新茶に関するニュース
-
「ばら花冠茶」新茶入荷!2023年5月20日頃に摘み取ったばかりのばらを低温乾燥して作った「ばら花冠茶」の新茶が販売スタート。五感で楽しむ花と果実のお茶〜fuacha〜
ワールドティーフェスティバル2023では毎日売り切れ発生のfuacha「ばら花冠茶」。新茶入荷しました!最高のばらの香りをお届けします。株式会社CRO…
PR TIMES 6月7日(水)17時16分
-
本枯鰹節と新茶玉露の旨みを楽しみ、「だしがら」「茶がら」に新たな価値を! 山政小山園とのコラボレーション「日本の旨みをまるごと味わうセット」6月1日新発売
株式会社にんべん(東京都中央区、代表取締役社長高津伊兵衛)は、株式会社山政小山園(京都府宇治市、代表取締役社長小山政吾)とのコラボレーション商品「日本…
PR TIMES 6月1日(木)13時16分
-
東西旨みの老舗の季節限定コラボ 山政小山園とにんべんが「日本の旨みをまるごと味わうセット」販売
「茶がら」「だしがら」に新たな価値を!〜新茶玉露・かつお節・白だし。かけるだけ/炒るだけ/煮るだけで「まるごと」召し上がっていただけるセット〜株式会社…
PR TIMES 6月1日(木)12時46分
-
とびきり美味しい貴重な新茶を、ティーバッグで手軽に楽しむ - 美味安心「駿府献上茶 ティーバッグ」の新茶が5月30日(火)販売開始
お茶屋さんがこっそり教える、美味安心駿府献上茶ティーバッグをより美味しく味わえる秘密株式会社いちやまマート(本社:山梨県中央市代表取締役:三科雅嗣)は…
PR TIMES 5月30日(火)14時46分
-
注ぎ方で味が変わる!? 美味しいお茶を淹れるためのゴールデンルールとは
2023/05/2805:15ウェザーニュース毎年4月下旬から5月にかけて始まる茶摘みは、その後も次々と芽吹く茶葉を収穫して、6月初旬まで「新茶」とし…
ウェザーニュース 5月28日(日)5時0分
-
おふろcafe utataneにて、今の季節しか味わえない一番茶のととのい体験。TeaRoomの新茶を使った贅沢ロウリュを男女サウナ室にて日替わり提供
TeaRoomの手がける新茶3種類を、サウナ室でのロウリュで、サウナ上がりの冷茶で、お持ち帰り用の「お茶ガチャ」で、それぞれお楽しみいただきます。株式…
PR TIMES 5月22日(月)13時46分
-
今しか出会えないこの春摘みたての“新茶”を贅沢に使用 Gong cha「特撰一番摘み抹茶 ミルクティー/フローズン」
5月25日より期間限定販売株式会社ゴンチャジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:角田淳、以下ゴンチャ)は、2023年5月25日(木)より、新茶を…
PR TIMES 5月18日(木)14時16分
-
足柄茶新茶フェアを開催します!
