漁業に関するニュース
-
「宮城県東部沿岸部漁業者支援プロジェクト」地域アンバサダー募集開始!
気仙沼大島の未来を共に描く「現代の浦島太郎」と「乙姫」を探しています!2025年2月1日〜14日19:00まで応募受付中!2025年3月、気仙沼大島で…
PR TIMES 1月27日(月)10時17分
-
装い新たに自動販売機を通じて持続可能な発展を支援!「東北漁業リスタート募金自動販売機」の展開開始
ダイドードリンコ株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長中島孝徳)は、岩手県、宮城県の各漁業組合に対し、売上金の一部を寄付する「東北漁業リスタート募…
PR TIMES 1月22日(水)16時17分
-
ALDI SOUTHグループが小売企業として初めて水産物の調達方針に「MSC漁業認証取得に向けた改善プログラム」を含める
ALDISOUTHグループは食品小売企業として世界で初めて、MSC(海洋管理協議会)が新たに開始した「MSC漁業認証取得に向けた改善プログラム」(以下…
PR TIMES 1月20日(月)12時47分
-
第 62 回 JAA 広告賞 消費者が選んだ広告コンクール JAA 賞フィルム広告(短編)部門グランプリ受賞のお知らせ
この度TASTEMADEが制作・配信した北海道漁業協同組合連合会様の動画が、JAA賞フィルム広告(短編)部門グランプリ及びベストパートナー賞を受賞致し…
PR TIMES 1月18日(土)13時40分
-
マリン・エコラベル認証の真ほっけ開き 漁獲制限などで資源管理 1月13日(月)注文開始
日本最北端船泊漁協の資源管理型漁業を発信パルシステム連合会(本部:新宿区大久保、理事長:大信政一)は1月13日(月)から、商品包材にマリン・エコラベル…
PR TIMES 1月13日(月)17時46分
-
宮城県東部沿岸部漁業者支援プロジェクトが始動! 地域と漁業を未来へつなぐ地方創生の新たな挑戦
気仙沼市大島漁協青年部代表・小松博文氏がリーダーを務めるプロジェクトがスタート。地域と支援者が一体となり、持続可能な地方創生モデルを構築します![画像…
PR TIMES 1月7日(火)17時16分
-
「サッポロ SORACHI 1984」が北海道産ホタテとのマリアージュ認定を取得
北海道漁業協同組合連合会から北海道のホタテに合うビールとして認定2024年12月25日[画像:https://prcdn.freetls.fastly…
PR TIMES 12月25日(水)11時16分
-
漁業そして酪農の町、北海道興部町のふるさと納税サイト『おっこしょ!』寄附金額引き下げ
興部町は、公式のふるさと納税サイト「サイト名:おっこいしょ!」において、同町として他に掲載しているポータルサイトと寄附金額の違いを出して、2025年1…
PR TIMES 12月22日(日)12時16分
-
青谷小学校と青谷中学校で漁業者が蓄養したウニを使った給食が提供されました!
2024年12月6日(金)【鳥取県鳥取市青谷町青谷】鳥取ブルーカーボンプロジェクト「豊かな海の再生を目指して」実行委員会(公益財団法人鳥取県栽培漁業協…
PR TIMES 12月16日(月)16時16分
-
イミュー代表が北海道「白糠学園」「白糠高校」で漁業と地域ブランディングに関する特別授業を実施
「漁師はかっこいい仕事!」日本の宝であり大きな可能性をもつ漁業の未来を語る株式会社イミュー(所在地:東京都品川区、以下、イミュー)は、代表の黒田康平(…
PR TIMES 12月12日(木)13時46分
-
福岡県での農林漁業のお仕事に興味がある方におすすめのセミナー&相談会!農業・林業・漁業に興味はあるが、どこで情報を知れるのかわからない。そういう方には必見!実際に働いている方の話を聞いてみませんか。
ふくおか農林漁業新規就業セミナー&個別相談会を開催![画像:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_imag…
PR TIMES 12月9日(月)18時16分
-
「ぶり漬け丼」「さわら切身」などで能登を支援 石川県で魚津漁協と産直会議
JFいしかわ、JF全漁連、石川中央魚市も参加パルシステム連合会(本部:東京都新宿区大久保、大信政一理事長)はこのたび、能登半島で発生した地震と豪雨の復…
PR TIMES 12月9日(月)13時46分
-
ふるさと納税で人気の北海道の東端・別海町から届く酪農・漁業の美味を堪能「別海町フェア」スタート
ふるさと納税で人気の牛肉、ホタテ、ホッキ、鮭、牛乳など13品目を朝食、ランチで提供[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.…
PR TIMES 12月6日(金)18時16分
-
池下産業・兼松のマイワシまき網漁業がMSC漁業認証の審査入り
北海道道東で操業するマイワシまき網漁業がMSC漁業認証の取得に向けて審査に入りました。池下産業株式会社(北海道広尾町)と兼松株式会社(東京都千代田区)…
PR TIMES 12月5日(木)13時47分
-
北海道マイワシ 大中型まき網漁業、MSC漁業認証 本審査入り - 持続可能な養殖業と飼料原材料の確保そして日本の競争力強化に向けて -
〜UMITOPartners、MSC認証支援実績を拡大3件目の審査入り〜[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/r…
PR TIMES 12月5日(木)11時46分
-
農林漁業で都市と地域をつなぐ一次産業ワーケーション(R)「TUNAGUプロジェクト」が内閣府「地方創生テレワークアワード」を受賞
農山漁村と都市部参加者双方のウェルビーイングを向上させ、持続的なつながりを生む研修プログラムが「地方創生テレワークアワード」より評価されました[画像1…
PR TIMES 12月5日(木)11時16分
-
漁師さんのお仕事を体験して、大村湾を知ろう!【漁業担い手体験】を開催しました!
