ソメイヨシノに関するニュース
-
北海道 各地から続々と花の便りが
今日(27日)、札幌でソメイヨシノの満開が観測されました。平年より10日早く、昨年より5日早い観測です。1953年の観測開始以来、5番目に早い記録とな…
tenki.jp 4月27日(火)16時5分
-
函館で史上2番目の早さでサクラ開花
今日(20日)、道南の函館市で昨年より6日早くソメイヨシノが開花し、北海道内でサクラの開花を観測している気象官署の中で最も早い観測となりました。4月2…
tenki.jp 4月20日(火)16時2分
-
函館でソメイヨシノ開花 桜前線は北海道を北上
2021/04/2010:24ウェザーニュース今日20日(火)午前、函館地方気象台は函館のソメイヨシノ開花を発表しました。観測を開始して以来2番目に早…
ウェザーニュース 4月20日(火)10時30分
-
青森で桜開花 統計開始以来もっとも早く ウメも平年より早い開花
13日、青森で桜とウメが開花しました。桜は平年より11日早く、統計開始以来もっとも早い開花になりました。ウメも平年より8日早い開花です。青森で桜とウメ…
tenki.jp 4月13日(火)15時24分
-
青森で桜と梅が同日開花 ソメイヨシノは観測史上最早記録
2021/04/1314:28ウェザーニュース今日4月13日(火)、青森地方気象台はさくらの開花(ソメイヨシノ)と、うめの開花(ブンゴウメ)を発表しま…
ウェザーニュース 4月13日(火)14時25分
-
関東などでまだ見られる桜 青空に映える八重桜が満開
2021/04/0710:39ウェザーニュース関東から西の各地ではソメイヨシノはすっかり葉桜となっています。ただ、桜はソメイヨシノだけではありません。…
ウェザーニュース 4月7日(水)10時40分
-
仙台で桜満開 3月中の満開は統計開始以来初めて
きょう31日、仙台で桜の満開が観測されました。仙台で3月中に満開となるのは、統計開始以来初めてです。仙台で満開3月の満開は統計開始以来初きょう(31日…
tenki.jp 3月31日(水)12時27分
-
仙台で桜開花、昨年と並んで最も早いタイ記録
2021/03/2811:32ウェザーニュース今日28日(日)午前、仙台管区気象台はソメイヨシノの開花を発表しました。仙台の桜開花は、昨年と並んで最も…
ウェザーニュース 3月28日(日)11時35分
-
続々と桜満開のたより 松江と福井では統計開始以来、最も早い満開に
きょう27日、松江や福井、横浜、高松で桜(ソメイヨシノ)満開の発表がありました。松江と福井では、統計開始以来、最も早い満開となりました。松江と福井は統…
tenki.jp 3月27日(土)14時6分
-
桜満開 花の中心が赤くなっていたら散るサイン
2021/03/2611:30ウェザーニュース東京をはじめ、東日本や西日本の各地で桜が満開となっています。ソメイヨシノの見頃の期間はあまり長くはないの…
ウェザーニュース 3月26日(金)11時28分
-
桜が次々と開花・満開 福島は統計開始以来もっとも早い開花 広島は満開まで2週間も
25日、福島と徳島で桜(ソメイヨシノ)が開花しました。福島では統計開始以来最も早い開花となりました。広島や津では満開の発表がありました。今年全国トップ…
tenki.jp 3月25日(木)16時40分
-
七十二候「桜始開」 ソメイヨシノじゃない桜、いくつ思い浮かびますか?
