差別に関するニュース
-
インテルFWルカクが人種差別被害に声明…エンバペやFIFA会長らも非難
インテルに所属するベルギー代表FWロメル・ルカクが、人種差別の被害を受けたことに心境を明かした。コッパ・イタリア準決勝ファーストレグが4日に行われ、イ…
サッカーキング 4月6日(木)12時18分
-
元神戸ポドルスキが差別被害!ポーランド1部ダービーで相手サポから侮辱
かつてヴィッセル神戸に在籍していたFWルーカス・ポドルスキは現在、ポーランド1部グールニク・ザブジェに所属。大宮アルディージャからレンタル移籍中のMF…
FOOTBALL TRIBE 4月3日(月)11時30分
-
ハミルトンに関し差別発言を行った元F1チャンピオンのネルソン・ピケに、1億2000万円の罰金判決
ルイス・ハミルトン(メルセデス)に関して人種差別的および同性愛嫌悪的なコメントを行った3度のF1チャンピオンであるネルソン・ピケに対し、人権団体が起こ…
AUTOSPORT web 3月27日(月)7時24分
-
G大阪ネタ・ラヴィに神戸サポ差別的投稿…イスラエル誹謗中傷で批判殺到
Jリーグにおける差別的投稿が後を絶たない。明治安田生命J1リーグ第3節・ヴィッセル神戸対ガンバ大阪を今月4日に控える中、イスラエル代表MFネタ・ラヴィ…
FOOTBALL TRIBE 3月4日(土)10時9分
-
セルティック古橋亨梧への差別再び!宿敵レンジャーズサポの罵声を英紙非難
日本代表FW古橋亨梧はセルティック加入当初の2021年8月、宿敵レンジャーズのサポーターから人種差別被害に遭っているが、先月26日のスコティッシュリー…
FOOTBALL TRIBE 3月3日(金)5時49分
-
柏・細谷真大の警告なしに鹿島サポ「鈴木優磨差別か」PK後にG大阪サポ挑発
柏レイソルは18日、明治安田生命J1リーグ開幕節でガンバ大阪と対戦。U21日本代表FW細谷真大が試合終了間際にPKから同点ゴールを奪った後、ガンバ大阪…
FOOTBALL TRIBE 2月19日(日)7時28分
-
日本代表サポに批判殺到「差別賛成派か」ドイツ代表の“口隠し”揶揄が物議
ドイツ代表は23日、FIFAワールドカップ・カタール大会のグループリーグ初戦で日本代表と対戦。キックオフ直前の写真撮影で人権問題を巡る国際サッカー連盟…
FOOTBALL TRIBE 11月24日(木)11時40分
-
日本代表サポーターに差別的投稿!ドイツ戦での“上司称賛ボード”世界拡散も
森保一監督率いる日本代表は23日、FIFAワールドカップ・カタール大会のグループリーグ初戦でドイツ代表と対戦。防戦一方の展開で前半を終える中、現地観戦…
FOOTBALL TRIBE 11月23日(水)23時15分
-
手取り16.3万円で「エリア正社員とは?バカにされているかのよう」と憤る女性
画像はイメージ「正社員と同じ時間、同じレベルの仕事内容なのに、待遇だけ差別され不満ばかりが募る」こんな怒りの投稿をキャリコネニュースに寄せたのは、商社…
キャリコネニュース 11月9日(水)23時14分
-
マンチェスター・C、17歳リコ・ルイスに対する人種差別攻撃を非難…セビージャサポーター2名は既に逮捕
マンチェスター・Cは3日、U−19イングランド代表DFリコ・ルイスが人種差別攻撃を受けていたこと、並びにそれを非難する声明を発表した。公式声明によると…
サッカーキング 11月4日(金)12時28分
-
韓国に逃れても貧困と差別に苦しむ脱北女性たち
韓国メディアの報道によれば、今年第3四半期に韓国に入国した脱北者は男性14人、女性9人の計23人だという。男性の方が多いのは非常に珍しく、これまで韓国…
デイリーNKジャパン 10月20日(木)6時1分
-
川崎サポなりすましアカウント問題再び…天皇杯準優勝の広島に地域差別
明治安田生命J1リーグ・サンフレッチェ広島は16日、天皇杯決勝でヴァンフォーレ甲府と対戦。PK戦の末にタイトルを逃した。そんな中、川崎フロンターレサポ…
FOOTBALL TRIBE 10月16日(日)18時42分
-
古橋亨梧への差別が物議!CLライプツィヒ戦での決定機逸に現地解説者嘲笑
セルティック所属の日本代表FW古橋亨梧(27)は今月11日、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)グループステージ第4節・RBライプツィヒ戦で先発出場し…
FOOTBALL TRIBE 10月13日(木)6時27分
-
【未来のF1ドライバー候補紹介(2)ビップス】差別発言で不祥事を起こすもレッドブルは見捨てず。再起への努力に注目
2022年の新たな規則により、各チームはシーズンに最低2回、F1昇格を狙うドライバーを金曜プラクティスで起用することとなった。これは、テストの機会が非…
AUTOSPORT web 8月18日(木)12時36分
-
「30超えて彼女もいないなんて変な性癖でもあるんじゃない?」女性上司の言動に呆れる男性
画像はイメージ女性上司が男性にセクハラや差別をするケースもあるようだ。東京都の30代男性(東京都企画・マーケティング・経営・管理職/年収650万円)は…
