大学受験に関するニュース
-
【大学受験2024】天理大ら延べ6校、学部など設置届出…文科省
文部科学省は2023年9月21日、2024年度(令和6年度)開設予定の大学の学部などの設置届出(7月分)を公表した。天理大学など私立大学のべ3校が学部…
リセマム 9月22日(金)19時15分
-
【大学受験2024】進研模試「合格可能性偏差値」8月版
ベネッセマナビジョンは2023年8月30日、高3・高卒生対象の模試「進研模試総合学力記述模試・7月」のデータと、2023年度入試結果に基づいた「合格可…
リセマム 9月22日(金)17時45分
-
【大学受験2024】医学部志望向け「スーパー医系実戦講座」駿台
駿台は、医学部現役合格をめざす受験生を対象に、1日完結講座「スーパー医系実戦講座」を駿台校舎と特設会場にて実施する。実施科目は数学、化学、医系論文。受…
リセマム 9月22日(金)14時15分
-
【大学受験】面接試験、京大や慶應…23年度実施状況を公表
河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2023年9月20日、面接対策に「2023年度面接試験の実施状況」を掲載した。国公私立大学や文部科学省管…
リセマム 9月22日(金)13時45分
-
【中学受験】【高校受験】【大学受験】動画「入試スタートアップガイダンス」公開
TOMASは2023年11月7日から2024年1月31日まで、中学・高校・大学受験向けの「入試スタートアップガイダンス」をオンラインにて限定公開する。…
リセマム 9月21日(木)19時45分
-
【大学受験2024】名門会駿台「東大&医学部入試ガイダンス」11/3
名門会と駿台予備学校は2023年11月3日、東京の丸ビルホールにて「2023年秋東大&医学部入試ガイダンス」を開催する。東京では初の開催となる。医学部…
リセマム 9月21日(木)14時15分
-
【大学受験2024】大阪工大「女子特別推薦入試」3学部に新設
大阪工業大学は2023年9月19日、2024年度入試から「女子特別推薦入試」を新設し、工学部、ロボティクス&デザイン工学部、情報科学部の3学部12学科…
リセマム 9月21日(木)10時45分
-
【大学受験2024】関関同立・近大「学園祭」5選…多彩なゲスト迎え
秋は学園祭のシーズン。「関関同立」と大学群で呼ばれる関西の4大学と近畿大学の学園祭情報をまとめた。各大学は多彩なゲストを迎えて祭りを盛り上げる。関西大…
リセマム 9月21日(木)10時15分
-
【大学受験2024】国公立大医学部、総合型&推薦型の選抜方法
SAPIXYOZEMIGROUPが運営する医学部合格を目指す受験生のための総合情報サイト「医学部研究室」は2023年9月15日、「2024年度国公立大…
リセマム 9月20日(水)12時15分
-
【大学受験2025】香蘭女学校、立教大推薦枠を160名に増加
香蘭女学校中等科・高等科は、2025年度より立教大学との系属校推薦における推薦枠数を、従来の97名から160名に増員すると発表した。学則定員数と同数の…
リセマム 9月20日(水)10時45分
-
【大学受験2024】国公立外語大「学園祭」6選…学部の特色生かす
秋は「学園祭」のシーズン。外国語学部を有する国公立大学の「学園祭」情報をまとめた。学生主体で、大学の特色を生かしたイベントで祭りを盛り上げる。国際教養…
リセマム 9月20日(水)9時15分
-
【大学受験2024】一般入試の小論文対策、過去問「5か年ダイジェスト」旺文社
旺文社は2023年9月15日、国公立大2次、私立大一般選抜の小論文対策として、国公立大126大学、私立大41大学の5年分の過去問を要約した「2024年…
リセマム 9月19日(火)16時15分
-
プログラミング能力検定の言語にJavaを追加
〜学校でのプログラミング教育や大学受験の枠を超え、実務にも繋がる検定を提供〜株式会社プログラミング総合研究所(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:飯坂…
PR TIMES 9月19日(火)15時16分
-
【大学受験2024】GMARCH「学園祭」各キャンパスで開催
「GMARCH」と大学群で呼ばれる首都圏私立大学の「学園祭」情報をまとめた。複数のキャンパスを擁する大学ではキャンパスごとに開催するなど、多彩なイベン…
リセマム 9月19日(火)14時15分
-
【大学受験】81校参加…マナメディアの大学進学セミナーin池袋10/15
ライオン企画が運営する大学進学情報サイト「マナメディア」は、2023年10月15日に大学進学セミナー「東京(池袋)会場」を開催する。入場無料、事前予約…
リセマム 9月15日(金)16時15分
-
【大学受験2024】旧帝大・一工「学園祭」7選
秋は大学祭のシーズン。学生主体で運営し、日ごろの活動を見られる機会となっている。2023年度は、制限を設けず対面で開催する大学が多くなっている。秋に開…
リセマム 9月15日(金)11時45分
-
【大学受験2024】早慶上理「学園祭」イベントも多数
秋は学園祭のシーズン。サークルや体育会の催し物など、日ごろの活動を見られる機会となっている。2023年度は、制限を設けず対面で開催する大学が多くなって…
リセマム 9月14日(木)11時15分
-
【大学受験】メディカルラボ「慈恵医大学長講演会」10/1
河合塾グループの医系専門予備校メディカルラボは2023年10月1日、医学部を目指す受験生を対象に「東京慈恵会医科大学学長講演会」を開催する。医学部の学…
リセマム 9月13日(水)14時45分
-
【大学受験2024】河合塾、入試難易予想ランキング表9月版
河合塾は2023年9月11日、各大学の偏差値や大学入学共通テストの得点率を一覧にした「入試難易予想ランキング表」の最新版を公表した。大学入学共通テスト…
リセマム 9月11日(月)10時45分
-
大学受験”早期決着”へ逃げる戦犯は親?「年内入試」を攻め手にして攻略すれば一発逆転も!
