衛星に関するニュース
-
衛星とスマホの直接通信、楽天モバイルも26年4Qにサービス開始へ ビデオ通話する試験に国内で初めて成功
楽天モバイルは4月23日、米ASTSpaceMobileの通信衛星と市販スマートフォンを直接接続し、国内で初めてビデオ通話の試験に成功したと発表した。…
ITmedia NEWS 4月24日(木)7時45分
-
衛星との直接通信、ドローンも=山間部で運用しやすく—松田KDDI社長
1日に就任したKDDIの松田浩路社長は24日までに時事通信のインタビューに応じ、米スペースXの衛星通...
時事通信 4月24日(木)0時6分
-
楽天モバイルの衛星通信は「アンテナが大きいからつながりやすい」 三木谷氏が語る優位性
楽天モバイルは、楽天グループが出資してる米ASTSpaceMobile(以下、AST)と低軌道衛星を使って宇宙から送信するモバイルブロードバンドネット…
ITmedia Mobile 4月23日(水)23時56分
-
楽天モバイル、衛星とスマホの直接通信サービスを2026年第4四半期に開始 料金は未定
楽天モバイルは4月23日、低軌道衛星とスマホの直接通信によるビデオ通話試験に成功したと発表した。あわせて、衛星とスマホの直接通信サービス「Rakute…
マイナビニュース 4月23日(水)22時15分
-
衛星直接通信、26年秋開始
楽天モバイルは23日、通信衛星とスマートフォンの直接通信サービスを2026年秋にも始めると発表。三木...
時事通信 4月23日(水)21時28分
-
衛星直接通信、26年秋開始=楽天モバイル、試験に成功
楽天モバイル(東京)は23日、通信衛星とスマートフォンの直接通信サービスを2026年秋にも始めると発...
時事通信 4月23日(水)21時18分
-
衛星から直接通信でビデオ通話 楽天モバイル、26年導入目指す
楽天モバイルは23日、人工衛星からスマートフォンに直接電波を届けてビデオ通話に成功したと発表した。基...
共同通信 4月23日(水)19時32分
-
「携帯業界のアポロ計画」楽天モバイル三木谷会長 衛星とスマホの直接通信で動画視聴やビデオ通話も可能に 来年サービス開始
“宇宙を飛ぶ衛星とスマホが直接通信し、高速通信まで可能に”。楽天モバイルの三木谷会長は、衛星通信でも「最強」を目指すと意気込みました。楽天モバイル三木…
TBS NEWS DIG 4月23日(水)18時44分
-
楽天モバイルが動画も見られる「Rakuten最強衛星サービス」を2026年第4四半期に提供へ 「LTE対応のほぼ全てのスマホ」で利用可能をうたう
楽天モバイルは4月23日、低軌道通信衛星を使ったモバイル通信サービス「Rakuten最強衛星サービス」を2026年第4四半期(10〜12月)をめどに提…
ITmedia Mobile 4月23日(水)17時55分
-
大貫妙子、槇原敬之ら出演!『FM COCOLO「小倉博和のFRIDAY,Sound of Strings」10th Anniversary 新春!御COCOLO尽くし』5月4日(日)放送!CS衛星劇場
CS衛星劇場では、『FMCOCOLO「小倉博和のFRIDAY,SoundofStrings」10thAnniversary新春!御COCOLO尽くし』…
PR TIMES 4月23日(水)13時47分
-
デジタルライフライン総合整備計画に基づくみちびき対応ドローンの実証を実施
秩父市でみちびき対応ドローンによる高精度測位飛行の実証を実施しました。株式会社コア(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長執行役員:横山浩二、以下コア)…
PR TIMES 4月23日(水)11時17分
-
「ひばりの春は唄から」など6作品を放送「不死鳥 美空ひばり〜永遠の歌姫〜 生誕88年」5月特集放送!
