米軍に関するニュース
-
米軍の隊員教育や管理体制に疑念と沖縄知事
共同通信のニュース速報
共同通信 4月30日(水)18時12分
-
米軍F35、高知空港に1カ月超 異例の長さ、詳細説明なし
高知県南国市の高知空港に米海兵隊のF35Bステルス戦闘機1機が緊急着陸し、1カ月以上も駐機したままの...
共同通信 4月30日(水)15時16分
-
三沢空港で米軍機不具合か 滑走路閉鎖、民間機欠航
米軍が管理し、自衛隊や民間が共用している三沢空港(青森県三沢市)の滑走路が29日午後から一時閉鎖され...
共同通信 4月30日(水)12時9分
-
米軍戦略爆撃機が立往生で三沢空港滑走路が一時閉鎖 日本航空2便が運休 約200人の利用者に影響
アメリカ軍の軍用機がきのう、トラブルを起こし、青森県の三沢空港滑走路で一時、立往生し、民間機の発着に影響が出ました。この軍用機はアメリカ軍のB1B戦略…
TBS NEWS DIG 4月30日(水)4時6分
-
青森・三沢空港の滑走路が一時閉鎖、米軍機トラブル原因…羽田便が欠航
航空自衛隊三沢基地や東北防衛局によると、三沢空港(青森県三沢市)の滑走路が29日午後6時過ぎから約1時間20分にわたり閉鎖された。米軍機のトラブルが原…
読売新聞 4月29日(火)22時27分
-
米軍と県、5月初協議へ=相次ぐ米兵性暴力事件受け—沖縄
在日米軍は29日、沖縄で米兵による性的暴行事件が相次いでいることを受け、再発防止策として設置を表明し...
時事通信 4月29日(火)19時48分
-
米軍基地と性暴力に「NO」 沖縄「屈辱の日」に都内で集会
戦後のサンフランシスコ平和条約で沖縄が米軍統治下に置かれ、「屈辱の日」と呼ばれる28日、米兵による犯...
共同通信 4月28日(月)19時32分
-
米軍のイエメン空爆で68人死亡と報道
共同通信のニュース速報
共同通信 4月28日(月)19時27分
-
米比、初の防空演習
フィリピン軍は27日、米軍との年次合同軍事演習「バリカタン」で、初めてとなる防空ミサイル訓練を実施し...
時事通信 4月27日(日)20時16分
-
米比、初の防空演習=新型の地対空システム使用
【サンアントニオ(フィリピン)時事】フィリピン軍は27日、米軍との年次合同軍事演習「バリカタン」で、...
時事通信 4月27日(日)20時14分
-
米比、対艦ミサイル空輸し訓練 台湾近くの島
【マニラ共同】米軍とフィリピン軍は26日、大規模合同演習「バリカタン」の一環として、台湾に近いフィリ...
共同通信 4月27日(日)17時47分
-
「頓田の森の悲劇」考えるシンポ 米軍空爆で児童31人犠牲 5月10日に福岡県朝倉市
太平洋戦争中に米軍の空襲を受け、現在の福岡県朝倉市で下校途中の児童31人が犠牲になった「頓田(とんた...
西日本新聞me 4月26日(土)6時19分
-
米オスプレイ1機が着陸=奄美空港、事前の届けなく—鹿児島
24日午後3時半ごろ、鹿児島県奄美市の奄美空港に、米軍のオスプレイ1機が着陸した。事前に空港使用の届...
時事通信 4月24日(木)19時56分
-
那覇振興協、11年半ぶり開催=軍港移設巡り沖縄・国
沖縄県、那覇市、国が米軍那覇港湾施設(那覇軍港)の跡地利用を話し合う「県都那覇市の振興に関する協議会...
時事通信 4月24日(木)19時2分
-
グアム新米軍基地、6月にも入居 沖縄から海兵隊員、司令部始動
【グアム共同】米軍は23日、沖縄県の米海兵隊約4千人の移転先として米領グアムに建設中の新基地「キャン...
