相談窓口に関するニュース
-
新型コロナウイルス、閣議決定で指定感染症に…電話相談窓口設置
政府は2020年1月28日、「新型コロナウイルス感染症を指定感染症として定める等の政令」を閣議決定した。2月7日に施行される。これにより、感染が疑われ…
リセマム 1月29日(水)11時15分
-
新型コロナウイルス、神奈川・埼玉・愛知が相談窓口を設置
厚生労働省の発表によると、2020年1月26日に国内4例目となる新型コロナウイルスに関連した肺炎患者の発生が確認された。厚生労働省Webサイトや首相官…
リセマム 1月27日(月)14時45分
-
夏休み明け、不安を感じたら…相談窓口まとめ
長かった夏休みが明けようとしている。悩みや不安を抱える子どもは、夏休み明け前後の時期に不安定になる傾向があるという。文部科学省や法務省、自治体など多く…
リセマム 8月23日(金)9時15分
-
児童虐待防止のLINE相談窓口、8/1より通年実施…東京都
東京都は2019年7月1日、児童虐待を防止するためのLINE相談窓口「子ゴコロ・親ゴコロ相談@東京」を8月1日から通年で本格実施すると発表した。対象は…
リセマム 7月2日(火)15時15分
-
エルモ社、教育機関向け「遠隔授業・遠隔研修」相談窓口開設
エルモ社は、学校や教育委員会などの教育機関を対象とした、遠隔教育・遠隔交流・遠隔合同授業・遠隔研修に関する相談窓口を2019年7月8日に開設すると発表…
リセマム 6月12日(水)15時45分
-
学童保育CFAKids、いじめ・虐待に悩む子どもや保護者の無料相談窓口開設
私立学童保育CFAKidsを運営するChanceForAll(CFA)は2019年2月18日、法律事務所くらふとと共同で、CFAKidsに通う子ども、…
リセマム 2月20日(水)9時45分
-
子どもの性被害、相談窓口などを周知する小学生向けリーフレット
警察庁は2018年11月14日、小学生向けの「子どもの性被害等に係る被害相談窓口および支援の周知に関するリーフレット」をWebサイトに掲載した。性被害…
リセマム 11月22日(木)12時15分
-
東京都、児童虐待防止のLINE相談窓口を設置11/1-14
東京都福祉保健局は、児童虐待を防止するためのLINEを利用した相談窓口「東京親と子の相談ほっとLINE」を開設する。実施期間は、2018年11月1日か…
リセマム 10月16日(火)12時15分
-
東京医科大学、入学試験の相談窓口を開設…合否再判定も
東京医科大学は2018年10月9日、「入学試験に関する相談窓口」を開設した。医学部医学科の入学試験における不正問題を受け、過去の受験者や受験を検討して…
リセマム 10月9日(火)12時15分
-
LINE相談窓口を開設…東京都、児童相談体制強化へ
東京都は2018年9月14日、「児童相談体制の強化に向けた緊急対策について」を発表した。LINEによる相談窓口をトライアルで開設するほか、児童相談所の…
リセマム 9月18日(火)13時45分
-
東京都、若年層を対象にLINEを活用した自殺相談を実施9/10-3/31
東京都は、LINEを活用した自殺相談窓口を開設し、おもに若年層を対象とした自殺相談を実施する。LINEアカウント名は「相談ほっとLINE@東京」。実施…
リセマム 9月3日(月)13時45分
-
子どもの自殺、8月下旬から要注意…24時間体制やLINEを活用した相談窓口も
悩みを抱える子どもは、夏休みが終わる8月下旬から2学期が始まる時期に不安定となる傾向があるという。文部科学省やチャイルドラインなど、さまざまな機関が相…
リセマム 8月22日(水)10時45分
-
都教委、LINEを活用した教育相談窓口を設置8/25-9/7
東京都教育委員会は、SNSを利用した教育相談を試行的に実施するため、無料通話・メールアプリ「LINE」を活用した相談窓口を設置する。開設期間は2018…
リセマム 8月20日(月)11時45分
-
子育ての不安を気軽に相談、広島県内で増えている「ネウボラ」って?
[みみよりライブ5up!−広島ホームテレビ]2018年6月14日放送の広島HOMEテレビ「みみよりライブ5up!」の「松本裕見子のキニナルニュース」で…
Jタウンネット 6月24日(日)7時33分
-
都教委、教育相談窓口情報を紹介…教育・子育ての悩みなど
東京都教育委員会は2018年5月15日、教育について相談できる各種相談窓口情報のまとめをWebサイトに掲載した。おもに紹介されているのは「東京都教育相…
リセマム 5月16日(水)9時45分
-
ネットやスマホトラブル相談窓口「こたエール」5月・8月にLINE相談実施
東京都は、インターネットやスマートフォンなどのトラブルで困っている青少年に向けて、相談窓口「こたエール」を設置している。平成30年度は、通常の電話・メ…
リセマム 4月25日(水)16時15分
-
「JKビジネス」等被害防止、文科省が相談窓口一覧を公開
政府は、4月を「AV出演強要・『JKビジネス』等被害防止月間」と位置付け、各種対策に取り組んでいる。文部科学省は、「JKビジネス」問題などに直面した際…
リセマム 4月17日(火)9時15分
-
子ども110番「Webチャット相談室」4/21まで開設
ダイヤル・サービスの「子ども110番」は2018年4月21日まで、Webチャットによる子ども専用相談窓口を開設。小学生から高校生までの子どもに向けて、…
リセマム 4月10日(火)14時45分
-
3月は「自殺対策強化月間」LINEで相談窓口開設
トランスコスモスとLINEが共同設立した「全国SNSカウンセリング協議会」は、厚生労働省の「平成29年度(2017年度)自殺防止対策事業追加公募分」に…
リセマム 2月28日(水)15時45分
-
横浜市など、振り袖販売・レンタル「はれのひ」特別相談窓口開設
振り袖の販売やレンタルを手掛ける「はれのひ」が平成30年1月8日の「成人の日」当日に店舗を突如閉鎖したことを受けて、横浜市は横浜市消費生活総合センター…
リセマム 1月11日(木)16時10分
-
グーグルらウェブ検索大手7社、自殺対策で連携 相談窓口に誘導など
ウェブ検索サービスを提供するグーグルやヤフーら7社は18日、自殺予防に関する取り組みで連携を強化すると発表した。NTTドコモ、NTTレゾナント、グーグ…
BIGLOBEニュース編集部 12月18日(月)14時6分
-
学校給食に悩む親子が急増、専用相談窓口開設
日本会食恐怖症克服支援協会は2017年12月、保護者専用の相談窓口を開設した。人前でご飯を食べることができない「会食恐怖症」の克服支援をする日本会食恐…
リセマム 12月13日(水)11時45分
91~113/113件