文化財に関するニュース
-
大谷美術館 文化財保護のための第3弾クラウドファンディングを開始
公益財団法人大谷美術館は、文化財「旧古河邸」と重要文化財「旧磯野家住宅(銅御殿)」を保存・管理・運営することを目的とした第3弾クラウドファンディングを…
@Press 10月23日(水)10時30分
-
動物園&水族園で催し、東京文化財ウィーク10/26-11/4
恩賜上野動物園・多摩動物公園・井の頭自然文化園・葛西臨海水族園は、2024年10月26日から11月4日の東京文化財ウィークに、天然記念物となっている動…
リセマム 10月15日(火)9時45分
-
東京文化財ウィーク2024…特別公開118件、勾玉作り等
東京都教育委員会は11月3日の文化の日を中心に、都内全域において文化財の公開や文化財に関わるさまざまな企画事業を行う「東京文化財ウィーク」を実施する。…
リセマム 9月19日(木)18時15分
-
名刀「本作長義」「山姥切国広」2振同時特別展を2025年に開催!『刀剣乱舞ONLINE』とのコラボレーション企画も実施決定
徳川美術館(愛知県名古屋市東区徳川町1017、館長:徳川義崇)と栃木県足利市(栃木県足利市本城3丁目2145、市長:早川尚秀)は、徳川美術館の所蔵する…
@Press 8月29日(木)13時0分
-
【京都橘大学】京都市消防局、勧修寺と連携した文化財防災研修会開催〜京都の文化財を未来に残すために〜
京都橘大学(京都市山科区、学長:日比野英子)では、文学部歴史遺産学科の学生(1回生全員)が、7月22日(月)に京都市山科区の勧修寺にて開催される文化財…
Digital PR Platform 7月18日(木)14時5分
-
徳川を祟る「伝説の妖刀・村正」実は大量生産の安物だった!?美術品・文化財的な価値もなし、イメージと真逆の実態
妖刀村正——。江戸幕府の公式記録『徳川実紀』などによれば、徳川家康の祖父は、村正の刀で殺されたそうです。そして、家康の父親を襲った刺客も村正の脇差を持…
tocana 6月29日(土)21時0分
-
喋る石の伝承!旅人の仇探しを助言した?群馬に伝わる謎の巨石「囀り石」とは
群馬県吾妻郡中条町にある大きさおよそ4メートルの巨石。県の文化財にも指定されているこの巨石は、物言う怪石として伝承されており、「さえずり石」「しゃべり…
tocana 5月31日(金)16時0分
-
「がれき処理 or 文化財レスキュー」の二択でいいのか? 震災の記録を残し続ける博物館長が語る「被災物」の価値
多くの被害をもたらした2024年1月1日の能登半島地震から2か月。石川県では、がれきの撤去と合わせて、美術工芸品や古文書などを救出する「文化財レスキュ…
Jタウンネット 3月10日(日)8時0分
-
【11月26日まで】「福島の文化財『お宝』ふれあい体験キャンペーン」実施中!
福島県内の文化財に触れる機会をつくることで、県外からの誘客を促進するとともに、福島県民のシビックプライドを高めることを目的としたキャンペーンが開催中。…
ソトコト 11月10日(金)11時30分
-
落語や三味線など「こども芸能体験ひろば」東京都11/23
東京都・東京都歴史文化財団・こども芸能体験ひろば実行委員会は2023年11月23日、小学生を対象に落語や三味線など日本の伝統芸能が体験できるワークショ…
リセマム 10月23日(月)11時45分
-
【体験付ランチプランを販売開始】LE UN 神戸迎賓館より、平敦盛ゆかりの須磨寺で、歴史に触れ心を満たす!
