日体大に関するニュース
-
レスリング藤波、V2へ抱負 世界選手権前に三重県で合宿
レスリングの世界選手権(9月・ベオグラード)女子53キロ級で2連覇を狙う藤波朱理(日体大)が9日、三...
共同通信 8月9日(火)19時37分
-
日本体操協会、WCCパリ大会などの派遣選手を常務理事会で承認
日本体操協会は5日、常務理事会を開き、国際試合への派遣選手などを承認した。ワールドチャレンジカップ(WCC)パリ大会(9月22〜27日)には津村涼太、…
スポーツニッポン 8月5日(金)20時18分
-
マネックス証券が改修を支援 日体大スキー部が女子合宿所一新へ
老朽化が目立つ築50年の日本体育大スキー部女子合宿所(東京都世田谷区、定員12人)の改修を計画する、同部の竹腰誠部長(57)のスマホに予想外の“朗報”…
OVO[オーヴォ] 8月3日(水)13時30分
-
SailGP日本チーム 西尾、山崎が新加入
-横浜-6月8日セーリングの国別対抗プロリーグSailGPの日本チームは、今季シーズン3から男子フィン級世界選手権代表の西尾勇輝(和歌山県立医大)と、…
PR TIMES 6月9日(木)10時51分
-
日体大スキー部女子寮復活プロジェクトが始動 共同通信デジタルのアスリート 支援プラットフォーム「フリサケ」
共同通信グループでサイト運営などを手掛ける共同通信デジタル(東京都港区)は、同社のアスリートを支援するプラットフォーム「フリサケ」で、新たに日本体育大…
OVO[オーヴォ] 4月21日(木)8時30分
-
2022シーズン「SMGミライ応援プロジェクト presented by 東急SレイエスFC&日体大SMG横浜」始動のお知らせ
女子サッカー人口を増やし、継続してプレーができる環境作りへ挑戦します。この度、タイトルパートナーに新富士病院グループ(SMG)をお迎えし、同じ横浜市青…
PR TIMES 3月14日(月)19時17分
-
女子サッカークラブ「日体大SMG横浜」 2022シーズンより陸上競技(七種競技) 大玉 華鈴選手が加入 〜 総合型地域スポーツクラブへの第一歩 〜
プレナスなでしこリーグ1部に所属する女子サッカークラブ「日体大FIELDS横浜(2022シーズンより、日体大SMG横浜)」(運営法人:一般社団法人日体…
@Press 12月28日(火)17時0分
-
東京V、日体大FW河村慶人が来季加入内定「結果で恩返しをしていきたい」
東京ヴェルディは3日、日本体育大学のFW河村慶人が来季から加入することが内定したと発表した。河村は1999年生まれの21歳で、身長174センチメートル…
サッカーキング 9月3日(金)14時31分
-
東京V、日体大からFW山下諒也の加入を発表「恩返しができるよう日々全力で頑張ります」
東京ヴェルディは14日、日本体育大学のFW山下諒也が今季から加入する事を発表した。ジュビロ磐田の育成組織を経て日体大に入学した山下は、4年生となった昨…
サッカーキング 2月15日(土)12時54分
-
「日体大スポーツフェスタ2020」1/26横浜
日本体育大学社会貢献推進機構は、スポーツ体験教室「日体大スポーツフェスタ2020in横浜・健志台キャンパス」を2020年1月26日に開催する。対象は小…
リセマム 1月9日(木)11時15分
-
アスリート解析で最適指導、凸版印刷と日体大が共同研究
凸版印刷と日本体育大学は、世界初となるトップアスリートの動作解析データをもとに個人に合わせた最適な動作トレーニング法を提供する「標準動作モデルを用いた…
リセマム 9月10日(火)13時45分
-
打ち破った“千葉二強”の牙城…最激戦区を勝ち抜いた日体大柏の強さとは?
現在、“全国一の激戦区”は千葉県だと言われている。インターハイ最多の優勝9回、選手権優勝5回を誇る市立船橋と、2年連続で選手権ファイナリストになってい…
サッカーキング 7月25日(木)20時0分
-
北朝鮮体育相、日体大の松浪健四郎理事長らと会談
北朝鮮の金日国(キム・イルグク)体育相が24日、訪朝した松浪健四郎理事長を団長とする日本体育大学(日体大)代表団のメンバーらと会談した。朝鮮中央通信が…
デイリーNKジャパン 10月25日(木)16時50分
-
日体大の松浪健四郎理事長らが北朝鮮を訪問
松浪健四郎理事長を団長とする日本体育大学代表団が23日、平壌入りした。朝鮮中央通信が伝えた。
デイリーNKジャパン 10月24日(水)14時45分
-
「本学は日体大であり、日大ではございません」日大アメフト部の騒動が日体大に飛び火 大学サイトにお知らせ掲載
日大アメフト部の騒動が、名前の似ている日体大に飛び火しているようだ。日本体育大学は5月24日、「日本(にほん)大学アメリカンフットボール部の反則行為に…
キャリコネニュース 5月24日(木)13時37分
-
「日大」アメフト問題で「日体大」とばっちり 無関係なのに誹謗中傷が殺到、釈明に追われる
日本大学(日大)アメリカンフットボール部による反則タックル問題が大きな注目を集めている中、日本体育大学(日体大)がコメントを発表。誤った誹謗中傷などが…
BIGLOBEニュース編集部 5月24日(木)13時9分
-
J2水戸が今季の背番号を発表…日体大から加入のンドカが「4」に
水戸ホーリーホックは20日、2018シーズンの選手背番号を発表した。2017シーズンの明治安田生命J2リーグで14勝12分け16敗で14位。西ヶ谷隆之…
サッカーキング 1月20日(土)18時6分
-
日体大・雇い止め訴訟、原告の元教員敗訴
不当な雇い止めにあったとして日本体育大学の元教員が同大(松浪健四郎理事長)に地位確認を求めた訴訟で、東京地裁は12月13日、請求を棄却した。原告の元教…
弁護士ドットコム 12月13日(水)18時22分
-
水戸、日体大DFンドカ・ボニフェイスの来季加入内定を発表
水戸ホーリーホックは12月1日、日本体育大学DFンドカ・ボニフェイスの来季加入内定を発表した。ンドカは埼玉県出身で、183センチメートル、89キロの体…
サッカーキング 12月1日(金)15時53分
-
神奈川県「やってみたぞーッ!ラジオ体操」動画で健康促進…日体大生ほか出演
神奈川県は10月17日、東京都が東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向け呼びかけている「みんなでラジオ体操プロジェクト」に応え、神奈川県…
リセマム 10月18日(水)6時15分
-
東京V、日体大GK長谷川とユース所属MF藤本の来季加入内定を発表
東京ヴェルディは7日、日本体育大学GK長谷川洸と東京Vユース所属MF藤本寛也の来季加入内定を発表した。長谷川は東京Vの育成組織出身で、日本体育大学へ進…
サッカーキング 10月7日(土)16時45分
-
スポーツが強いと思う大学…2位は日体大、1位は?
大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」は8月31日、スポーツが強いと思う大学ランキングを発表した。1位「早稲田大学」、2位「日本体育大学」…
リセマム 8月31日(木)19時45分
日体大のこれまでの出来事
-
2022年1月3日(月)
-
2021年1月29日(金)
-
2020年11月3日(火)
-
2020年8月15日(土)
-
2019年2月19日(火)
-
2018年9月20日(木)
-
2018年9月12日(水)
-
2018年9月7日(金)
-
2018年6月13日(水)
-
2018年6月6日(水)