核兵器に関するニュース
-
トランプ大統領「イランは核兵器を保有してはならない」…イスラエル首相に電話会談で伝える
【ワシントン=阿部真司】米国のトランプ大統領は22日、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相と電話会談し、イランの核開発を巡る米国とイランの高官協議に…
読売新聞 4月23日(水)17時48分
-
教皇訪問の被爆地から悼む声 「残念だ」「味方だった」
2019年に被爆地の広島と長崎を訪問し、核兵器の保有を非難したローマ教皇フランシスコの死去に、当時面...
共同通信 4月21日(月)21時24分
-
核兵器保有国間の亀裂が深刻化 ひろしまレポート、各国政策評価
広島県などでつくる「へいわ創造機構ひろしま」は18日、各国の昨年の核軍縮などに関する取り組みを評価す...
共同通信 4月18日(金)15時18分
-
【社説】核軍縮賢人会議 政府は提言生かす行動を
核兵器のない世界へ、提言をどのように生かすか。問われるのは政府の行動だ。核保有国と非保有国の有識者...
西日本新聞me 4月8日(火)6時13分
-
被ばく者救済基金2026年創設へ RECNA研究者が長崎大で核禁会議報告会
長崎大核兵器廃絶研究センター(RECNA)は、3月上旬に米ニューヨークで開かれた核兵器禁止条約第3回...
西日本新聞me 4月5日(土)11時43分
-
賢人会議、核軍縮提言へ 外相「国際取り組み主導」
核兵器保有国と非保有国の有識者が核軍縮の道筋を話し合う「国際賢人会議」の最終会合が30日、東京都内で...
共同通信 3月30日(日)10時57分
-
核兵器なき世界へ国際社会主導と岩屋外相
共同通信のニュース速報
共同通信 3月30日(日)10時25分
-
核禁「対話の場づくり大切に」 渡米の高校生、長崎で報告
核兵器廃絶を求める署名活動を行う「高校生平和大使」の長崎西高2年小林真夕さん(17)が27日、核兵器...
共同通信 3月27日(木)17時11分
-
「看過できない挑発」北朝鮮、米韓の核兵器除去訓練に反発
北朝鮮国防省は20日、米韓合同軍事演習「フリーダムシールド(自由の盾)」で秘密地下坑道網の破壊と核兵器の除去を狙った訓練が行われたことに触れ、米韓が主…
デイリーNKジャパン 3月21日(金)16時57分
-
被爆から80年 世代超え考えた「核兵器のない世界」
「HibakushaDialogue」100人が受け止めた平和への願いパルシステム連合会(本部:新宿区大久保、理事長:大信政一)は2月14日(金)、東…
PR TIMES 2月21日(金)11時46分
-
中国はいかなる国とも軍備競争をしない—中国外交部
トランプ米大統領はこのほど、核兵器などについて話し合うために中国やロシアの首脳と面会する計画を明らかにしました。これについて、中国外交部の郭嘉昆報道官…
Record China 2月15日(土)20時10分
-
戦後80年の国際協同組合年に考える「核兵器のない世界」 オンライン配信2月14日(金)
世代超え語り合う「HibakushaDialogue」パルシステム連合会(本部:新宿区大久保、理事長:大信政一)は2月14日(金)14時から16時まで…
PR TIMES 2月3日(月)12時46分
-
原爆投下から80年「核兵器をなくす国際市民フォーラム」 2月8日(土)、9日(日)
日本から世界へ発信国連研究員やオーストリア外交官など登壇パルシステム連合会(本部:新宿区大久保、理事長:大信政一)が協賛団体として参加する「一般社団法…
PR TIMES 1月28日(火)12時46分
-
【被爆80年 核兵器をなくす国際市民フォーラム】「SILENT FALLOUT」上映会&トーク
2/9(日)聖心女子大学にて開催される「被爆80年核兵器をなくす国際市民フォーラム」にて、アメリカにおける核実験による放射能汚染の被害実態を追ったドキ…
PR TIMES 1月21日(火)15時17分
-
日本生協連と日本被団協 核兵器廃絶に向けた協働の歴史
12月10日のノーベル平和賞授賞式には日本生協連常務理事二村睦子も出席「平和とよりよい生活のために」—日本生活協同組合連合会(略称:日本生協連、代表理…
PR TIMES 12月4日(水)18時16分
-
ノーベル平和賞受賞記念「核兵器問題を考える」12/29
2024年12月29日、日本教育学会はオンライン形式で「ノーベル平和賞受賞記念セミナー」を開催する。同セミナーは、2024年のノーベル平和賞を受賞した…
リセマム 12月3日(火)18時45分
-