「源平ゆかりの古刹」として全国に知られる須磨寺で歴史に触れる体験をかつての迎賓館や洋館、邸宅といった歴史的価値の高い建造物や文化財を修復した、ホテルと…
ソトコト 9月25日(月)10時0分
-
【五山の送り火を望む一夜限りのディナープラン】平安神宮会館、30席限定で登場
京都の夏の風物詩「五山送り火」を鑑賞しながらの特別ディナー体験プランかつての迎賓館や洋館、邸宅といった歴史的価値の高い建造物や文化財をリノベートした、…
ソトコト 7月5日(水)8時30分
-
【6/14 オープン】有形文化財で楽しむモダンチャイニーズ 沼津倶楽部のレストラン「茶亭」
レストラン「茶亭」について約110年の歴史を持つ数寄屋造りの建物は、茶人であり、建築にも造詣の深かった善兵衛により、全室茶室という造りで建てられました…
ソトコト 6月23日(金)9時0分
-
【5/1(月)販売開始】【VMG HOTELS & UNIQUE VENUES】鮒鶴京都鴨川リゾート、川床ランチ・ディナープラン
京都ならではの涼を愉しむこの時期だけの「川床」を5月より開放かつての迎賓館や洋館、邸宅といった歴史的価値の高い建造物や文化財を時代のニーズにあわせてリ…
ソトコト 4月27日(木)9時30分
-
【2月24日(金)OPEN 】滋賀県・長浜の伝統的発酵食 『長浜ふなずし』プロジェクトWEBサイト
2023年1月に滋賀県の「近江のなれずし製造技術」が国の登録無形民俗文化財に新登録されました。琵琶湖及びその周辺の河川で獲れる様々な淡水魚を使い乳酸発…
ソトコト 3月3日(金)10時0分
-
重要文化財「自由学園明日館」茶室の展覧会11/1-3
スペースデザインカレッジは、近代建築の巨匠フランク・ロイド・ライトが設計した国の重要文化財「自由学園明日館」(東京都豊島区)の芝生庭園を貸し切り、学生…
リセマム 11月2日(水)9時45分
-
品川区「文化の日」に文化財一般公開、8か所11/6まで
品川区は「文化の日」にあわせて2022年11月3日から6日まで、普段観ることができない指定文化財を所有者の協力を得て一般公開する。旧三井文庫第二書庫、…
リセマム 10月31日(月)12時15分
-
東京文化財ウィーク2022…謎解きクイズラリー、勾玉作り等
東京都教育委員会は11月3日の文化の日を中心に、都内全域において文化財の公開や文化財に関わるさまざまな企画事業を行う「東京文化財ウィーク」を実施。都民…
リセマム 9月28日(水)16時15分
-
【夏休み2022】子供を健やかに育てる本「児童福祉文化財推薦作品」展示会
国立国会図書館国際子ども図書館は2022年8月2日〜8月28日までの期間、厚生労働省との共催による展示会「子どもを健やかに育てる本ー令和2年度児童福祉…
リセマム 7月1日(金)9時45分
-
春の「都民半額観劇会」歌舞伎座等7劇場21公演
東京都と東京都歴史文化財団は、日本演劇興行協会と都民劇場の協力を得て、春の「都民半額観劇会」(第173回)を開催する。対象の公演を入場券1枚につき、各…
リセマム 3月23日(水)15時15分
-
日本には「奈良の大仏」が2体存在してるって、知ってた?
修学旅行の行先としてもおなじみの、日本を代表する文化財「奈良の大仏」。正式名称は「東大寺盧舎那仏像」といい、奈良県奈良市の東大寺にある。「奈良の大仏」…
Jタウンネット 1月2日(日)6時0分
-
舞台公演&体験「ふれあいこどもまつり」都内4会場で1-3月
東京都と東京都歴史文化財団は2022年1月から3月にかけて、児童演劇を中心とした「参加・体験・感動!ふれあいこどもまつり」を開催する。2021年11月…
リセマム 10月21日(木)14時15分
-
国際子ども図書館、3歳以上対象の音楽イベント10/17
国立国会図書館国際子ども図書館は2021年10月17日、東京都歴史文化財団東京文化会館との共催で、3歳以上を対象とした「子どものための音楽会」を開催す…
リセマム 10月4日(月)17時45分
-
秋の「都民半額観劇会」歌舞伎座等7劇場23公演…10/8締切
東京都と東京都歴史文化財団は、日本演劇興行協会と都民劇場の協力を得て、秋の「都民半額観劇会」(第171回)を開催する。対象の公演を入場券1枚につき、各…
リセマム 9月22日(水)12時45分
-
夏の「都民半額観劇会」歌舞伎座等7劇場で20公演…7/8締切
東京都と東京都歴史文化財団は、日本演劇興行協会と都民劇場の協力を得て、夏の「都民半額観劇会」(第170回)を開催する。対象の公演を入場券1枚につき、各…
リセマム 6月24日(木)9時45分
-
慶應義塾大学初の「ミュージアム・コモンズ」開館
慶應義塾大学は2021年4月19日、慶應義塾初のミュージアム「慶應義塾ミュージアム・コモンズ」を三田キャンパス内に開館した。先進的なIT技術を活用し、…
リセマム 4月21日(水)17時15分
-
冬の「都民半額観劇会」明治座など8劇場19公演…応募締切1/8
東京都と東京都歴史文化財団、日本演劇興行協会、都民劇場は、冬の「都民半額観劇会」(第168回)を開催する。対象の公演を入場券1枚につき、各劇場が指定す…
リセマム 12月18日(金)11時45分
-
東京都、子ども向け舞台芸術参加・体験プログラム
東京都と東京都歴史文化財団は、芸術団体などで構成される実行委員会とともに、子どもたちが楽しめる舞台芸術参加・体験プログラムを開催する。2020年度は「…
リセマム 12月4日(金)11時15分
-
10分野の芸術公演に親しむ「都民芸術フェスティバル」1-3月
東京都と東京都歴史文化財団が毎年開催する「都民芸術フェスティバル」が、2021年1月から3月にかけて開催される。舞台芸術や伝統芸能を身近に感じてもらえ…
リセマム 10月16日(金)15時15分
-
トーハク×びじゅチューン!「なりきり日本美術館リターンズ」
東京国立博物館(トーハク)と文化財活用センターは2020年10月27日から12月6日まで、「びじゅチューン!」とのコラボレーションによる体験型展示「な…
リセマム 10月14日(水)17時45分
91~120/155件