/releas…
PR TIMES 11月1日(金)12時46分
-
【新メニュー】2022年冬キラキラ冬のみかくづくし 宮城県南三陸町の飲食店が冬の味覚を詰め込んだ
地元の魚介類を使った鮮度抜群の彩り豊かな海鮮丼が登場!キラキラ冬のみかくづくし販売の背景昨年から続く鮭の不漁により、キラキラいくら丼に代わる新メニュー…
ソトコト 11月5日(土)9時30分
-
“共生と循環のまち”で、“ほしい暮らし”を実現する。
「いのちめぐるまち」を体現する森・里・海の取り組み。まず、インプット・トークとして、佐藤仁・南三陸町長から南三陸町の魅力や取り組みについて紹介があり、…
ソトコト 11月4日(金)11時30分
-
【南三陸311メモリアル・復興祈念公園 まちあるきツアー】宮城県南三陸町 地元の語り部ガイドと巡る
南三陸311メモリアルは、2022年10月1日に開館した道の駅さんさん南三陸内にある震災伝承施設です。被災した町民の体験談などを通して、自然災害を自分…
ソトコト 10月17日(月)10時0分
-
【地元の食材とエコ素材の竹皮を使用した弁当を提供するプラン開始】みちのく潮風トレイル沿いの宿泊施設
南三陸町観光協会公式予約サイト「みなたび」>https://minatabi.good-travel.info/宮城県南三陸町にある宿泊施設は、訪れる…
ソトコト 10月6日(木)7時0分
-
冬の味覚でおなじみだけど... 夏しか食べられない「牡蠣」、南三陸にあります
[OH!バンデス-ミヤギテレビ]2021年6月24日放送の「みやぎ・ふくしまバンデスChu!」のコーナーで、宮城県南三陸町志津川湾で、今の時期に旬を迎…
Jタウンネット 7月6日(火)8時0分
-
「置くと」試験に「パス」できる 入試の味方「オクトパス君」が受験生に大人気
[OH!バンデス-ミヤギテレビ]2021年1月5日の放送で、「オクトパス君」の製作について紹介していました。受験シーズンに合わせて、南三陸町では「オク…
Jタウンネット 1月17日(日)6時0分
-
震災7年|復興レポート?南三陸町の今
『復興レポート』東日本大震災からきょうで7年。被災地の復興状況をお伝えするこのレポート。第2回は、宮城県南三陸町の今をお届けします。先日、宮城県名取市…
tenki.jp 3月11日(日)8時29分