将棋に関するニュース
-
藤井聡太プロの師匠・杉本昌隆七段が監修、子ども向け「将棋入門書」
史上最年少で六段となった藤井聡太プロの師匠、杉本昌隆七段監修による初の子ども向け入門書「マンガと図解で早わかり強くなる!こども将棋入門」が、2018年…
リセマム 2月21日(水)14時15分
-
将棋と温泉のまち!山形県・天童市で体験したい4つのこと
「将棋駒」生産量日本一の山形県・天童市。全国の将棋駒生産量の大部分を占める天童特産の将棋駒産業のおこりは、江戸時代、旧天童藩士が内職として始めたことに…
旅色プラス 1月31日(水)18時0分
-
将棋の駒がチョコになった!?羽生善治竜王推薦コメント入りショコラ発売
「歌舞伎フェイスパック」を販売する一心堂本舗から、昨年のバレンタインに話題となった将棋の駒を精巧にチョコレートで再現した商品が今年も発売されます。『S…
旅色プラス 1月19日(金)12時0分
-
将棋の駒がチョコレートに 羽生竜王推薦「将棋 デ ショコラ 2018年版」と「限定版 全駒セット」が登場
「歌舞伎フェイスパック」などを手掛ける一心堂本舗は、将棋の駒をチョコレートで再現した「将棋デショコラ2018年版」と、40個の駒が全て揃った「将棋デシ…
BIGLOBEニュース編集部 1月19日(金)11時0分
-
11/17は将棋の日、ときめく「ハートshogi」500個限定で予約受付
アクエルが展開する生活雑貨ブランド「ナチュリブnaturliv」は、可愛いデザインの木製将棋「ハートshogi」を500個限定で販売する。価格は5,0…
リセマム 10月19日(木)10時45分
-
ジャポニカ学習帳、日本の伝統文化シリーズ第5弾は「将棋」
ショウワノートはジャポニカ学習帳「日本の伝統文化シリーズ」の第5弾となる「将棋」を10月中旬より順次販売開始する。価格は300円(税別)。駒の名称から…
リセマム 10月13日(金)14時15分
-
【ライターコラムfrom山形】“将棋駒のまち”ならでは! 大盛況に終わったモンテディオ山形?将棋コラボイベント
今年もスタジアムにプロ棋士がやって来た。2013年から毎年、モンテディオ山形のホームゲームで行われている将棋?サッカーコラボイベント。将棋駒のまち・天…
サッカーキング 8月4日(金)18時30分
-
稲葉友、内田理央のライバルのプロ棋士に! 「将棋めし」
いま注目の若手俳優・稲葉友が、8月スタートの内田理央主演ドラマ「将棋めし」にレギュラー出演することが決定。稲葉さんは、将棋界とグルメを舞台にした本ドラ…
シネマカフェ 7月28日(金)14時0分
-
内田理央、“女性プロ棋士”役で連ドラ初主演! 「将棋めし」
モデルで女優の内田理央が、連続テレビドラマ“初主演”を飾ることが決定。8月2日(水)よりフジテレビ系にて放送される“将棋界とグルメ”を舞台としたドラマ…
シネマカフェ 7月24日(月)12時30分
-
「将棋 デ ショコラ」に「3月のライオン」コラボの苺が登場!「将棋ニャー」たちがパッケージを彩る
「歌舞伎フェイスパック」などを手掛ける一心堂本舗は、『3月のライオン×将棋デショコラ苺』を数量限定で3月10日に発売する。東急ハンズやロフト、将棋会館…
BIGLOBEニュース編集部 3月1日(水)13時26分
211~222/222件