噴煙に関するニュース
-
阿蘇山 噴煙900メートル
気象庁によると、9日12時11分、阿蘇山の噴煙が火口上900メートルに達しました。噴煙900メートル気象庁によると、9日12時11分、阿蘇山の噴煙が火…
tenki.jp 5月9日(木)14時41分
-
阿蘇山で小規模な噴火 火口の西側は降灰に注意
2019/05/0913:26ウェザーニュース9日(木)12時11分頃、小規模ながら熊本県にある阿蘇山が噴火しました。噴煙は一時火口上900m付近まで…
ウェザーニュース 5月9日(木)13時30分
-
阿蘇山で小規模な噴火発生
きょう3日15時40分に、中岳第一火口では、ごく小規模な噴火が発生し噴煙は火口縁上600mまで上がりました。噴火発生は4月19日以来中岳第一火口では、…
tenki.jp 5月3日(金)18時17分
-
阿蘇山で噴火 噴煙の高さは火口上600mに
2019/05/0317:15ウェザーニュース3日(金)15時40分頃、熊本県の阿蘇山で噴火が発生しました。気象台の観測によると噴煙の高さは約600m…
ウェザーニュース 5月3日(金)16時30分
-
阿蘇山でごく小規模な噴火が発生 灰白色噴煙を確認
2019/04/1622:21ウェザーニュース4月16日18時28分頃、熊本県にある阿蘇山の中岳第一火口で噴火が発生しました。有色の噴煙が火口上200…
ウェザーニュース 4月16日(火)19時0分
-
噴煙を上げる桜島 今日20日(水)火山灰は鹿児島市方面へ
2019/03/2007:27ウェザーニュース鹿児島県鹿児島市(20日6時頃撮影)今日20日(水)は朝から鹿児島県にある桜島が噴煙を上げています。鹿児…
ウェザーニュース 3月20日(水)7時25分
-
ロシアの火山 ベズイミアニが噴火 噴煙は1万5000mに
2019/03/1615:20ウェザーニュース日本時間の16日(土)未明、ロシアのカムチャツカ半島にある火山「ベズイミアニ山」(標高2882メートル)…
ウェザーニュース 3月16日(土)13時30分
-
平成史 災害? 平成26年 御嶽山噴火
2019/03/0610:15ウェザーニュース平成26年9月27日、日本付近は移動性の高気圧に覆われ、穏やかな秋晴れの空が広がった土曜日。紅葉が見頃を…
ウェザーニュース 3月6日(水)10時55分
-
口永良部島で噴火 火砕流が南西へ流下
口永良部島の新岳火口では、29日17時13分に火砕流を伴う噴火が発生。噴煙は火口縁上4000mまで上がり、火砕流は火口から南西側へ約600m流下しまし…
tenki.jp 1月29日(火)18時28分
-
口永良部島の噴煙、ひまわり8号が捉える
2019/01/1711:38ウェザーニュース17日(木)9時19分頃に口永良部島が噴火しました。その噴煙の様子がひまわり8号の可視画像で捉えられてい…
ウェザーニュース 1月17日(木)11時35分
-
口永良部島で噴火が発生
きょう17日午前9時19分頃、鹿児島県の口永良部島で噴火が発生しました。口永良部島で噴火が発生気象庁によりますと、きょう17日午前9時19分頃、鹿児島…
tenki.jp 1月17日(木)9時49分
-
ロシア・カムチャッカ シベルーチ火山が噴火 噴煙は約12000mにも
2018/12/3012:22ウェザーニュースウェザーニュースとKVERTが共同設置した火山カメラによると、今日30日(日)日本時間9時45分頃、ロシ…
ウェザーニュース 12月30日(日)12時20分
-
インドネシア クラカタウ火山で大規模噴火 噴煙1万6千メートル 津波の原因か
2018/12/2311:52ウェザーニュース12月23日(日)、航空路火山灰情報センター(VAAC)によると、インドネシアのクラカタウ火山(KRAK…
ウェザーニュース 12月23日(日)10時0分
-
インドネシアの火山 ソプタン山が噴火 噴煙は約7000メートル
2018/12/1611:58ウェザーニュース日本時間の16日(日)未明から、インドネシアのスラウェシ島北部にある火山ソプタン山(SOPUTAN標高1…
ウェザーニュース 12月16日(日)12時10分
-
富士山大噴火から311年 「宝永噴火」がいま発生したら?
2018/12/1605:59ウェザーニュース311年前の12月16日に富士山が大噴火しました。それまで富士山は平均して100年に1度噴火していました…
ウェザーニュース 12月16日(日)5時30分
-
<火山>口永良部島で小規模な噴火 鹿児島
2018/10/2122:18ウェザーニュース10月21日(日)18時31分頃、鹿児島県の屋久島の西にある口永良部島で、ごく小規模な噴火が発生し、有色…
ウェザーニュース 10月21日(日)22時22分
-
桜島噴火 鹿児島市内は降灰による視界不良等に注意
鹿児島県鹿児島市15時43分撮影2018/07/1616:40ウェザーニュース16日(月)15時38分頃、桜島が噴火しました。上空の風が弱いこともあっ…
ウェザーニュース 7月16日(月)16時35分
-
新燃岳で爆発的噴火 噴煙は東へ
気象庁によると、きょう22日午前9時9分、新燃岳で爆発的噴火が発生。噴煙は火口縁上2600mまで上がり、東に流れました。噴火警戒レベルは「3(入山規制…
tenki.jp 6月22日(金)10時0分
-
霧島山(新燃岳)噴火発生 噴煙3300m
新燃岳では、本日(14日)14時44分に噴火が発生しました。新燃岳で噴火が発生したのは、4月6日以来です。新燃岳では、活発な火山活動が続いていることか…
tenki.jp 5月14日(月)15時54分
-
新燃岳 一時的に噴煙5000メートル
気象庁によると、新燃岳では、本日(5日)、午前3時31分に爆発的噴火が発生しました。午前7時過ぎには、連続噴火は停止したもようですが、今後の情報にご注…
tenki.jp 4月5日(木)10時44分
-
新燃岳 爆発的噴火発生
鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山の新燃岳で爆発的な噴火が発生しています。爆発的噴火気象庁によりますと、鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山の新燃岳で今日(…
tenki.jp 3月6日(火)17時12分
-
霧島山(新燃岳) 再び噴火
きょう(14日)午前8時23分頃、霧島山の新燃岳が再び噴火し、噴煙が11日の噴火以降最も高い2300メートルまで上がりました。新燃岳では活発な火山活動…
tenki.jp 10月14日(土)12時53分
91~113/113件