豊漁に関するニュース
-
大分県日田市で「魚霊祭」 アユ漁解禁に合わせ豊漁や安全を祈願
筑後川水系で20日、アユ漁が解禁された。大分県日田市では早朝から釣り人が川に入り、おとりのアユを使う...
西日本新聞me 5月21日(水)6時8分
-
夏の味覚、ハモ漁シーズン到来 豊漁願い船上から放つ「鱧供養祭」 淡路・沼島
淡路島の夏を代表する味覚、ハモのシーズン到来を告げる「鱧供養祭」が8日、南あわじ市の離島・沼島であっ...
神戸新聞 5月8日(木)18時47分
-
手こぎで速さ競い豊漁祈願 伝統の「那覇ハーリー」
豊漁と航海安全を祈願する沖縄の伝統行事「那覇ハーリー」が5日、那覇市の那覇港で開かれた。メインイベン...
共同通信 5月5日(月)18時56分
-
筑後川のエツ漁解禁、豊漁願い福岡県久留米市で「感謝祭」
筑後川の夏の風物詩、エツ漁が解禁された1日、下流域の福岡県大川市、久留米市城島町では漁師たちが夜明け...
西日本新聞me 5月2日(金)6時19分
-
15年ぶり「年紀祭」、5月2日から熊本・玉名市
熊本県玉名市大浜町の外嶋(としま)住吉神社で2〜4日、豊漁や五穀豊穣(ほうじょう)を祈願する「年紀祭...
西日本新聞me 5月1日(木)11時49分
-
休暇村竹野海岸では、水揚げされた烏賊を供養し今後の豊漁と漁の安全を祈願する【イカ供養】を実施 竹野・夏の風物詩 お席に着かれてからさばく、剣先烏賊の活き造り
〜例年大好評「活き烏賊の舞」を5月24日より販売開始〜山陰海岸ジオパーク内に位置し、入江を見下ろす小高い丘に建つリゾートホテル「休暇村竹野海岸」(所在…
PR TIMES 4月30日(水)11時47分
-
わずか2分で300キロ超の大物が釣れる…豊漁で大ブームとなった「遊びのマグロ釣り」で起きている"不穏"なこと
4月1日から、レジャーでのマグロ釣りに関するルールが変更された。時事通信社水産部の川本大吾部長は「アワビやナマコの密漁は一発アウトで高額な罰金を科され…
プレジデント社 4月17日(木)18時15分
-
2月4日より開催の「2025 さっぽろ雪まつり」に昨年大好評の北海道の海の幸を堪能できる飲食ブース「豊漁食堂」が出店決定!
北海道漁業協同組合連合会(北海道ぎょれん)は、2025年2月4日(火)〜11日(火・祝)に開催される「2025さっぽろ雪まつり」の大通5丁目会場「道新…
@Press 1月31日(金)11時0分
-
今が旬!新鮮で美味しいサンマの選び方
2024/09/3009:53ウェザーニュース近年、不漁が続いていたサンマですが、今シーズンは各港で久々の豊漁が報告されています。相次ぐ台風の影響で一…
ウェザーニュース 9月30日(月)9時30分
-
【漁港の駅TOTOCO小田原】小田原漁港で旬の天然カンパチが豊漁につき、緊急イベント発動!!「秋のカンパチフェア」9月13日(金)よりスタート
日本“初”の漁港の駅TOTOCO小田原(所在地:神奈川県小田原市、運営:株式会社相州村の駅)は、この秋、漁獲量が増えている旬の天然カンパチを多くのお客…
@Press 9月11日(水)11時15分