将棋に関するニュース
-
将棋の女流王位戦第2局、福間が勝利 通算1勝1敗のタイに
将棋の福間香奈女流王位(33)=清麗、女流王座、女流名人、倉敷藤花=に、伊藤沙恵女流四段(31)が挑...
神戸新聞 5月13日(火)19時17分
-
将棋、福間香奈が1勝返す 女流王位戦第2局
将棋の第36期女流王位戦5番勝負の第2局は13日、札幌市で指され、先手の福間香奈女流王位(33)が1...
共同通信 5月13日(火)19時3分
-
「スター誕生」プロ入り目前の16歳・山下数毅三段が史上初V!藤井聡太竜王への挑戦争う決勝T進出にファン大興奮「将棋界逸材多すぎ案件」
将棋の第38期竜王戦5組ランキング戦・決勝戦が5月12日、大阪府高槻市の「関西将棋会館」で行われ、千日手指し直しの末に奨励会所属の16歳・山下数毅三段…
ABEMA TIMES 5月13日(火)7時30分
-
久留米王位戦で福岡県勢が奮闘 V2の永徳さん「集中できた」
11日に福岡県久留米市の久留米シティプラザであった将棋の第48期西日本久留米王位戦(西日本新聞社主催...
西日本新聞me 5月13日(火)6時8分
-
将棋、奨励会員が竜王予選初優勝 高校生の山下三段、棋士破る
将棋の第38期竜王戦ランキング戦5組決勝は12日、大阪府高槻市の関西将棋会館で指され、千日手指し直し...
共同通信 5月12日(月)21時42分
-
将棋の奨励会員が竜王戦予選で初優勝
将棋の第38期竜王戦ランキング戦5組決勝は12日、大阪府高槻市の関西将棋会館で指され、千日手指し直し...
共同通信 5月12日(月)21時19分
-
藤井名人 “苦手”ホームで3勝目、V3王手 102手で永瀬九段を撃破 名人戦第3局
将棋の藤井聡太名人(22)=王将を含む7冠=に永瀬拓矢九段(32)が挑む第83期名人戦7番勝負(毎日新聞社、朝日新聞社主催)は10日、大阪府泉佐野市の…
スポーツニッポン 5月11日(日)5時0分
-
藤井七冠が3連覇に王手=将棋・名人戦
将棋の藤井聡太名人(22)=竜王・王位・王座・棋王・王将・棋聖と合わせ七冠=に永瀬拓矢九段(32)が...
時事通信 5月10日(土)20時10分
-
藤井名人、防衛に王手 将棋7番勝負で3連勝
将棋の第83期名人戦7番勝負第3局は9、10の両日、大阪府泉佐野市で指され、後手の藤井聡太名人(22...
共同通信 5月10日(土)19時44分
-
将棋名人戦、藤井が3連勝で防衛に王手
共同通信のニュース速報
共同通信 5月10日(土)19時34分
-
藤井名人 リードで夕休憩 永瀬九段陣にと金 金矢倉も残る 名人戦第3局2日目
将棋の藤井聡太名人(22)=王将を含む7冠=に永瀬拓矢九段(32)が挑む第83期名人戦7番勝負(毎日新聞社、朝日新聞社主催)は10日、大阪府泉佐野市の…
スポーツニッポン 5月10日(土)17時29分
-
藤井名人 中央に攻撃の拠点 永瀬九段はカウンター狙いか 第3局2日目昼食休憩
将棋の藤井聡太名人(22)=王将を含む7冠=に永瀬拓矢九段(32)が挑む第83期名人戦7番勝負(毎日新聞社、朝日新聞社主催)は10日、大阪府泉佐野市の…
スポーツニッポン 5月10日(土)12時16分
-
「矢倉戦特有の長い将棋に」藤井聡太名人VS永瀬拓矢九段、“関西空港対局”は激戦へ!/将棋・名人戦第3局
将棋の藤井聡太名人(竜王、王位、王座、棋聖、棋王、王将、22)に永瀬拓矢九段(32)が挑戦する第83期名人戦七番勝負が5月10日、大阪府泉佐野市の「ホ…
ABEMA TIMES 5月10日(土)12時3分
-
永瀬九段 千日手を打開 藤井名人との第3局2日目 手応えありの判断か?
将棋の藤井聡太名人(22)=王将を含む7冠=に永瀬拓矢九段(32)が挑む第83期名人戦7番勝負(毎日新聞社、朝日新聞社主催)は10日、大阪府泉佐野市の…
スポーツニッポン 5月10日(土)10時56分
-
「かわいいまちがい」藤井聡太名人、封じ手の瞬間にプチハプニング?珍しいミスに「集中しすぎちゃったのね」「逆った」の声
将棋の藤井聡太名人(竜王、王位、王座、棋聖、棋王、王将、22)に永瀬拓矢九段(32)が挑戦する第83期名人戦七番勝負が5月9日、大阪府泉佐野市の「ホテ…
ABEMA TIMES 5月9日(金)20時21分
-
藤井名人 封じ手時刻から10分延長して52手目を封じる 62日ぶり2手目で角道を開けた名人戦第3局
将棋の藤井聡太名人(22)=王将を含む7冠=に永瀬拓矢九段(32)が挑む第83期名人戦7番勝負(毎日新聞社、朝日新聞社主催)は9日、大阪府泉佐野市の「…
スポーツニッポン 5月9日(金)19時44分
-
藤井聡太名人が52手目を封じる 挑戦者・永瀬拓矢九段との“関西空港対局”は互角のまま2日目へ!/将棋・名人戦第3局
将棋の藤井聡太名人(竜王、王位、王座、棋聖、棋王、王将、22)に永瀬拓矢九段(32)が挑戦する第83期名人戦七番勝負が5月9日、大阪府泉佐野市の「ホテ…
ABEMA TIMES 5月9日(金)18時51分
-
JT杯、トップ棋士12人が出場 6月21日、岡山で開幕
将棋日本シリーズ、第46回JTプロ公式戦の開催要項が9日、主催者から発表された。2年連続5度目の優勝...