2024年5月〜11月(全12回)【場所】大村市、西海市、佐世保市、時津町、長与町一般社団法人海と日本プロジェクトinながさきは、2024年5月〜11…
PR TIMES 11月28日(木)12時46分
-
豊かな海のために考える・活動する漁業者のプラットフォーム【UMITOBA】12/12(木)オープン!参加者募集開始
〜漁業者目線の情報提供・専門家との連携で海洋保全を促進〜[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_i…
PR TIMES 11月27日(水)16時46分
-
滋賀・長浜の朝日漁業会館にて、イベント「初冬のグルメ〜旬の魚を味わう」を12月8日(日)に開催!
朝日漁業協同組合(所在地:滋賀県長浜市湖北町尾上144-14)が主催するイベント「初冬のグルメ〜旬の魚を味わう」を滋賀・長浜の朝日漁業会館にて2024…
@Press 11月26日(火)10時30分
-
【ふるさと納税】酪農と漁業のまち 北海道別海町の返礼品ランキングトップ3【2024年11月版】
皆さん、「ふるさと納税」していますか?2024年も残りわずか。限度額にまだ余裕がある人は、いまのうちに済ませてはいかが。Jタウンネットでは様々な返礼品…
Jタウンネット 11月21日(木)20時10分
-
日本初搭載!漁業の未来を担う次世代のスマートブリッジ
-見やすさと操作性を兼ね備えた次世代統合漁労システム-[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_im…
PR TIMES 11月20日(水)16時46分
-
漁業系プラスチック問題に終止符 広島発・瀬戸内海の資源化プロジェクト開始
養殖プラスチックの循環利用促進〜エルコムの再資源化プラントが始動株式会社エルコム(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:相馬嵩央)は、2024年11月1…
PR TIMES 11月18日(月)14時16分
-
浜名湖養鰻125年が生んだ最高傑作 2024年11月29日新ブランド発表 -ティザーサイト公開-
浜名湖養魚漁業協同組合は、2024年11月29日に新ブランド鰻を発表します。125年にわたる養鰻の伝統を守り、進化を続けた浜名湖の自然環境と養鰻家の技…
PR TIMES 11月18日(月)10時46分
-
鹿児島県立南大隅高等学校で第一次産業の応援動画として錦江町の漁業関係者と協力し、半年をかけて動画を制作
鹿児島県錦江町を起点に活動する「特定非営利活動法人たがやす」(代表理事:山田みなみ、所在地:鹿児島県肝属郡錦江町神川3306-42F)は、「錦江町まち…
@Press 10月29日(火)10時30分
-
温暖化で東京湾が南国の海に? サンゴ、漁業…、東京湾に起こる異変とは
2024/09/2305:10ウェザーニュース今夏は耐えがたい暑さの日が続き、豪雨や雷雨なども多発しました。極端な天気に地球温暖化の影響も指摘されてい…
ウェザーニュース 9月23日(月)5時10分
-
「MSCジャパン・アワード 2024」フードサービス部門受賞!持続可能で環境に配慮した漁業で獲られたスケソウダラを使用したフィレオフィッシュ(R)を販売!
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/13/93690/300_198_2024082212243866c6af7657e77…
Digital PR Platform 8月22日(木)14時2分
-
【1/20(土)〜3/17(日)開催決定】牡蠣を食べて三陸を応援!
泉南市と岡田浦漁業協同組合(大阪府泉南市)は、SENNANLONGPARK(センナンロングパーク)(所在地:大阪府泉南市)海のマルシェにて、2023年…
ソトコト 12月28日(木)8時0分
-
【初開催】100%天然のアラスカ産シーフードを堪能する「アラスカシーフードフェア」
アラスカ産シーフードの最大の特徴は、「100%天然」「サステイナブル(持続可能)な漁業で漁獲されている」ということです。アラスカでは、遥か将来に向けて…
ソトコト 8月20日(日)9時30分
-
【始動】 三浦半島を料理するフードエクスペリエンス企画「半島キッチン」
三浦半島のすべてを料理する「半島キッチン」農業、漁業、畜産業から料理、サービス、空間、マルシェ、育、さらには環境問題から社会貢献まで、「」を中にしたあ…
ソトコト 7月19日(水)8時0分
-
国産天然魚を「地魚地食」し、日本の漁業の創生を目指す—くら寿司の「国産天然魚エコシステム」とは
地域で獲れた魚を地域で食べる、「国産天然魚エコシステム」とはくら寿司は、これまでも「抗菌寿司カバー」をはじめとする安心・安全へのこだわりや店舗運営の効…
ソトコト 7月15日(土)13時52分
31~60/82件