核兵器に関するニュース
-
広島、高校生平和大使3人が会見 「世界に向けて声を上げる」
核兵器廃絶を求める署名を集めて国連に届ける「高校生平和大使」のうち、広島県から選ばれた3人が30日、...
共同通信 5月30日(火)18時9分
-
ベラルーシ大統領、ロ陣営参加なら核兵器提供示唆 カザフ「不要」
[29日ロイター]-ベラルーシのルカシェンコ大統領は29日、同国とロシアの連合国家に参加したい...
ロイター 5月29日(月)15時52分
-
J・ダナパラ氏死去 パグウォッシュ会議前会長
【ニューデリー共同】スリランカメディアによると、核兵器廃絶を目指す科学者らの国際組織「パグウォッシュ...
共同通信 5月28日(日)13時3分
-
【社説】広島サミット閉幕 成果と限界の見極めから
二度と核兵器が使われてはならぬという広島、長崎の被爆者の願いと、ロシアの侵攻に苦しむウクライナの人々...
西日本新聞me 5月27日(土)21時1分
-
ロシアからの核兵器移転、ベラルーシ大統領「始まった」…米は「挑発的な選択」と批判
タス通信によると、ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領は25日、ウクライナへの侵略を続けるロシアの戦術核の自国配備に関し、「核兵器の移転が始…
読売新聞 5月27日(土)8時45分
-
広島サミット核軍縮文書への批判承知と首相
岸田首相は参院予算委で、核兵器のない世界を「究極の目標」としつつ、核兵器の抑止力を正当化したG7広島...
共同通信 5月26日(金)14時54分
-
ロシアの核兵器配備、「情勢をさらに緊迫化させる」=松野官房長官
[東京26日ロイター]-松野博一官房長官は26日午前の閣議後会見で、ロシアの戦術核兵器をベラ...
ロイター 5月26日(金)11時25分
-
ロシアの戦術核移転「始まった」 ベラルーシ大統領が表明
ロシアの戦術核兵器配備受け入れで正式合意したベラルーシのルカシェンコ大統領は25日、自国の準備を整え...
共同通信 5月26日(金)7時18分
-
ロシア戦術核兵器、ベラルーシのルカシェンコ大統領「国内への移転始まった」
タス通信によると、ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領は25日、訪問先のモスクワで、ロシアがベラルーシに配備する準備を進めている戦術核兵器に…
読売新聞 5月26日(金)1時49分
-
ロシア、ベラルーシへの戦術核兵器配備で文書調印 ロシアが管理
[モスクワ25日ロイター]-ロシアとベラルーシは25日、ロシアの戦術核ミサイルをベラルーシ領...
ロイター 5月25日(木)17時13分
-
G7サミットは「独り言を言っているようなもの」「何の貢献もしてない」 マハティール元首相が苦言
来日中のマレーシアのマハティール元首相(97)は2023年5月24日、東京・丸の内の日本外国特派員協会で記者会見し、広島市で開かれていた主要7カ国首脳…
J-CASTニュース 5月24日(水)19時55分
-
「核兵器の脅迫に居場所はない」 原爆資料館でゼレンスキー氏記帳
ウクライナのゼレンスキー大統領がG7広島サミット閉幕日の21日に広島市の原爆資料館を訪問した際「現代...
共同通信 5月22日(月)6時20分
-
「核兵器のない世界追求」と米大統領
共同通信のニュース速報
共同通信 5月21日(日)19時11分
-
核兵器の威嚇、使用あってはならないと首相
共同通信のニュース速報
共同通信 5月21日(日)15時1分
-
米大統領記帳「核兵器ない日に向け進もう」
共同通信のニュース速報
共同通信 5月20日(土)11時40分
-
核軍縮広島ビジョン、核兵器ない世界へ優先事項示す=岸田首相
[広島市19日ロイター]-岸田文雄首相は主要7か国首脳会議(G7サミット)初日の19日夜、記...
