国連に関するニュース
-
「情勢激化と対決を煽る」北朝鮮外務省、国連安保理を非難
北朝鮮外務省のチョ・チョルス国際機構局長は28日、弾道ミサイル発射をめぐり、国連安全保障理事会の北朝鮮制裁委員会を非難する談話を発表した。朝鮮中央通信…
デイリーNKジャパン 3月29日(月)13時46分
-
「強くなった女性たち」を体制への脅威と見なし始めた北朝鮮
毎年3月8日は国際女性デーだ。今年、国連が示したテーマは「リーダーシップを発揮する女性たち:コロナ禍の世界で平等な未来を実現する」だ。この日を「国際婦…
デイリーNKジャパン 3月10日(水)7時8分
-
文在寅政権「対北ビラ禁止」に英国議会からも批判。米国、国連に続き
韓国紙・朝鮮日報(日本語版・21日付)の報道によれば、英国議会上院のデビッド・アルトン議員は20日、「北朝鮮問題に関する超党派議員グループ(APPGN…
デイリーNKジャパン 12月22日(火)7時33分
-
「コロナで処刑増加」国連安保理が北朝鮮を非難
国連安全保障理事会は11日、北朝鮮の人権状況について非公開会合で討議。参加国に日本を加えた8カ国で、北朝鮮の自国民に対する人権侵害を非難する声明を発表…
デイリーNKジャパン 12月12日(土)14時56分
-
ノーベル賞受賞に込められたメッセージとは? 「国連世界食糧計画」を考える
意外と知らない社会的な問題について、ジャーナリストの堀潤さんが解説する「堀潤の社会のじかん」。今回のテーマは「国連世界食糧計画」です。ノーベル賞受賞を…
anan 12月9日(水)19時40分
-
「脱コロナ消費」を下支えする北朝鮮労働者のブラック労働
中国の、北朝鮮と国境を接する地域には、同国から派遣される安い労働力を使った労働集約型の工場が多数存在する。その代表格と言える地域が遼寧省の丹東で、市内…
デイリーNKジャパン 11月22日(日)6時15分
-
JFAとWEリーグが「女性のエンパワーメント原則」に参加…女性リーダーの育成プログラムも31日から開始
日本サッカー協会(JFA)と日本女子プロサッカーリーグ(WEリーグ)は23日、国連グローバル・コンパクトとUNWomenが共同で作成した『女性のエンパ…
サッカーキング 10月23日(金)18時36分
-
「人権決議に強硬対応」北朝鮮大使、国連委員会で宣言
北朝鮮の金星(キム・ソン)国連大使が国連総会の第3委員会(人権)で発言し、同国の人権状況を非難する決議案を「全面排撃し、最後まで強硬対応を取る」との立…
デイリーNKジャパン 10月14日(水)10時6分
-
北朝鮮の貿易額、3年ぶり増加も前年減少の反動
韓国の大韓貿易投資振興公社(KOTRA)は23日、北朝鮮の昨年の貿易額が前年比14.1%増の32億4000万ドル(約3470億円)になったとの推計を公…
デイリーNKジャパン 7月24日(金)7時13分
-
「最高尊厳をけなす者は許さない」北朝鮮、国連事務総長を非難
北朝鮮の外務省の報道官(スポークスマン)は11日、朝鮮中央通信の質問に答える形で、国連のグテーレス事務総長を非難した。グテーレス氏は、北朝鮮が9日に南…
デイリーNKジャパン 6月12日(金)14時1分
-
ミニオンとグルーから重要なメッセージ到着 WHO&国連財団コラボ映像
世界中で“ミニオンブーム”の社会現象を巻き起こした「ミニオンズ」シリーズ。残念ながら、最新作『ミニオンズフィーバー』は公開延期となってしまったが、そん…
シネマカフェ 6月11日(木)9時0分
-
ユニセフら4機関、学校再開に向けたガイドライン発表
ユニセフ(国連児童基金)、ユネスコ(国連教育科学文化機関)、世界食糧計画(国連WFP)、世界銀行は2020年4月30日、世界で約13億人の子どもたちに…
リセマム 5月1日(金)12時15分
-
サンダンス映画祭で監督賞!国連事務総長の事故死追うドキュメンタリー上陸
「冷戦期最大の謎のひとつ」(米ワシントン・ポスト紙)とされる、1961年国連チャーター機墜落事故の真相に迫る衝撃のドキュメンタリー『誰がハマーショルド…
シネマカフェ 4月6日(月)14時0分
-
休校で給食が食べられない子ども支援へ…国連WFP
新型コロナウイルス感染症によって学校が休校となり、給食を食べられなくなっている子どもたちのため、国連WFPは支援に向けて準備していることを明らかにした…
リセマム 3月25日(水)15時15分
-
「多ければ半数が餓死予備軍」北朝鮮、新型コロナ鎖国で危機
「コメ収穫量は前年比13%減少136万トン」(米農務省)「全人口の約4割の1010万人に緊急食糧支援が必要」(国連人道問題調整事務所)「北朝鮮は外部か…
デイリーNKジャパン 3月17日(火)5時34分
