ムーミンに関するニュース
-
「メッツァビレッジ」埼玉県に開業…フィンランドより芸術学校が登場
ムーミン物語は、埼玉県飯能市で2018年11月9日にオープンする「メッツァビレッジ」にて、フィンランド共和国に位置する「ポルヴォーアートスクール」によ…
リセマム 10月30日(火)10時45分
-
「ムーミンバレーパーク」のカラフルな制服公開!物語を彷彿とさせる風景やキャラも
埼玉県・飯能市で開発中の施設「ムーミンバレーパーク」内の制服が、この度初公開。デザインは、フィンランドを代表する世界的ブランド「IvanaHelsin…
シネマカフェ 9月2日(日)14時45分
-
ムーミンの物語を追体験! 「ムーミンバレーパーク」2019年3月オープン
世界中で人気を誇り、日本でも愛されている「ムーミン」。この度、ムーミン一家とその仲間たち、そして新しい発見に出会うことができる施設「ムーミンバレーパー…
シネマカフェ 4月12日(木)19時0分
-
映画「ムーミン谷とウィンターワンダーランド」Blu-ray・DVD化
フィンランドの独立100周年の記念作品としても指定され、2017年12月2日より日本公開された映画「ムーミン谷とウィンターワンダーランド」のBlu-r…
リセマム 3月16日(金)19時15分
-
北欧の児童文学を映画化、おませな少女のキュートな独立宣言を描く『オンネリとアンネリのおうち』6月公開
フィンランドで長く愛され続けるマリヤッタ・クレンニエミ原作の児童文学「オンネリとアンネリ」シリーズを映画化。『オンネリとアンネリのおうち』の邦題で6月…
映画ランドNEWS 2月6日(火)12時0分
-
「ムーミン谷は架空の場所であり、フィンランドが舞台と明示されていない」 阪大スウェーデン語研究室がセンター地理の出題に疑問
センター試験の地理Bで出題されたムーミンの舞台が話題となる中、大阪大学大学院のスウェーデン語研究室は1月15日、この問題への見解を公式サイトに掲載した…
キャリコネニュース 1月16日(火)13時16分
-
【センター試験2018】ムーミン公式サイトが反省!?コメント
2018年度(平成30年度)大学入試センター1日目(1月13日)に行われた「地理B」の試験に「ムーミン」が登場し、解けなかった受験生から「ムーミン知ら…
リセマム 1月14日(日)11時55分
-
【センター試験2018】難問?地理Bにムーミン…地理歴史・公民終了(1日目1/13)
平成30年1月13日午前11時40分、大学入試センター試験の1日目試験「地理歴史・公民」が終了した。試験終了後は受験生が続々とSNS上に難易度や出題内…
リセマム 1月13日(土)12時8分
-
今冬は北欧映画を堪能!『YARN 人生を彩る糸』『希望のかなた』『ムーミン』が同日公開
近年、日本でも人気の北欧諸国。旅行先としてはもちろんのこと、家具メーカー「IKEA(イケア)」、テキスタイルブランド「marimekko(マリメッコ)…
シネマカフェ 11月30日(木)19時30分
-
宮沢りえ、ムーミンに平謝り…うっかり“ひじ鉄”をお見舞い
女優の宮沢りえが11月14日(火)、都内で行われた『ムーミン谷とウィンターワンダーランド』のジャパンプレミアに出席。挨拶中、隣に立つムーミンに“ひじ鉄…
シネマカフェ 11月14日(火)20時41分
-
宮沢りえの”ムーミン”解禁! 『ムーミン谷とウィンターワンダーランド』予告
絵本、コミックス、アニメーションなどで世界中の人々から愛されているムーミンの物語。そのムーミン映画の最新作、映画シリーズ初となる“冬のムーミン谷”を舞…
シネマカフェ 10月20日(金)8時0分
-
宮沢りえがムーミンに!神田沙也加&森川智之&朴ロ美も参加『ムーミン谷とウィンターワンダーランド』
女優・宮沢りえが、絵本、コミックス、アニメーションと、世界中の人々から愛されているムーミンの映画最新作となるパペットアニメ『ムーミン谷とウィンターワン…
シネマカフェ 9月30日(土)5時0分
-
「ムーミン」新アニメが2019年春から放送!声優にケイト・ウィンスレットら
フィンランド出身のトーべ・ヤンソンが生み出した「ムーミン」が2019年春に再びアニメシリーズになって帰ってくる!1945年に一冊目の小説が出版され、ア…
シネマカフェ 9月12日(火)17時45分
-
ムーミンが“クリスマス”を探しに!映画最新作が12月公開
日本でも大人気のキャラクター、ムーミンの最新パペットアニメーション映画『ムーミン谷とウィンターワンダーランド』(原題:MOOMINSandtheWIN…
シネマカフェ 7月28日(金)5時0分
151~165/165件