ー今年もおいしい新茶の季節がやってきましたー今年も神奈川県内で新茶の摘み取りが始まり、おいしい新茶が味わえる時期となりました。神奈川県茶業振興協議会で…
PR TIMES 5月17日(水)18時16分
-
TeaRoomより 2023年産 新茶 の予約販売を開始
おむすびや急須とのセット販売などコラボレーション企画も発表[画像1:https://prtimes.jp/i/38444/26/resize/d384…
PR TIMES 5月17日(水)17時46分
-
新茶の季節に合わせて、商品ラインナップをリニューアル!兵庫県神河町で 300年つづく銘茶「仙霊茶」が、お茶のサブスクもスタート。
300年の歴史ある茶畑で自然栽培によるお茶づくりに挑戦し続ける株式会社仙霊茶(兵庫県神河町、代表取締役:野村俊介)が、令和5年の新茶の季節に合わせて、…
PR TIMES 5月17日(水)10時46分
-
ひふみ茶つみたて新茶(にいちゃ)、ひふみの恩返し、ゆたかさキャラバン、ひふみのレオス20周年、感謝をこめて
投資信託「ひふみ」シリーズを運用するレオス・キャピタルワークス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼社長:藤野英人、以下当社)は、2023年…
PR TIMES 5月12日(金)18時46分
-
宇治茶の老舗 京都・放香堂のほうじ茶パウダーを使用したほうじ茶スイーツを発売中。
新茶と一緒にお楽しみください。紀ノ国屋から、新茶と共に楽しみたい「ほうじ茶」を使用したカップデザートが新登場。爽やかな風が吹き渡る5月、新茶と一緒に自…
PR TIMES 5月11日(木)17時16分
-
水道水はOK? お茶を淹れる際に適した水とは
2023/05/1205:15ウェザーニュース今年の八十八夜は5月2日でした。この頃を中心に全国で茶摘みが行われ、やがて新茶の出回る時期を迎えます。と…
ウェザーニュース 5月11日(木)14時10分
-
<イベントレポート>かつて渋谷は茶畑だった!?5/2の「八十八夜」に渋谷が若者とお茶をつなぐ!『渋谷に天空茶園が登場!』
曽田陵介さん、松本怜生さんと新茶で乾杯・「超絶リフレッシュ」体験!茶産地から直送した摘みたての「お〜いお茶新茶」をテイスティング株式会社伊藤園(社長:…
PR TIMES 5月2日(火)17時46分
-
自分好みのお茶の香り・旨み・渋みがひと目で分かる「お茶ート」
2023/05/0205:00ウェザーニュース八十八夜は立春から数えて88日目にあたる日のことで、今年の八十八夜は今日5月2日(火)です。「夏も近づく…
ウェザーニュース 5月2日(火)5時10分
-
〈一夜限りのペアリングディナー〉5月11日(木)、宇治新茶の極みを味わう至福の一夜『美食縦断2023-八十八夜-』を東京・白金台「MuSuBu」にて開催
京都の旬の食材を使用した特別ディナーと宇治新茶の極上ペアリングを通して、日本文化の奥深さと新たなお茶の愉しみ方と出会う総合プロデュース企業株式会社八芳…
PR TIMES 4月29日(土)17時16分
-
【セント レジス ホテル 大阪】爽やかな初夏を満喫し、訪れる夏を祝う、「セントレジスアフタヌーンティー - サマーリフレッシング with SAYURI -」
香り高い新茶や、ライム、柚子など柑橘類を使用し、グリーンカラーを纏った見た目も涼やかなスイーツ&セイヴォリーと、日本茶を世界に広める「SAYURI」の…
PR TIMES 4月28日(金)16時16分
-
【昨年好評だったイベントを今年も開催!】北国の風土に育まれた「村上茶」の新茶摘み体験 と村上茶特製ランチを味わおう(申込受付中)
2023年5/27(土)・28(日)開催シーズンを迎える『北限の茶処村上』の村上茶の普及を目的とした体験型イベント。お茶屋さんのレクチャーのもと実際に…
PR TIMES 4月28日(金)10時46分
-
【5/2(火)みやざき新茶摘み体験開催】八十八夜「新緑園」
知られざるお茶の名産地「宮崎」を知るプレミアムな『みやざき茶Week』で「みやざき新茶摘み体験」を開催詳細・お申込みはこちらhttps://seaga…
ソトコト 4月27日(木)8時0分
-
おいしい日本茶、見つけに行こう!
