美術に関するニュース
-
2025展示lll「二次元刀剣物語〜浮世絵をのぞいてみたら〜」を開催します
当財団が運営する逸翁(いつおう)美術館は、現在の阪急阪神東宝グループの創業者である小林一三(こばやしいちぞう)(1873〜1957)の雅号「逸翁」を冠…
@Press 4月9日(水)14時45分
-
【Desigual News】イェール大学英国美術センターにて ポップ界の女王マドンナがデシグアルを着用して登場!
[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50550/117/50550-117-506…
PR TIMES 4月9日(水)12時47分
-
ORIHICA&女子美術大学&フレックスジャパンによる産学協働プロジェクト第4弾【ORIHICAフラミンゴPANTS(R)に似合うトップス】優秀賞2名のアイテムをオンラインショップにて限定発売
株式会社AOKI(代表取締役社長:森裕隆)が展開する『ORIHICA』は、経営理念の1つである「公共性の追求」という考えのもと、女子美術大学の学生デザ…
PR TIMES 4月9日(水)12時17分
-
ほぼ日本最後の県立美術館「鳥取県立美術館」開館 - 国指定の史跡「大御堂廃寺跡」を一望できるテラスも
鳥取県は3月30日、ほぼ日本最後の県立美術館となる「鳥取県立美術館」を鳥取県倉吉市に開館した。キーワードは「OPENNESS!」長年鳥取県の文化の発展…
マイナビニュース 4月8日(火)15時7分
-
映像ミュージアム企画展「美術セットでみる おかあさんといっしょの魔法のタネ」2025年4月22日(火)より 開催決定
65年の歴史を持つ「おかあさんといっしょ」の美術セットを大公開します2025年4月22日(火)から9月28日(日)まで、SKIPシティ彩の国ビジュアル…
PR TIMES 4月8日(火)14時47分
-
奈良国立博物館、最大規模の国宝展 約140件の仏教・神道美術集結 法隆寺「百済観音」26年ぶり展示
今年開館130周年を迎える奈良国立博物館(奈良博)では、4月19日から6月15日まで同博物館にとって最大規模となる国宝展「超国宝—祈りのかがやき—」を…
オリコン 4月7日(月)16時46分
-
桃谷順天館140周年記念として大阪中之島美術館「日本美術の鉱脈展 未来の国宝を探せ!」に協賛
日本の伝統文化保存を支援創業から140年、美と健康を追求し続けている株式会社桃谷順天館(代表取締役社長桃谷誠一郎、大阪市中央区)は、大阪中之島美術館で…
PR TIMES 4月7日(月)13時16分
-
国内トップクラスのディスプレイ総合企業へと成長したと評判の株式会社昭栄美術。コロナ禍を乗り越え、「会社は人を活かす場」という考えにたどり着いた社長のストーリー
株式会社昭栄美術(本社:東京都中央区代表取締役社長:小林大輝)は、展示会・イベントの企画立案から設計、製作、施工、そして運営管理までワンストップで行う…
PR TIMES STORY 4月7日(月)8時0分
-
原爆投下免れた小倉が題材の空間アート、「福岡アートアワード」の優秀賞に
3月、福岡にゆかりの優れた美術作家を表彰する「第3回福岡アートアワード」の優秀賞に、北九州市を拠点に...
西日本新聞me 4月5日(土)6時13分
-
全盛期のハリウッドが蘇る! 『MaXXXine マキシーン』シーン写真解禁 細部表現した美術にも注目
ミア・ゴスが主演する映画『MaXXXineマキシーン』より、80年代ハリウッドが蘇ったかと紛う場写真が解禁された。本作は、映画スタジオ・A24製作の『…
クランクイン! 4月4日(金)17時0分
-
【4月下旬リリース】知る・見る・描くの美術解剖学ドリル 骨がわかればポーズが描ける 男性編【ボーンデジタル】
株式会社ボーンデジタル(本社:東京都千代田区、CEO:新和也、URL:https://www.borndigital.co.jp)は、骨格の理解を深め…
PR TIMES 4月4日(金)13時40分
-
【OIL by 美術手帖ギャラリー】川平遼佑と野原邦彦による二人展「Chill art」を4月4日(金)より開催。見えないものや時を視覚化し表現する。
[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58854/1066/58854-1066-9…
PR TIMES 4月2日(水)17時17分
-
コレクション展「新・古美術鑑賞 New Ways of Seeing Japanese Art -いにしえを想いて愛せる未来かな」を開催します。
奈良県立美術館2025年4月5日(土)〜5月18日(日)[画像:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_im…
PR TIMES 4月2日(水)16時17分
-
【4/23開催】『GQ JAPAN』編集長 石田潤さん登壇イベント「アートに着目したGQ JAPAN」〜【夜の編集会議】#2 〜 美術と編集を楽しむ・学ぶコミュニティ「ビジュツヘンシュウブ。」が主催
雑誌編集の思考を「聞ける」。少人数限定だから直接「話せる」。著名雑誌関係者元BRUTUS副編集長参加者が交流する一夜限りのミート・アップ【夜の編集会議…
PR TIMES 4月2日(水)14時47分
-
柴田亜美氏、創刊50周年の老舗美術誌『月刊美術』でエッセイ & アートの新連載スタート!