UFOは“年に数回”レベルで核ミサイル基地を監視している? 宇宙人の真の目的とは…
宇宙人は核兵器に興味津々なのかもしれない———。UFO研究家のロバート・ヘイスティングス氏は、地球外生命体が主要な核ミサイル基地全てを年に数回訪問して…
tocana 11月2日(土)16時0分
-
金正恩氏「見るだけでも力が沸く」…ウラン濃縮遠心分離機に満足
北朝鮮の金正恩総書記(国務委員長)が、核兵器研究所と兵器級核物質生産基地を現地指導した。朝鮮中央通信が13日付で伝えた。北朝鮮メディアが核兵器研究所と…
デイリーNKジャパン 9月13日(金)15時12分
-
「核兵器を幾何級数的に増やす」金正恩氏が建国76周年の演説
北朝鮮の金正恩総書記(国務委員長)が9日、建国76周年に際して朝鮮労働党と政府の指導幹部に会って祝い、国家事業方向に関連する重要演説「偉大なわが国家の…
デイリーNKジャパン 9月10日(火)19時29分
-
「核戦力の建設を進める」北朝鮮、米国の核運用指針改正に反発
北朝鮮外務省は24日、米国が今年3月に核兵器の運用指針を改正したとの報道が出たことを受け、「いかなる形態の核脅威にも断固と対処していく」とする報道官談…
デイリーNKジャパン 8月26日(月)11時33分
-
広島・長崎以外にも核爆弾は落ちていた!今も残る核兵器事故の怖い影響…海底に埋まる爆弾、放射能汚染も…
広島・長崎での原爆の悲劇の記憶が鮮明だった1950〜60年代、米軍は何度か意図せず核兵器を落としてしまうという重大な事故を起こしている。しかも米国本土…
tocana 8月6日(火)20時0分
-
東京に核兵器が打ち込まれたらどうなる…?悪夢のシミュレーション結果
2024年7月現在、ロシアによるウクライナ侵攻は依然として継続しており、国際社会はその対応に追われている。ロシアのプーチン大統領は“国家存続の危機なら…
tocana 7月24日(水)23時0分
-
UFOと核兵器の不気味な繋がり…UFOは核兵器施設を監視し、人類の自滅を阻止しようとしているのか
長年にわたる米軍のUFO目撃記録から見えてくるものとは——。それはUFOによる核兵器施設への干渉と妨害であった。UFOは核兵器施設を監視している!?U…
tocana 6月12日(水)12時0分
-
「核抑止態勢の向上」を示唆…北朝鮮、米の臨界前実験で
北朝鮮外務省は20日、米国が臨界前核実験を行ったことを受けて「核抑止態勢の向上に必要な措置を再考せざるを得ない」とする報道官談話を発表した。朝鮮中央通…
デイリーNKジャパン 5月20日(月)16時19分
-
かつて英軍が開発した「ニワトリ核兵器」の全貌! 10キロトンの超破壊力「ブルーピーコック作戦」の実態に戦慄!
冷戦時代、イギリス陸軍が極秘裏に進めていた核兵器使用の軍事作戦があったという。この恐るべき作戦の鍵を握っていたのは「ニワトリ」であったというから驚きだ…
tocana 4月20日(土)8時0分
-
オッペンハイマーや被爆体験者の姿も…Netflix「ターニング・ポイント:核兵器と冷戦」3月12日配信
第二次世界大戦後、世界を二分した冷戦とその余波を、世界の著名人や識者たちの証言を交えて包括的に描くNetflixドキュメンタリー「ターニング・ポイント…
シネマカフェ 3月11日(月)19時0分
-
北朝鮮、米核兵器の英国への再配備計画を非難
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は2日、米国が英国に核兵器を再配備する準備を進めていることを非難する論評を配信した。米国は2008年に英国から戦術核兵器を撤収…
デイリーNKジャパン 2月2日(金)14時51分
-
「もう核を作らなくても」発言した北朝鮮軍高官を公開処刑
北朝鮮の金正恩総書記は昨年末の朝鮮労働党中央委員会総会と今月初めの最高人民会議(国会)で、「敢えて戦争を避けるつもりはない」などの過激な発言を繰り返し…
デイリーNKジャパン 1月26日(金)13時7分
-
「対決狂気を黙認しない」北朝鮮国防省、水中核兵器の実験を発表
北朝鮮の国防省のスポークスマンは19日、日米韓3カ国が行っている海上訓練を非難する談話を発表し、その中で水中学兵器システムの実験を行ったことを明らかに…
デイリーNKジャパン 1月19日(金)18時12分
-
「核兵器の発展を高度化」憲法に明記…北朝鮮で最高人民会議
北朝鮮で最高人民会議第14期第9回会議が9月26日から27日にかけて行われた。朝鮮中央通信が伝えた。朝鮮労働党の金正恩総書記がオブザーバーとして出席し…
デイリーNKジャパン 9月28日(木)15時43分
1~30/56件