『週刊ダイヤモンド』9月16日・23日合併号の第1特集は「大学『年内入試』を完全攻略!」です。推薦を主体とした「年内入試」シフトが進み、大学受験に地殻…
ダイヤモンドオンライン 9月11日(月)6時0分
-
高3の年下彼女に騙された... 「大学受験」の間に乗り換えられた男性の悲劇
画像はイメージ恋人が自分より年下で幼いと思っていても、騙されないとは限らない。群馬県に住む30代男性(既婚/営業/年収200万円)は「当時、自分は20…
キャリコネニュース 9月8日(金)22時49分
-
【大学受験2025】国公立大の入試変更点…東大は推薦資格を見直し
河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2023年9月5日、2025年度(新課程)入試情報に「2025年度国公立大入試変更点」を掲載した。東京大…
リセマム 9月8日(金)14時45分
-
【大学受験2024】英語民間資格の利用&小論・総合問題、大学別一覧
河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2023年9月4日、2024年度入試情報として「英語資格・検定試験利用状況」「小論文・総合問題出題概要一…
リセマム 9月8日(金)11時45分
-
【大学受験2024】岡山大、情報工学先進コース設置
岡山大学は2023年9月5日、2024年度より工学部工学科において、入学定員を増員し、新たに「情報工学先進コース」の設置を公表した。文部科学省より認可…
リセマム 9月7日(木)19時45分
-
【大学受験】明治学院大、初の理系学部「情報数理学部」2024年4月開設
明治学院大学は2023年9月4日に文部科学大臣からの認可を受け、明治学院大学として初となる理系の新学部「情報数理学部」を2024年4月に開設する。数理…
リセマム 9月7日(木)19時15分
-
【大学受験】高校生「新課程入試に不安を感じる」9割超
河合塾は2023年9月5日、「新課程入試と受験勉強に関する意識調査」の結果を公開した。高校生の約8割が将来の目標やビジョンを持っており、96.8%が大…
リセマム 9月6日(水)13時15分
-
2025年1月より新課程入試開始!高校生の96.8%が大学受験が自分の将来に影響すると考え、受験勉強の早期スタートを重視する傾向に
学校法人河合塾(本部:名古屋市千種区、以下河合塾)は、2025年1月より始まる新課程入試に向け、高校1〜3年生の500名を対象に「新課程入試と受験勉強…
PR TIMES 9月5日(火)14時46分
-
【大学受験】女子特待生チャレンジ入試を新設…嘉悦大
嘉悦大学は2023年8月31日、経営経済学部への入学を希望し将来、社会に貢献する意欲の高い女子を特待生とし、最大で入学金と初年度授業料をあわせて90万…
リセマム 9月5日(火)9時45分
-
偏差値35からMARCHすべてに合格…「大学受験は無理」と言われていた女子高生が使った「入試のウラ技」
高校3年生の時、河上さん(仮名)の偏差値は35だった。希望する大学への進学は絶望視されていたが、受験戦略を見直したことで、出願したすべての難関私大に合…
プレジデント社 9月5日(火)7時15分
-
【大学受験】学習院などリベラルアーツ5学園「入試相談会」9/17
学習院大学・成蹊大学・成城大学・武蔵大学・甲南大学の5大学で構成される「リベラルアーツ5学園」は2023年9月17日、「リベラルアーツ5学園入試相談会…
リセマム 9月4日(月)16時15分
1~30/300件