国立西洋美術館に関するニュース
-
【美術館好き必見】視点を変えると見え方が変わる?上野で開催中の“体感型アート展”が深すぎた
ただ“美しい”だけじゃない。見る位置、視点、背景を知ることで、アートはもっと語りかけてくる——そんな体験ができる展覧会が上野で開催中です。日本とアメリ…
ソトコト 5月4日(日)7時0分
-
ロダン彫刻60点の3Dモデル、特設サイト開設…国立西洋美術館
国立西洋美術館は、クラウドファンディングによる支援を通じて制作した特設サイト「みんなの3Dロダン図鑑」を開設した。所蔵するロダン彫刻作品全60点の3D…
リセマム 4月11日(金)9時45分
-
国立西洋美術館のロダン彫刻全60点の3Dモデルを公開!特設サイト「みんなの3Dロダン図鑑」を開設
国立西洋美術館(館長田中正之)はこの度、クラウドファンディングによるご支援を通じて制作した特設サイト「みんなの3Dロダン図鑑」を開設しました。現在公開…
PR TIMES 4月8日(火)14時17分
-
傑作なのに2度も落選したル・コルビュジエの近代建築、対象になる物件は同じでも「当落」がある世界遺産の不可解さ
(髙城千昭:TBS『世界遺産』元ディレクター・プロデューサー)落選の理由は「世界遺産は人に与えるものではない」東京・上野駅の公園口改札を出るとすぐ右側…
JBpress 2月19日(水)6時0分
-
国立西洋美術館の「モネ展」がいろんな意味ですさまじかった! 行列よりもすさまじかったのは……
2024年10月5日から東京・上野の国立西洋美術館で開催されている特別展「モネ睡蓮のとき」に行ってきた。展示は2025年2月11日までなので会期はまも…
ロケットニュース24 2月6日(木)13時0分
-
世界遺産・国立西洋美術館の生みの親、ル・コルビュジエ、近代建築の父が目指した「諸芸術の綜合」とは?
(ライター、構成作家:川岸徹)ル・コルビュジエの40歳以降、いわゆる円熟期の創作にスポットをあてた展覧会「ル・コルビュジエ—諸芸術の綜合1930-19…
JBpress 1月23日(木)6時0分
-
国立西洋美術館、柴原慶一氏から寄附5億円
今後の展覧会・展示へ活用独立行政法人国立美術館国立西洋美術館(所在地:東京都台東区、以下、国立西洋美術館)は、株式会社アンビスホールディングス(本社:…
PR TIMES 1月22日(水)14時46分
-
アメリカンレストラン「ハードロックカフェ」上野駅東京 国立西洋美術館での展覧会「モネ 睡蓮のとき」とコラボレーション
コラボメニュー提供のほか、〈睡蓮〉にキュートなパンダをデザインしたコラボピンバッジを販売期間:2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火・祝…
Digital PR Platform 10月1日(火)11時0分
-
文字と絵が一体化した装飾芸術の極み…“中世の小宇宙”「写本」の名品が国立西洋美術館に集う
鮮やかな色彩と煌びやかな装飾。中世の知と美意識を堪能する展覧会「内藤コレクション写本—いとも優雅なる中世の小宇宙」が国立西洋美術館にて開幕した。文=川…
JBpress 7月2日(火)8時0分
-
井浦新が美術館の舞台裏へと誘う『わたしたちの国立西洋美術館』予告編公開
ル・コルビュジエ建築の世界遺産「国立西洋美術館」の知られざる舞台裏を描くドキュメンタリー映画『わたしたちの国立西洋美術館奇跡のコレクションの舞台裏』よ…
シネマカフェ 6月19日(月)12時15分