キャリコネニュース 8月12日(金)23時3分
-
今季プレミアリーグ、“片ひざ立ち”を一部の試合でのみ実施「団結を強調するため…」
プレミアリーグは3日、キックオフ前に選手たちが行っている“片ひざ立ち”のジェスチャーについて、2022−23シーズンは一部の試合でのみ実施することを発…
サッカーキング 8月3日(水)19時47分
-
”片ひざ立ち”をめぐり…プレミア各クラブ主将が今後の方針について協議中と現地報道
プレミアリーグ各クラブのキャプテンが、試合前の”片ひざ立ち”の今後の方針について協議を行っているようだ。8月1日、イギリスメディア『BBC』が伝えてい…
サッカーキング 8月2日(火)14時49分
-
アルピーヌ、女性活躍推進プログラム『Rac(H)er』を開始、F1界への道筋を作る
アルピーヌは、同社のすべての部門で女性の割合を増やすことを目的としたプログラム『Rac(H)er』の開始を発表した。アルピーヌによると、この革新的なプ…
AUTOSPORT web 7月18日(月)6時0分
-
レッドブルF1から外されたビップスに対し、ハイテックが活動継続をサポート。F2は「差別的発言は容認できない」と批判
レッドブル・レーシングのジュニアドライバーでテスト&リザーブドライバーを務めたユーリ・ビップスはオンラインゲームの最中に人種差別的な言葉を使ったことで…
AUTOSPORT web 6月30日(木)13時7分
-
3度の王者ネルソン・ピケがハミルトンに対し差別的発言。FIA、F1、メルセデスを筆頭にF1界が非難の声明を発表
3度のF1チャンピオンであるネルソン・ピケが、ポッドキャストの中でルイス・ハミルトンを指して人種差別的な言葉を使ったことが明らかになり、F1、FIA、…
AUTOSPORT web 6月29日(水)7時9分
-
「女の部長って大丈夫なの?」といわれた女性の屈辱
画像はイメージジェンダー平等が叫ばれる現在でも、「女性だから」という理由で差別されることがゼロになったわけではない。東京都に住む40代前半の女性(IT…
キャリコネニュース 6月3日(金)16時54分
-
「女性社員は必ずお酌しなさい」と言われた20代女性
画像はイメージ女性に対して差別的なことを言う人は残念ながら今もいる。東京都に住む営業職の女性(20代後半/契約社員/年収300万円)は、「自身が営業を…
キャリコネニュース 6月1日(水)22時23分
-
東大慶應卒以外は「ゴミ扱い」 学歴差別がやばい1部上場商社を見限った男性
画像はイメージ「うちの会社は大学出身者が多い」という話はよく聞くが、卒業した学校名ですべてが決まる会社なんてまだあるのだろうか?と思っていたら、東京都…
キャリコネニュース 4月15日(金)19時35分
-
「女性で数学ができるってすごいね」理工系出身の女性が感じた決めつけ
画像はイメージ「女性」というだけで役職に就けない、特定の仕事を任されないといった差別を感じた読者からの声が、キャリコネニュースに届いた。福岡県40代女…
キャリコネニュース 4月13日(水)12時3分
-
「非正規はミーティングに参加できないから情報弱者的な立場になる」という職場
画像イメージ正規雇用と非正規雇用では色々と処遇に違いが出てくるものだが、理不尽な差別を感じている人もいる。神奈川の40代男性(ITエンジニア、システム…
キャリコネニュース 4月6日(水)16時4分
-
「東大、慶應以外の大学出身者は人として見られない」という学歴差別が凄まじい職場
画像はイメージ入社後も学歴が大きく影響する職場もあるようだ。東京都の40代男性(専門職、コンサルタント・士業・金融・不動産/年収1000万円)は「以前…
キャリコネニュース 4月5日(火)22時51分
-
トラック運転手の女性が感じた差別「面接すらもしてもらえない事がある」
画像はイメージ女性の消防士や自衛官も活躍する昨今だが、「トラック運転手は男の仕事」「女だから事務」など、いまだに性別によって仕事のイメージが決めつけら…
キャリコネニュース 3月29日(火)23時57分
-
映画業界と女性たち…『私ときどきレッサーパンダ』制作陣やキャスティングのドキュメンタリーから迫る
現状の女性差別や搾取に目を向け、女性のエンパワメントについてともに考える映画やドラマを紹介してきた3月の女性史月間。では、映画業界の裏側で働く女性スタ…
シネマカフェ 3月26日(土)17時30分
-
新世代F1マシンでの追い抜きは「テレビで見ているほど簡単ではない」とアロンソ。タイヤに大きく左右されると主張
アルピーヌのフェルナンド・アロンソは、F1の新レギュレーションによってマシン同士がより近距離で追いかけ合うことができるようになったが、オーバーテイクに…
AUTOSPORT web 3月24日(木)17時11分
-
「この犬野郎、殺すなら殺せ」頑強に抵抗した北朝鮮女性たち
北朝鮮は、世界的にも進んだ男女平等法を70年以上も前に採択した一方で、旧来からの男女差別が根強く残存する社会でもある。一方で、必ずしも職場に縛られるこ…
デイリーNKジャパン 3月14日(月)6時45分
181~210/300件