火山に関するニュース
-
福島 磐梯山で火山性地震が増加 気象台は4年ぶりに解説情報発表
2022/12/2810:50ウェザーニュース福島県の磐梯山では昨日27日(火)から火山性地震が増加しています。仙台管区気象台は磐梯山に関する”火山の…
ウェザーニュース 12月28日(水)10時45分
-
熊本 阿蘇山の火山性微動の振幅が大きく 気象台が臨時の解説情報
2022/12/2808:33ウェザーニュース熊本県の火山阿蘇山では、今日12月28日(水)7時頃から火山性微動の振幅が大きくなっています。福岡管区気…
ウェザーニュース 12月28日(水)8時40分
-
九州・阿蘇山 26日(月)早朝から火山性微動の振幅が拡大
2022/12/2616:36ウェザーニュース今日26日(木)16時00分、福岡管区気象台は阿蘇山を対象にした火山の状況に関する解説情報を発表しました…
ウェザーニュース 12月26日(月)16時45分
-
九州・阿蘇山 15日(木)早朝から火山性微動の振幅が拡大
2022/12/1516:17ウェザーニュース今日15日(木)16時00分、福岡管区気象台は阿蘇山を対象にした火山の状況に関する解説情報を発表しました…
ウェザーニュース 12月15日(木)16時40分
-
12月22日に大地震発生の恐れ? 東日本大震災の再来…全米最強能力者ティテルが緊急警告!
——予言研究家・白神じゅりこが寄稿!世界で火山の噴火が多発している。以下が最近起こった火山の噴火状況である。・11月28日世界最大の活火山として知られ…
tocana 12月10日(土)11時0分
-
4日 正午頃から与那国町の潮位低下 今後の潮位変化に注意
きょう4日、与那国町では潮位が正午頃から急に低下し、潮位偏差は15時頃にはマイナス16以下となりました。与那国町の潮位が低下きょう4日、与那国町では潮…
tenki.jp 12月4日(日)16時55分
-
インドネシア・スメル火山で規模の大きな噴火 噴煙は高度1万5000mに
2022/12/0412:20ウェザーニュース日本時間の今日12月4日(日)、インドネシアのスメル火山(セメール火山)の噴火活動が活発になっています。…
ウェザーニュース 12月4日(日)12時15分
-
ハワイ・小笠原の火山がシンクロ「日本で巨大地震発生」の法則発動か? 予言者ルイーズ・ジョーンズが警告!
——予言研究家・白神じゅりこが寄稿!イギリスの著名な超能力者であるルイーズ・ジョーンズは、これまでさまざまな予言を的中させてきた。とくにアメリカ大統領…
tocana 12月3日(土)11時30分
-
世界最大の活火山 ハワイ島マウナロア 38年ぶりの噴火 噴火まだ続く
アメリカ地質研究所によると、現地時間27日午後11時30分ごろ、ハワイ島のマウナロア火山の噴火が始まったとのことです。29日午前の時点でも、噴火が続い…
tenki.jp 11月30日(水)10時47分
-
ハワイ・マウナロア火山で溶岩の噴出続く 現時点で住民への溶岩流の影響なし
2022/11/2911:44ウェザーニュース日本時間の昨夜、38年ぶりの噴火活動が始まったハワイ島・マウナロア火山では溶岩の噴出が続いています。現時…
ウェザーニュース 11月29日(火)11時45分
-
鹿児島 諏訪之瀬島 火山性地震が増加 最大震度3を観測
鹿児島県諏訪之瀬島(2022/10/25写真:気象庁火山監視カメラ)2022/10/2510:01ウェザーニュース今日25日(火)5時頃から、諏訪之瀬…
ウェザーニュース 10月25日(火)10時30分
-
諏訪之瀬島で爆発回数が増加 28日(水)は13回を観測
2022/09/2912:06ウェザーニュース鹿児島県トカラ列島・諏訪之瀬島の火山活動が活発になっています。昨日28日(水)は1日で13回の爆発を観測…
ウェザーニュース 9月29日(木)12時0分
-
浅間山で火山性地震が増加 念のため今後の活動に注意 群馬・長野
2022/09/1219:50ウェザーニュース群馬—長野県境にある浅間山では、今日12日(月)昼過ぎから山体の浅い所を震源とする火山性地震の増加が観測…
ウェザーニュース 9月12日(月)20時0分
-
鹿児島・口永良部島 噴火警戒レベルを2から1に引き下げ
2022/09/0111:30ウェザーニュース鹿児島県の口永良部島は火山性地震の少ない状態が続いていることから、9月1日(木)11時に気象台は噴火警戒…
ウェザーニュース 9月1日(木)11時35分
-
小笠原諸島「海徳海山」に噴火警報(周辺海域)を発表 変色水を確認
2022/08/2320:01ウェザーニュース今日23日(火)20時00分、小笠原諸島の「海徳海山」に噴火警報(周辺海域)が発表されました。海上保安庁…