共同通信 5月9日(金)15時21分
-
「ABEMA」の「将棋チャンネル」より、日本将棋連盟公認 デジタルカードコレクションを5月24日(土)にリリース!
羽生善治会長「棋士の人気が高まり、将棋の普及に繋がることを期待しています」[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/…
PR TIMES 5月9日(金)13時46分
-
2025年度将棋将棋日本シリーズ JTプロ公式戦/テーブルマークこども大会開催概要決定!
本年度の「将棋日本シリーズ」の開催概要が決定いたしました。本大会は、今年で46回目の「JTプロ公式戦」と24回目の「テーブルマークこども大会」が同日に…
PR TIMES 5月9日(金)13時17分
-
藤井名人 2手目で角道を開け、相矢倉へ 名人戦第3局1日目 昼休までに永瀬九段が2時間11分使う
将棋の藤井聡太名人(22)=王将を含む7冠=に永瀬拓矢九段(32)が挑む第83期名人戦7番勝負(毎日新聞社、朝日新聞社主催)は9日午前9時、大阪府泉佐…
スポーツニッポン 5月9日(金)12時26分
-
藤井名人 2手目で角道を開ける 3月の王将戦第5局以来62日ぶり2度目 永瀬九段との第3局始まる
将棋の藤井聡太名人(22)=王将を含む7冠=に永瀬拓矢九段(32)が挑む第83期名人戦7番勝負(毎日新聞社、朝日新聞社主催)は9日午前9時、大阪府泉佐…
スポーツニッポン 5月9日(金)9時55分
-
藤井名人 「対局前日から長考」 永瀬九段「盤上没我で」 藤井2勝の名人戦第3局前夜祭
将棋の藤井聡太名人(22)=王将を含む7冠=に永瀬拓矢九段(32)が挑む第83期名人戦7番勝負(毎日新聞社、朝日新聞社主催)は8日、大阪府泉佐野市の「…
スポーツニッポン 5月8日(木)19時45分
-
SO-SOが将棋の駒とバレー、森の音でビートを刻む!「JTグループの音」で作り上げた楽曲とMVを公開
将棋を指す音とビートボックスが融合!JTグループの音楽と映像のプロジェクト「JTRhythmLoop」第2弾解禁!SO-SOのクリエイティブな視点で語…
PR TIMES 5月8日(木)14時17分
-
将棋・5月12日週の主な対局 17・18日、名人戦第4局で藤井聡太名人が防衛3連覇決めるか、永瀬拓矢九段が粘りみせるか!
5月12日週の主な対局予定日本将棋連盟による5月12日週の公式戦日程が発表された。17・18日には、藤井聡太名人(竜王、王位、王座、棋王、棋聖、王将、…
ABEMA TIMES 5月5日(月)10時26分
-
伊藤叡王 両者1分将棋の熱戦を制し連覇へ王手 叡王戦第3局
将棋の伊藤匠叡王(22)に斎藤慎太郎八段(32)が挑む第10期叡王戦5番勝負は4日、名古屋市の料亭「か茂免」で第3局が指され、先手・伊藤が151手で勝…
スポーツニッポン 5月5日(月)5時0分
-
伊藤叡王 「辛抱強く」成香活用 8段目4段目 2勝1敗で連覇へ王手
将棋の伊藤匠叡王(22)に斎藤慎太郎八段(32)が挑む第10期叡王戦5番勝負は4日、名古屋市の料亭「か茂免」で第3局が指され、先手・伊藤が午後8時15…
スポーツニッポン 5月4日(日)21時5分
-
将棋、伊藤匠が初防衛に王手 叡王戦第3局
将棋の第10期叡王戦5番勝負第3局は4日、名古屋市で指され、先手の伊藤匠叡王(22)が151手で挑戦...
共同通信 5月4日(日)20時28分
-
伊藤匠叡王が初防衛に“王手”!斎藤慎太郎八段との大激戦制しシリーズ2勝1敗に/将棋・叡王戦第3局
将棋の第10期叡王戦五番勝負第3局が5月4日、愛知県名古屋市の「か茂免」で指され、伊藤匠叡王(22)が挑戦者の斎藤慎太郎八段(31)に151手で勝利。…
ABEMA TIMES 5月4日(日)20時16分
-
斎藤八段 昼休前に53分の長考 叡王戦第3局は空中戦へ 伊藤叡王と相掛かりシリーズ
将棋の伊藤匠叡王(22)に斎藤慎太郎八段(32)が挑む第10期叡王戦5番勝負は4日午前10時、名古屋市の料亭「か茂免」で第3局が始まった。伊藤の先手で…
スポーツニッポン 5月4日(日)12時50分
1~30/193件