2025年に創刊50周年を迎えた美術雑誌『月刊美術』は、『南国少年パプワくん』(スクウェア・エニックス)などのヒット作で知られる漫画家・画家の柴田亜美…
PR TIMES 4月2日(水)13時46分
-
「買取のたくみ堂 福山北店」&「新古美術文大 福山北営業所」同時オープン!
〜全国規模のオークションネットワークを活用した高額買取専門店が福山市新市町に誕生〜[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.…
PR TIMES 4月1日(火)17時47分
-
梵字そのものが生きている、美しき文字仏の世界へ。 徳山暉純 「梵字仏教美術展覧会@表参道 BONJI Buddhist Art Exhibitions」開催
2025年4月1日(火)より表参道ideagalleryにて、梵字の大家、徳山暉純による「梵字仏教美術展覧会」を開催します。[画像1:https://…
PR TIMES 4月1日(火)15時17分
-
植物と人間の関わりをテーマに写真作品の企画展 「 The beautiful earth−生命の大地−」
花が咲き乱れる季節。色とりどりの自然の造形で目の保養をしつつ、植物と人の関わりかたを考えてみる機会がある。東大阪市民美術センター(大阪府東大阪市)では…
OVO[オーヴォ] 4月1日(火)14時0分
-
韓国現代美術特別展《時間をつなぐ:Timeless Heritage》 開催
韓国現代美術特別展《時間をつなぐ:TimelessHeritage》および連携カンファレンス開催のお知らせ[画像1:https://prcdn.fre…
PR TIMES 4月1日(火)11時17分
-
キャリアボット、横浜美術大学と共同でメタバースキャリアセンターを開設! AIアバターによる24時間対応の就職・キャリア支援を実現
横浜美術大学がメタバースキャリアセンターを開設!AIアバターを活用し、24時間対応の就職・キャリア支援を実現。[画像1:https://prcdn.f…
PR TIMES 3月31日(月)17時16分
-
「ざわつくだろうな未来人」 美術作家が陶で作った“まさかのもの” 天才的発想に「ロマンしかない」「ワクワクが止まらん」
美術作家が陶で作った“まさかのもの”が「素晴らしい」「クオリティー高っ」とThreadsで話題です。投稿は記事執筆時点で38万回以上表示され、2万件を…
ねとらぼ 3月31日(月)15時0分
-
企画展「大阪府20世紀美術コレクション The beautiful earth-生命の大地-」
アンセル・アダムス、エドワード・ウェストンなど20世紀写真史を飾る、植物と人間のかかわりをとらえた写真作品を紹介。[画像1:https://prcdn…
PR TIMES 3月31日(月)13時19分
-
アニエスべー ギャラリー ブティックにて展覧会『Btill AlivE』を開催
ストリートアーティスト、スケートボーダー、現代美術作家のBABUによる個展、2025年4月25日(土)から5月11日(日)まで[画像:https://…
PR TIMES 3月31日(月)12時49分
-
大丸下関店美術画廊「Saki 原画展 ボールペンの息吹」
2025年4月2日(水)4月29日(火・祝)、大丸下関店3階美術画廊[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/rel…
PR TIMES 3月31日(月)12時19分
-
〈世界中のイスラム建築を網羅〉世界に類のないヴィジュアル図鑑『世界のイスラム建築美術 大図鑑』が3月26日発売!
1300年を超える歴史を概観しながら、現存する最高の建築・装飾約300カ所を厳選して掲載[画像1:https://prcdn.freetls.fast…
PR TIMES 3月29日(土)13時40分
-
矢口高雄漫画賞を創設 秋田魁、功績たたえ募集
秋田魁新報社(秋田市)と、横手市増田まんが美術財団(秋田県横手市)は28日、「釣りキチ三平」などで知...
共同通信 3月28日(金)17時28分
-
「紡ぐプロジェクト(第6期)」への特別協賛開始
T&D保険グループは、2025年4月1日より、日本美を守り伝える「紡ぐプロジェクト(第6期)」に特別協賛いたします。(https://tsumugu.…
PR TIMES 3月28日(金)17時17分
-
子どもたちが自らを表現できるチカラをアートで育成〜河合塾美術研究所 キッズアート講座 4月13日初開講!〜
美大・芸大進学に特化した河合塾美術研究所新宿校は、小学4〜6年生を対象としたキッズアート講座を4月13日から開講します。首都圏で初開催となる本講座では…
PR TIMES 3月28日(金)12時47分
-
伊藤若冲・国宝《動植綵絵》から“花感”あふれる4幅、百花ひらく麗らかな春を日本美術の名品とともに
(ライター、構成作家:川岸徹)四季の明瞭な日本では、季節を彩る花々は芸術の重要なモチーフとして古くから親しまれてきた。花を題材とした11世紀から現代に…
JBpress 3月28日(金)6時0分
-
障がいのある方の美術作品「ともいきアート」の展示イベントの社内開催
株式会社アイネット(東証プライム:コード番号9600、本社:神奈川県横浜市、代表取締役:佐伯友道、以下「アイネット」)は、障がいのある方が制作した美術…
PR TIMES 3月27日(木)18時47分
31~60/300件