〜「出かけよう、味わおう!キャンペーン」スタート〜農林水産省は、今年の新茶シーズンの本格化にあわせて、観光需要が回復する機会を捉え、産地や事業者の方々…
PR TIMES 4月25日(火)15時16分
-
【リーガロイヤルホテル京都】新茶の季節ならではのメニューが愉しめる「京都宇治 和束茶フェア」開催
今年で開催17回目を迎える「お茶の京都」和束町とのコラボレーション企画!リーガロイヤルホテル京都(京都市下京区東堀川通り塩小路、総支配人藤井友行)は、…
PR TIMES 4月21日(金)19時46分
-
2023年の新茶を祝う、渋谷のオープンエアスペースで開催する日本茶フェス第3弾「オチャ ニューウェイヴ フェス 2023」at JINNAN HOUSE(渋谷区神南)5月13日(土)・14日(日)開催のお知らせ
新茶とは、秋冬を越えてたっぷりと栄養を蓄え、春から初夏にかけて伸びる新芽を摘み取りつくられるお茶のこと。その年最初に摘まれるお茶であることから、一番茶…
@Press 4月20日(木)12時0分
-
新茶のシーズンを迎えます!
八十八夜も近づき、本県屈指のブランド農産物である「狭山茶」は、本格的な茶摘みの時期を迎えます。県内の茶産地では、お茶に関連したイベントが開催されます。…
PR TIMES 4月18日(火)18時16分
-
茶摘み体験&新茶を味わう。5月2日(火)八十八夜「新緑園」みやざき新茶摘み体験開催
シーガイア新緑園宮崎県の新茶を味わうコラボイベント開催!フェニックス・シーガイア・リゾート(以下:シーガイア/宮崎県宮崎市山崎町浜山:代表取締役社長執…
PR TIMES 4月17日(月)20時16分
-
シーガイア新緑園 宮崎県の新茶を味わうコラボイベント第一弾!みやざき緑茶の露天風呂を開催
知られざるお茶の名産地「宮崎」を知るプレミアムな『みやざき茶Week』を開催フェニックス・シーガイア・リゾート(以下:シーガイア/宮崎県宮崎市山崎町浜…
PR TIMES 4月13日(木)17時46分
-
シーガイア新緑園 宮崎県の新茶を味わうコラボイベント開催!みやざき新茶マリアージュ 緑茶スイーツ・パン・イタリアンメニューがシェラトンに登場!
知られざるお茶の名産地「宮崎」を知るプレミアムな『みやざき茶Week』を開催フェニックス・シーガイア・リゾート(以下:シーガイア/宮崎県宮崎市山崎町浜…
PR TIMES 4月13日(木)17時16分
-
第42回献茶祭
地元茶業の繁栄を祈願!藤枝産の新茶を奉納し、日頃の茶業振興に感謝するとともに、本市の茶業繁栄を祈願します。特徴・セールスポイント等・藤枝市の地場産業で…
PR TIMES 4月11日(火)14時46分
-
グランド ハイアット 福岡|奥八女の極上新茶を味わい尽くす、八女茶アフタヌーンティー「Teascape from Manako Tea Farm」を提供。生産者と繋がる1DAYイベントも。
5月1日(月)から6月30日(金)までグランドハイアット福岡(博多区住吉1-2-82総支配人松本和浩)B1Fバーラウンジ「バーフィズ」では、2023年…
PR TIMES 4月10日(月)16時16分
-
【熱海プリン丸七製茶】希少な碾茶品種さみどりの「金抹茶」を贅沢使用!この時期しか味わえない「静岡抹茶プリン・静岡ほうじ茶プリン」を販売開始
行列のできるプリン専門店「熱海プリン」(所在地:静岡県熱海市、運営:株式会社フジノネ)は、新茶の美味しい季節に合わせ、静岡で初めて抹茶を製造した創業明…
@Press 4月7日(金)11時0分
-
古くなったお茶がフライパンで蘇る? お茶のプロが絶賛する5分でできる裏技とは!?
2022/05/3110:15ウェザーニュース各地でお茶の収穫時期を迎え、すでに今年の新茶を堪能したという方もたくさんいるのではないでしょうか。新茶を…
ウェザーニュース 5月31日(火)10時15分
1~30/42件