共同通信 4月24日(木)17時4分
-
米軍に綱紀粛正を働きかけ 林官房長官、沖縄の女性暴行で
林芳正官房長官は24日の記者会見で、在沖縄米海兵隊員が沖縄県内の成人女性に性的暴行をしたとして、不同...
共同通信 4月24日(木)12時3分
-
林官房長官「米軍人事件あってはならない」
林芳正官房長官は24日の記者会見で、沖縄県警が在沖縄米海兵隊員の男2人を不同意性交などの疑いで書類送...
時事通信 4月24日(木)11時43分
-
フィリピンに最新鋭対艦ミサイル 米軍、台湾に近い島で合同演習
【マニラ共同】フィリピン軍は21日、自国周辺での米軍との大規模合同演習「バリカタン」を開始した。「対...
共同通信 4月21日(月)16時12分
-
唯々諾々と米軍駐留経費の負担増ないと首相
共同通信のニュース速報
共同通信 4月21日(月)11時59分
-
首相、対米交渉「政府一丸で」 米軍の駐留経費「適切に分担」
石破首相は18日の参院本会議で、米政権の関税引き上げを巡る今後の日米交渉について「引き続き政府一丸と...
共同通信 4月18日(金)13時0分
-
米側「浄化処理し放流」 横田基地のPFAS問題
米軍横田基地(東京都)から大雨により有害な有機フッ素化合物(PFAS)が外部に流出した可能性がある問...
共同通信 4月17日(木)19時20分
-
米軍制服組トップが就任 ケイン統合参謀本部議長
【ワシントン共同】AP通信は14日、米軍制服組トップのダン・ケイン統合参謀本部議長が12日に就任した...
共同通信 4月15日(火)9時29分
-
ベストセラー1位の耳栓から米軍御用達の耳栓まで使い続けた記者が本当におすすめするAmazonで540円の耳栓セットがこちら
最近のマイブームは「耳栓」である。仕事に集中したい時はもちろん、カプセルホテルや夜行バスなどで仮眠をする際にも必ず耳栓を付けている。外部の音をシャット…
ロケットニュース24 4月12日(土)22時0分
-
統合参謀本部議長にケイン氏承認 米軍制服組トップ、異例の人選
【ワシントン共同】米上院本会議は11日、トランプ大統領が軍制服組トップの統合参謀本部議長に指名したダ...
共同通信 4月11日(金)22時4分
-
在韓米軍縮小に「反対」 北朝鮮抑止で太平洋司令官
【ワシントン共同】米インド太平洋軍のパパロ司令官は10日、上院軍事委員会の公聴会で、在韓米軍の規模縮...
共同通信 4月11日(金)5時57分
-
米軍と沖縄県警、合同パトロール実施へ
沖縄県で昨年、米兵の性暴力事件が相次いだことを受け、米軍と県警などが18日夜、沖縄市内で合同パトロー...
共同通信 4月10日(木)10時20分
-
トランプ氏、韓国首相と電話会談 米軍駐留経費や関税協議
【ワシントン共同】トランプ米大統領は8日、韓国大統領代行の韓悳洙首相と電話会談し、関税措置や在韓米軍...
共同通信 4月9日(水)4時14分
-
NATO米軍代表を解任 女性中将、DEI問題視か
【ワシントン共同】ロイター通信は7日、トランプ米政権が北大西洋条約機構(NATO)軍事委員会の米軍代...
共同通信 4月8日(火)10時26分
-
米大型無人機を無期限配備へ 沖縄・嘉手納、4月中にも
米軍が4月中にも、嘉手納基地(沖縄県嘉手納町など)に大型無人偵察機MQ4Cトライトン数機を配備するこ...
共同通信 4月7日(月)23時15分
-
米軍大型無人偵察機を嘉手納に無期限配備へ
米軍が4月中にも、沖縄県の嘉手納基地に大型無人偵察機MQ4Cトライトン数機を配備することが7日、政府...
共同通信 4月7日(月)22時23分
1~30/118件