CS衛星劇場では、「不死鳥美空ひばり〜永遠の歌姫〜生誕88年」と題して、昭和を代表する歌手・美空ひばりが出演した映画を特集します。CS放送「衛星劇場」…
PR TIMES 4月22日(火)14時17分
-
株式会社Penetrator、価値ある不動産を見つけだす「ポテンシャル不動産マップ」を開発。宇宙から見る地上の明るさのデータを活用
衛星夜間光データから導出した経済活発度指標で「次に来る土地」を探索株式会社Penetrator(本社:東京都文京区、代表取締役:阿久津岳生、以下「Pe…
PR TIMES 4月22日(火)12時47分
-
衛星データで原材料の安定調達をサポート! 株式会社Agriee 「GrowthWatcher バイヤーズ」をリリース
〜契約産地との関係強化で、異常気象に適応できる体制つくりを〜[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release…
PR TIMES 4月21日(月)17時47分
-
陸上利用向け衛星ブロードバンド「スターリンク屋外用キット」の提供開始
[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89783/42/89783-42-40484…
PR TIMES 4月21日(月)13時47分
-
株式会社Solafune本社を「丸の内ビルディング」に移転
グローバル展開を見据えた新拠点で、さらなる成長へ衛星データ解析技術の開発・提供および衛星データ解析プラットフォーム『Solafune』の運営を行う株式…
PR TIMES 4月19日(土)16時46分
-
「軽舟」貨物輸送宇宙船、中国宇宙飛行の日に初披露
4月24日は10回目の「中国航天日(中国宇宙飛行の日)」です。中国科学院微小衛星創新研究院によると、この日には上海世博展覧館(上海エキスポ展示センター…
Record China 4月19日(土)6時30分
-
北極の“海氷域”、冬でも広がりにくく 衛星観測史上最小にJAXAが発表
JAXA(宇宙航空研究開発機構)は4月18日、北極の年間最大面積(冬季海氷域面積)が、1979年の衛星観測開始以来、最も小さかったと発表した。北極の海…
ITmedia NEWS 4月18日(金)19時10分
-
冬の北極海の氷、過去最小に
衛星観測史上で冬の最小面積を記録した今年3月20日の北極海の海氷分布。北極海周辺の気温が平年より高く...
時事通信 4月18日(金)18時0分
-
「中国企業がフーシに衛星画像提供」「軍艦攻撃を直接支援」…米国務省が中国を批判
【ワシントン=向井ゆう子】米国務省のタミー・ブルース報道官は17日の記者会見で、中国企業「長光衛星技術」が、イランが支援するイエメンの反政府勢力フーシ…
読売新聞 4月18日(金)17時19分
-
北極の「冬季海氷域面積」が最小 衛星で観測、周辺気温高く
宇宙航空研究開発機構(JAXA)と国立極地研究所は18日、北極の「冬季海氷域面積(年間最大面積)」が...
共同通信 4月18日(金)16時30分
-
中国企業がフーシ派支援 衛星画像提供と米国務省
【ワシントン共同】米国務省のブルース報道官は17日の記者会見で、中国企業の「長光衛星技術」がイエメン...
共同通信 4月18日(金)8時24分
-
土星衛星タイタンには微小な生命体がいるかもしれない。量にして小型犬1匹分
土星探査機カッシーニの観測をもとに作成されたタイタンの北極にある湖の想像図/Imagecredits:NASA土星の衛星タイタンに、地球とはまったく異…
カラパイア 4月17日(木)21時0分
-
シスルナ空間における3衛星コンステレーションの構築に成功—中国
中国は衛星3基で構成されるシスルナ空間(地球と月の間の空間)3衛星コンステレーショの構築に成功した。シスルナ空間における遠方逆行軌道(DRO)を中心と…
Record China 4月17日(木)15時30分
-
阿蘇山や米ディズニーランドなど、QPS研究所の新衛星がとらえた初画像公開
QPS研究所は、小型SAR衛星9号機「スサノオ-I」が撮影した初画像(ファーストライト)を公開。熊本の阿蘇山や米カリフォルニア州、京都市の様子を高精細…
マイナビニュース 4月16日(水)21時0分
-
5月は「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」ほかゲーム関連OVAを特集放送!「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.7」CS衛星劇場
CS衛星劇場では、「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集vol.7」と題して、4月・5月・6月にOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)作品を特集。5月は…
PR TIMES 4月16日(水)14時17分
-
ElevationSpaceと豊田自動織機、大気圏再突入システム用耐熱材料の共同開発を開始
[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74085/62/74085-62-abb56…
PR TIMES 4月16日(水)12時47分
-
引き裂かれつつある小マゼラン雲! - 名大が衛星「ガイア」のデータから発見
名古屋大学(名大)は4月11日、地球から約20万光年に位置する天の川銀河の衛星銀河「小マゼラン雲(小マゼラン銀河)」において、隣接する衛星銀河「大マゼ…
マイナビニュース 4月15日(火)17時45分
-
宇宙を旅したサクラの種子220グラムが雲南省華寧県で引き渡し—中国
「実践19号」回収型技術試験衛星に搭載されて宇宙を旅した雲南省玉渓市華寧県の冬桜の種子が11日、華寧県で引き渡された。これは玉渓市における宇宙育種の先…
Record China 4月14日(月)22時30分
-
観測衛星データのリアルタイム活用へ — マイクロソフトと軌道上AI技術実証を実施
株式会社SpaceCompass(本社:東京都千代田区、以下SpaceCompass)は、マイクロソフト社の協力のもと進めている合同プロジェクトで実施…
PR TIMES 4月14日(月)15時47分
1~30/300件