ロイター 5月19日(金)23時44分
-
G7広島サミット前日エンゲージメントグループ共同記者会見「核兵器廃絶へ向けた具体的な進展を」
18日から開催されるG7サミットに向けて、G7公式エンゲージメントグループおよび今回のサミットで初めて設立されたエンゲージメントグループによる共同記者…
PR TIMES 5月18日(木)20時16分
-
赤十字国際委員会総裁と日本赤十字社社長の共同声明
破滅的な結末を避けるために:もう二度と核兵器が使われることがないよう、今こそ行動すべき赤十字国際委員会(本部:スイス・ジュネーブ)と日本赤十字社(本社…
PR TIMES 5月17日(水)19時16分
-
国連総長「核兵器不使用の確認を」
共同通信のニュース速報
共同通信 5月17日(水)6時51分
-
アメリカ軍が「宇宙人の侵略」に対する機密計画書を作成していたと判明! 核兵器とレーザーで対抗か
太陽系外の惑星から宇宙人が地球侵略にやって来る……という話は創作の世界ではありふれているが、米軍が「実際に地球外生命体が侵略してきた」事態を想定した秘…
tocana 5月15日(月)17時0分
-
中国、高速増殖炉の建設最終段階 軍事転用で核戦力強化か
中国福建省で、核兵器に使える高純度のプルトニウムを生成できる高速増殖炉の建設が最終段階に入ったことが...
共同通信 5月13日(土)21時0分
-
ワグネルトップで元囚人のプリゴジン氏が次期ロシア大統領候補!? クレムリンの内紛が核兵器使用に直結の恐れ… ジェームズ斉藤が解説
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@JamesSaito33)が斬る!国際ニュース裏情報】5月3日にクレムリンにド…
tocana 5月13日(土)17時0分
-
G7広島サミット、核兵器使用の脅威非難を=駐日ウクライナ大使
[東京9日ロイター]-ウクライナのコルスンスキー駐日大使は広島で開催される主要7カ国(G7)...
ロイター 5月9日(火)17時15分
-
韓国は本当に核兵器開発を放棄するのか、問題だらけのワシントン宣言
今年4月26日、ジョー・バイデン米大統領と韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は、ワシントンD.C.で会談し、北朝鮮に対する両国間の拡大抑止強化で合…
JBpress 5月8日(月)6時0分
-
ロシアの核兵器使用の可能性、「極めて低い」=米情報機関トップ
[ワシントン4日ロイター]-米情報機関トップのヘインズ国家情報長官は4日、ロシアが核兵器を使...
ロイター 5月5日(金)1時34分
-
中国が核軍拡か、その目的は—独メディア
2023年4月26日、独国際放送局ドイチェ・ヴェレの中国語版サイトは、中国が核兵器の強化を進めているとみられる背景について紹介する記事を掲載した。記事…
Record China 4月29日(土)11時0分
-
ロシアは負けそうになったら核兵器を使う…それでも「ハルキウの敗北」でプーチンが核を使わなかった理由
ロシア軍がウクライナ侵攻において核兵器を使用する可能性はあるのか。軍事アナリストの小泉悠さん、物理学者の多田将さん、ハドソン研究所研究員の村野将さんの…
プレジデント社 4月27日(木)13時15分
-
ロシアが配備宣言した「戦術核兵器」とは何か—独メディア
2023年3月28日、独国際放送局ドイチェ・ヴェレの中国語版サイトは、ロシアがベラルーシに戦術核兵器を配備すると発表したことについて「戦術核兵器とは何…
Record China 3月30日(木)17時0分
-
「核兵器の生産に拍車を」金正恩氏、開発現場を視察
北朝鮮の金正恩総書記が27日、核兵器開発の現場を視察した。朝鮮中央通信が伝えた。朝鮮労働党中央委員会の洪承武(ホン・スンム)第1副部長をはじめ、党中央…
デイリーNKジャパン 3月28日(火)12時23分
-
核兵器廃絶の理想とは逆に、核兵器拡散と使用の危機が迫る世界
2023年5月19〜21日の間、岸田文雄総理の地元である被爆地広島において「広島サミット」が開催をされる予定である。この実施について私には一つの感慨が…
JBpress 3月14日(火)6時0分
1~30/57件