登山に関するニュース
-
山の天気はなぜ変わりやすい?登山時に知っておくべき天気急変のサイン
2024/08/1105:10ウェザーニュース今日8月11日(日)は山の日。お盆休みを迎え、夏登山を計画されている方もいるのではないでしょうか。夏は高…
ウェザーニュース 8月11日(日)5時10分
-
登山電車で行く温泉「雲上の停車場」が長野県小諸佐久軽井沢エリアに8月8日にグランドオープン!地元のお酒も楽しめるカフェバーを新設
長野県小諸佐久軽井沢エリアで旅館事業を行う有限会社常盤館(所在地:長野県小諸市、代表取締役:花岡薫(はなおかかおる))は、登山電車で行く温泉施設「雲上…
@Press 8月7日(水)11時0分
-
今週末は登山日和だが日曜日の雷雨に注意
今週末は太平洋高気圧に覆われて晴れる山岳が多い見込みですが、夏山らしく昼ごろから雷を伴って雨が降るところがあり、特に日曜日は気圧の谷の通過に伴ってかな…
tenki.jp 8月2日(金)16時25分
-
【未解決】ディアトロフ峠よりヤバい「ハマル=ダバン事件」とは?ロシア山中で6人が次々怪死! 唯一の生存者は不可解証言
ロシアでの遭難事故といえば1952年のディアトロフ峠事件が有名であるが、ハイカーグループが山中で不可解な死を遂げた事件はまだ他にもある。その一つが19…
tocana 7月1日(月)23時0分
-
中2の121人で7月23日から富士山登山 人間的・精神的成長を目指す学校行事--常翔学園中学校
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。常翔学園中学校(校長:田代浩和)は7月23日〜26日、中学2年生の全生徒121人で富士山に登り…
Digital PR Platform 6月27日(木)14時5分
-
【karrimor】富士登山プロジェクトを始動します
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2451/90392/700_350_202406241403026678fe06649…
Digital PR Platform 6月26日(水)16時3分
-
「富士スバルライン五合目往復きっぷ」を期間限定で販売 富士登山や富士山五合目観光に便利なバス往復乗車券
ジョルダン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佐藤俊和、以下「ジョルダン」)は、6月20日(木)から期間限定で、富士急バス株式会社(本社:山…
@Press 6月20日(木)10時0分
-
登山道を再生した『南知床山岳会』の取り組み。サスティナブルな資源管理に必要な自治の精神
日本のいちばん東に位置する北海道・根室管内で、2023年10月に発足した山岳会『南知床山岳会』を紹介します。山田洋二監督・高倉健さん主演の映画『遥かな…
ソトコト 6月13日(木)8時0分
-
長野県小諸市に2024年8月インフィニティ展望露天風呂がオープン サウナ、カフェ&バー併設の登山電車で行く温泉施設「雲上の停車場」としてリニューアルオープン
軽井沢・佐久小諸エリアで旅館事業を行う有限会社常盤館(所在地:長野県小諸市、代表取締役:花岡薫(はなおかかおる))は、登山電車で行く温泉施設「雲上の停…
@Press 5月16日(木)11時0分
-
北アルプス「雲ノ平」完登プログラム…小4-中3対象
ノエビアグリーン財団は、小学4年生から中学3年生を対象に、2025年8月に北アルプス「雲ノ平(くものだいら)」(富山県富山市)完登を目指す「未来につな…
リセマム 5月9日(木)19時15分
-
【ゴールデンウィーク山の天気】序盤と終盤に登山日和 中盤は気象遭難のリスクあり
ゴールデンウィーク中の山の天気で最も重要なポイントは、来週中ごろに予想されている上空の寒気の影響です。5月1日から2日は中部山岳の標高3000mで氷点…
tenki.jp 4月26日(金)19時10分
-
大浅間火煙太鼓の響きとともに、登山シーズンを告げる浅間山開山式 浅間山男による豚汁のふるまい、料亭の主人による焼き鳥も!
一般社団法人こもろ観光局(所在地:長野県小諸市、理事長:花岡隆)は、令和6年5月8日(水)浅間山のシーズン幕開けとなる「浅間山開き」は、山の一年の安寧…
@Press 4月17日(水)10時0分
-
御来光を七合目・八合目から見る「夜間登山をしない富士登山ツアー」2024年夏のツアー販売スタート!オンライン事前説明会も実施
これまで個性的な富士登山ツアーの販売を行ってきた株式会社ビーウェーブ(大阪市浪速区/代表取締役:笹井建次郎)は、新たに「夜間登山をしない富士登山ツアー…
@Press 4月17日(水)10時0分
-
北海道“黒岳登山”に持参できるご当地おむすび「上川チャーシューおむすび」が4月1日(月)に発売!〜登山客の課題を解決し、黒岳登山をより快適に〜
あさひ食堂(所在地:北海道上川郡上川町南町135、代表:鎌田康雄)は、「北海道冷凍ご当地お弁当プロジェクト」(所在地:北海道札幌市中央区、事務局:株式…
@Press 3月28日(木)11時0分
-
登山リュック機能搭載ランドセル「エルゴランセル」発売
エルゴランセルは2024年2月1日、ランドセルブランド「ERGORANSEL」の2025年入学モデルの予約販売を開始したと発表した。価格は5万5,00…
リセマム 2月2日(金)10時15分
-
「ほとんど記憶がありません」富士登山から帰宅、気づいたら翌日の夕方だった男性
画像はイメージ疲れているときはいつの間にか熟睡してしまうものだ。岐阜県の70代男性(企画・マーケティング・経営・管理職/年収200万円)は「初めての富…
キャリコネニュース 12月9日(土)0時22分
-
【開催】長野県阿智村 平日登山部「秋の笠松山ハイキング」
平日登山部第一弾として今回は南アルプスと伊那谷が一望できる飯田市の笠松山へハイキングに行きます。標高差600m以下で初心者でも登りやすい山です。秋の楽…
ソトコト 10月12日(木)7時30分
-
下野紘さんが念願の富士登山に挑戦!後輩声優とのオフショットに「皆様の笑顔が尊い」
全ての画像を見る声優の下野紘さんが富士登山にチャレンジしたそうで、その時の写真をXにて投稿しています。下野紘さんが富士登山の楽しそうなオフショットを公…
にじめん 9月4日(月)16時49分
-
富士山登山でヒット祈願 #ババババンビ メンバー全員での富士山登頂を報告 さらにMVティザー解禁!!