-
新型コロナ、安全な学校運営のための行動指針…ユニセフらが発表
ユニセフ(国連児童基金)と国際赤十字赤新月社連盟(IFRC)、WHO(世界保健機関)は2020年3月10日、新型コロナウイルスの感染から子どもと学校を…
リセマム 3月12日(木)17時45分
-
『ハスラーズ』『スキャンダル』『チャーリーズ・エンジェル』…女性の連帯描く映画のすすめ
3月8日は国連が定めた「国際女性デー」。もともとはアメリカの女性労働者たちが参政権を求めてデモを起こしたことが始まり。今日では、女性たちの権利向上や自…
シネマカフェ 3月8日(日)10時30分
-
食糧不足の北朝鮮で農場が遊休地を売り出したワケ
国際社会の制裁に加え、相次ぐ自然災害に苦しめられている北朝鮮。国連世界食糧計画(WFP)の報告書によると、昨年の小麦、ジャガイモ、トウモロコシ、コメな…
デイリーNKジャパン 2月17日(月)7時9分
-
【春休み2020】小3-6生向けSDGs体感イベント3/31
難民を助ける会(AARJapan)は2020年3月31日、春休み子どもイベント「体感!SDGs−きみの得意技で世界を変えよう−」を開催する。対象は、小…
リセマム 2月4日(火)19時45分
-
F1とFIAが国連『スポーツを通じた気候行動枠組み』に署名。地球環境保護への取り組みを推進
F1とFIAは、国連の『スポーツを通じた気候行動枠組み』に署名したことを発表した。『スポーツを通じた気候行動枠組み』は、気候変動抑制に関する国際的な協…
AUTOSPORT web 1月23日(木)17時30分
-
兵士が農民に銃を向けて…北朝鮮「食糧争奪」で分裂の危機
米農務省は、先月13日に発表したコメに関する報告書で、今年の北朝鮮のコメ収穫量が昨年の157万3000トンから21万3000トン(約13%)減少した1…
デイリーNKジャパン 12月17日(火)5時55分
-
子どものネット利用制限はスキル習得逃す…ユニセフ報告
ユニセフ(国連児童基金)は2019年11月29日、報告書「つながる世界で成長する私たち」を発表した。子どものインターネット利用の行き過ぎた制限は、子ど…
リセマム 12月3日(火)13時15分
-
「黒い布かぶせ後ろから鈍器で…」北朝鮮、非公開処刑の内部証言
北朝鮮外務省は17日、国連で北朝鮮人権決議案が採択されたことを非難する報道官談話を発表。これまで北朝鮮を人権問題で追及してきた米国に攻撃の矛先を向け、…
デイリーNKジャパン 11月19日(火)6時0分
-
シンポジウム「マイノリティの子どものリアル」12/14
ソーシャル・ジャスティス基金(SJF)は2019年12月14日、SJFアドボカシーカフェ第61回として開催されるシンポジウム「知ってほしい一人ひとりの…
リセマム 11月18日(月)15時45分
-
「政治的挑発として糾弾する」北朝鮮、人権決議を非難
北朝鮮外務省の報道官(スポークスマン)は17日、国連で北朝鮮人権決議案が採択されたことを非難する談話を発表した。朝鮮中央通信が伝えた。人権問題を扱う国…
デイリーNKジャパン 11月18日(月)10時37分
-
子どもの権利条約に関する意識の低さ浮き彫り「尊重されている」子ども2割弱
子どもの権利条約の国連採択から30年、日本批准から25年を迎え、国連NGOセーブ・ザ・チルドレンは15歳から17歳までの子どもと、80代までの大人を対…
リセマム 11月15日(金)19時15分
-
北朝鮮外務省、ICBM実験再開を示唆…国連に反発
北朝鮮外務省の報道官(スポークスマン)は10日、米国と国連安全保障理事会(安保理)を非難する談話を発表した。朝鮮中央通信が報じた。安保理は8日、北朝鮮…
デイリーNKジャパン 10月11日(金)9時21分
-
「平和と敵対、二重的だ」北朝鮮、国連演説で韓国を非難
第74回国連総会で北朝鮮代表団の団長が9月30日に演説し、南北関係が膠着している原因は韓国政府にあると主張した。朝鮮中央通信が報じた。団長は演説で「わ…
デイリーNKジャパン 10月4日(金)12時34分
-
「非同盟諸国は団結を」北朝鮮代表、国連で演説
第74回国連総会の期間に行われた非同盟運動調整委員会の外相会議で、北朝鮮代表が26日に演説し、加盟国間の団結を訴えた。朝鮮中央通信が29日に報じた。代…
デイリーNKジャパン 9月30日(月)17時1分
-
金正恩氏「女性への性的虐待やめよ」国連勧告を拒否
国連人権理事会の第42回定期会合(スイス・ジュネーブ)で20日、北朝鮮の人権状況に対する普遍的定期審査(UPR)報告書が採択された。同報告書には、北朝…
デイリーNKジャパン 9月25日(水)5時57分
211~240/300件