2021/03/2507:07ウェザーニュース今日3月25日からは七十二候「桜始開(さくらはじめてひらく)」。今年は記録的に早い桜の開花となっており、…
ウェザーニュース 3月25日(木)7時10分
-
富山・神戸で桜開花 富山は統計開始以来最も早い
24日、富山と神戸で桜(ソメイヨシノ)が開花しました。富山では統計開始以来最も早い開花となりました。富山と神戸で桜が開花24日、富山と神戸で桜が開花し…
tenki.jp 3月24日(水)10時50分
-
中国地方 今年は桜の開花も花粉の飛散も例年より早め
今年は2月から3月にかけて、平年に比べてかなり気温の高い日が多く、中国地方の各地で桜の開花が統計開始以来1位の記録を更新しました。花粉の飛散についても…
tenki.jp 3月23日(火)12時0分
-
東京の桜が満開に 今週後半は桜に試練の雨予報
2021/03/2214:40ウェザーニュース今日22日(月)午後、東京・靖国神社のソメイヨシノの標本木が満開の基準を満たしたとして、東京管区気象台は…
ウェザーニュース 3月22日(月)14時40分
-
全国トップで福岡の桜が満開 統計開始以来1位タイの早さ
22日(月)、全国のトップを切って福岡の桜(ソメイヨシノ)が満開になりました。2013年の3月22日に並び、統計開始以来、最も早い満開です。福岡でソメ…
tenki.jp 3月22日(月)10時3分
-
福岡で桜満開 ソメイヨシノ満開は全国トップ 開花と同様、最も早い記録
2021/03/2210:01ウェザーニュース今日22日(月)、福岡管区気象台は桜の満開を発表しました。平年より10日、昨年よりは11日早く、観測開始…
ウェザーニュース 3月22日(月)10時0分
-
桜の開花ラッシュが続く 甲府、和歌山は過去2番目の早咲き
2021/03/1817:35ウェザーニュース今日18日(木)は関東から西の各地で穏やかに晴れました。広い範囲で気温が15を超え、平年を上回る暖かさと…
ウェザーニュース 3月18日(木)17時45分
-
横浜や佐賀で桜が開花 平年より1週間以上早い
2021/03/1717:38ウェザーニュース今日17日(水)に横浜と佐賀で桜の開花が発表されました。佐賀の桜開花は1989年、2002年と並んで最も…
ウェザーニュース 3月17日(水)10時57分
-
佐賀と横浜で桜開花 横浜は統計開始以来、2番目に早い開花
17日、佐賀と横浜で桜(ソメイヨシノ)が開花しました。佐賀では、統計開始以来、最も早い開花(1990年と2002年と並ぶ1位タイ)、横浜では、統計開始…
tenki.jp 3月17日(水)10時8分
-
京都で桜開花 統計開始以来最も早く 今年の桜の開花なぜ早い?
16日、京都で桜(ソメイヨシノ)が開花しました。統計開始以来最も早い開花です。京都で桜が開花16日、京都で桜が開花しました。京都では、これまでの最早は…
tenki.jp 3月16日(火)10時36分
-
そのソメイヨシノの樹齢は?見極めはつぼみの付き方
2021/03/1610:22ウェザーニュース日本の桜の代名詞と言ってもいい存在となったソメイヨシノ。なぜ、こんなにもソメイヨシノが日本中に植えら…
ウェザーニュース 3月16日(火)10時20分
-
これを知っていれば簡単 桜・梅・桃を見分ける方法
2021/03/1605:53ウェザーニュース春を象徴する花といえば、まず桜が挙げられます。2021年のソメイヨシノの開花は、先陣を切った広島や福岡、…
ウェザーニュース 3月16日(火)5時0分
-
東京に続き 長崎や松江でも桜が開花 またも統計開始以来、最も早い開花
14日、東京に続き、長崎や松江でも桜(ソメイヨシノ)が開花しました。統計開始以来、最も早い開花です。長崎や松江でも桜が開花14日、東京に続き、長崎や松…
tenki.jp 3月14日(日)17時54分
-
東京で桜が開花 統計開始以来 1位タイ
14日、東京で桜の開花が観測されました。昨年に続き、東京ではもっとも早い桜の開花となります。東京で桜開花昨年に続き統計開始以来もっとも早い開花14日午…
tenki.jp 3月14日(日)14時1分
-
東京・靖国神社で桜が開花 昨年に並んで最も早い記録に
2021/03/1414:19ウェザーニュース今日3月14日(日)、東京でソメイヨシノの開花が発表されました。昨年に並んで観測史上最も早い開花です。昨…
ウェザーニュース 3月14日(日)14時0分
-
福岡で桜が開花 統計開始以来 最も早く
きのうの広島に次いで、きょう12日、福岡で桜(ソメイヨシノ)が開花しました。福岡では統計開始以来、最も早い開花です。広島に次ぎ、福岡で桜が開花福岡管区…
tenki.jp 3月12日(金)10時6分
-
福岡も桜の開花発表 昨日の広島に続き観測史上最も早い開花
2021/03/1210:19ウェザーニュース朝から雨の降る中、今日12日(金)に福岡で桜の開花が発表されました。平年より11日、昨年より9日早い開花…
ウェザーニュース 3月12日(金)9時45分
-
桜とそっくりな、この花の名前を知っていますか?
2021/03/1206:03ウェザーニュース暖かい日が続き、春の兆しを感じる今日この頃。昨日11日(木)、広島で桜の開花が発表され、全国で今年初のソ…
ウェザーニュース 3月12日(金)5時0分
-
広島で今年全国トップで桜開花 広島からの桜前線スタートは統計開始以来初
11日、広島で桜の開花を観測しました。気象庁が開花を観測している標本木の中では全国でトップの開花となりました。2021年の桜前線(ソメイヨシノ)は、広…
tenki.jp 3月11日(木)15時9分
151~180/278件