9/27発売、#ババババンビのメジャーデビューシングル「ゲイシャフジヤマ」のヒット祈願を、富士山登山で実施。さらに、MVのティザーも解禁された。富士山…
TREND NEWS CASTER 8月30日(水)11時58分
-
『あんスタ』阿座上洋平さんらクレビ声優が登山!仲良しプライベート写真に「キュンがとまらない」
全ての画像を見る人気アプリ『あんさんぶるスターズ!!(あんスタ)』に登場するCrazy:B(クレビ)の声優、阿座上洋平さん・笠間淳さん・海渡翼さん・山…
にじめん 8月28日(月)13時43分
-
鳥取市が一望できる「久松山」!親子で楽しむ片道40分のお気軽登山
提供:日本海テレビ 鳥取市の市街地にある久松山(きゅうしょうざん)。標高263メートルのかつて鳥取城が築かれていた山で、頂上からは市街地を一望すること…
楽天トラベルガイド 8月21日(月)12時0分
-
東海 土日は危険な暑さと天気の急変に注意 夏山シーズンも終盤 富士登山は計画的に
東海地方では、この土日は、体温超えの危険な暑さと天気の急変に注意してください。屋外のレジャーの際は、最新の気象情報や雨雲レーダーを活用して、安全に楽し…
tenki.jp 8月18日(金)14時35分
-
「5合目」や「20合目」が頂上の山もあるらしい? 頂上が「10合目」じゃないワケを役所に聞いてみた
「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」——8月11日は、そのために設けられた国民の祝日「山の日」である。そこで今日は、山に関する豆知識をご紹介し…
Jタウンネット 8月11日(金)10時0分
-
山の天気はなぜ変わりやすい?登山時に知っておくべき天気急変のサイン
2023/08/1105:27ウェザーニュース今日8月11日(金)は山の日。まもなくお盆休みを迎え、夏登山を計画されている方もいるのではないでしょうか…
ウェザーニュース 8月11日(金)5時10分
-
【夏山天気】台風7号の前に寒気が接近 雷雨に注意 台風進路にも注意
台風7号は14日(月)以降、数日間にわたって東日本と西日本に接近し、お盆休み中の夏山登山に大きな影響を与える見通しです。一方、台風7号接近前から本州付…
tenki.jp 8月10日(木)18時40分
-
発見された遺体は5か月行方不明のジュリアン・サンズ…身元確認完了を地元当局が発表
今年1月、米マウントボールディを登山中に消息を絶った俳優のジュリアン・サンズ(『眺めのいい部屋』)が亡くなっていたことがわかった。地元当局は24日に「…
シネマカフェ 6月28日(水)10時30分
-
石川界人さんが鹿児島県の縄文杉を訪れる!往復12時間の登山に「感動的で貴重な体験」
全ての画像を見る声優の石川界人さんが、鹿児島県にある屋久島の縄文杉を見に行ったそうで、オフショットを公開してくれました!石川界人さんが鹿児島県・屋久島…
にじめん 6月20日(火)13時26分
-
登山中に行方不明になってから5か月、ジュリアン・サンズの捜索は継続中
今年1月、米マウントボールディを登山中だった俳優のジュリアン・サンズ(『眺めのいい部屋』)が消息を絶った。5か月経った現在も、地元のサンバーナーディー…
シネマカフェ 6月20日(火)12時40分
-
タワマンの不便なところは? 「地震があった後、例外なくエレベーターが止まって、登山になる」
画像はイメージみんなの憧れの的であるタワマン。だが、不便なところももあるようだ。神奈川県のタワマンに住む40代後半の男性(ITエンジニア、システム開発…
キャリコネニュース 4月28日(金)20時5分
-
山の天気 ゴールデンウィーク期間中は絶好の登山日和あるが後半は前線停滞で荒天も
いよいよあす29日(土)からゴールデンウィークが始まります。今年も大勢の登山客が入山することが予想されますが、ゴールデンウィークは毎年山の事故が多発す…
tenki.jp 4月28日(金)12時18分
121~150/219件