ウェザーニュース 8月23日(火)20時0分
-
小笠原諸島・海徳海山付近に変色水か
2022/08/1916:46ウェザーニュース気象庁は今日19日(金)、小笠原諸島の海底火山である、海徳海山付近で変色水を確認したとの通報があったと発…
ウェザーニュース 8月19日(金)16時50分
-
鹿のおかげで独自の進化!? 奈良・若草山にしかない芝がスゴイ
[かんさい情報ネットten.—読売テレビ]2022年7月13日放送の「Let'sGo若一調査隊」のコーナーでは、奈良の若草山を取り上げていました。標高…
Jタウンネット 8月10日(水)6時0分
-
大分の火山 鶴見岳・伽藍岳の噴火警戒レベル2(火口周辺規制)に引き上げ
2022/07/0805:14ウェザーニュース今日7月8日(金)5時10分、大分県にある火山、鶴見岳・伽藍岳の噴火警戒レベルが、レベル1(活火山である…
ウェザーニュース 7月8日(金)5時10分
-
御嶽山の噴火警戒レベル1に引き下げ 火山活動は落ち着く
2022/06/2314:16ウェザーニュース長野県と岐阜県の県境に位置する御嶽山の噴火警戒レベルが1に引き下げられました。火山活動が落ち着き、地獄谷…
ウェザーニュース 6月23日(木)14時20分
-
カムチャツカ半島 ベズィミアニィ火山で噴火 噴煙は約1万5000mに
2022/05/2818:46ウェザーニュース今日5月28日(土)夕方、カムチャツカ半島のベズィミアニィ火山で大規模な噴火が発生しました。現地当局(K…
ウェザーニュース 5月28日(土)18時10分
-
鹿児島・口永良部島 8年ぶりに噴火警戒レベルを1に引き下げ
2022/05/2511:42ウェザーニュース鹿児島県の口永良部島は火山活動が低下したとみられ、25日(水)11時に気象台は噴火警戒レベルを2(火口周…
ウェザーニュース 5月25日(水)11時40分
-
焼岳(やけだけ)で火山性地震が増加 火山活動の推移に注意を
気象庁によりますと、焼岳では、きのう23日(月)23時頃から山頂付近を震源とする微小な火山性地震が増加しています。今後の火山活動の推移に注意してくださ…
tenki.jp 5月24日(火)9時35分
-
長野・岐阜の火山「焼岳」 噴火警戒レベル2(火口周辺規制)に引き上げ
2022/05/2409:45ウェザーニュース今日24日(火)9時30分、長野県と岐阜県の間にある火山、焼岳(やけだけ)の噴火警戒レベルが、レベル1(…
ウェザーニュース 5月24日(火)9時30分
-
長野・岐阜県境にある焼岳で火山性地震が増加 今後の火山活動の推移に注意
2022/05/2407:59ウェザーニュース焼岳では、昨日23日(月)23時頃から山頂付近を震源とする微小な火山性地震が増加しています。気象庁は噴火…
ウェザーニュース 5月24日(火)8時0分
-
パプアニューギニア マナム火山で噴火
3月8日(火)午後6時50分頃(日本時間)に、パプアニューギニアのマナム火山で大規模な噴火が発生しました(ダーウィン航空路火山灰情報センター(VAAC…
tenki.jp 3月8日(火)20時57分
-
阿蘇山 噴火警戒レベル3に引き上げ 入山規制
気象庁は24日午前9時45分、阿蘇山に火口周辺警報を発表しました。噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から3(入山規制)に引上げました。火口から概ね2k…
tenki.jp 2月24日(木)10時31分
-
トンガ噴火に伴う潮位変化 もし津波警報・注意報が発表されたら? 正しい知識を解説
先月、トンガ諸島付近で大規模噴火が発生し、日本でも大きな潮位上昇がみられ、津波警報・注意報が発表されました。この時皆さんはどのように情報を得て、どのよ…
tenki.jp 2月7日(月)16時0分
-
火山爆発で蘇るトラウマ「ブレンド米」を生み出した平成のコメ騒動とは何だったのか?
画像はイメージトンガで発生した大規模噴火を受け、1993年?94年の「平成の米騒動」を思い出す人が相次いでいる。中でも、この時期を知る人たちのトラウマ…
キャリコネニュース 1月17日(月)19時23分
-
トンガで大規模噴火発生
15日13時10分ころ、トンガ諸島で大規模な火山噴火が発生しました。トンガ諸島で大規模噴火発生15日13時10分ころ、トンガ諸島で大規模な火山噴火が発…
tenki.jp 1月15日(土)18時51分
-
熊本県 阿蘇山で「噴火発生」 噴火警戒レベル3に引き上げ
気象庁は、きょう(20日)午前11時43分頃、熊本県阿蘇山で「噴火が発生した」と発表しました。火山に立ち入っている方は身の安全を確保し、今後の情報に注…
tenki.jp 10月20日(水)12時10分
91~120/232件