高校無償化に関するニュース
-
萩生田氏、自民党調査会の顧問に 派閥裏金事件の処分明け
自民党旧安倍派の萩生田光一元政調会長が、高校授業料無償化の制度設計を議論する党の教育・人材力強化調査...
共同通信 4月25日(金)15時56分
-
高校無償化に緊急提言、公立校の支援強化を要望…全国知事会
全国自治会は2025年4月23日、高校授業料の無償化に関して、公立高校に対し財源措置を含めた支援強化を求める緊急提言を政府に提出した。さらに私立高校へ…
リセマム 4月24日(木)19時45分
-
高校授業料無償化に賛成それとも反対? 子どもの有無で意識に差は?
国会で大議論となった「高校授業料無償化」。国公立高校の授業料無償化は2025年4月から年収制限がなくなり、全世帯が授業料無償となるわけだが、これに対し…
OVO[オーヴォ] 4月17日(木)13時30分
-
荻原博子さん 高校無償化に懐疑的「教育問題を“政争の具”に使わないでいただきたい」
アメリカのハーバード大学は、2025年秋から、世帯年収が20万(約3千万円)以下の学生の学費を全額免除にすると発表しました。現在は世帯年収8万5千以下…
女性自身 4月4日(金)11時0分
-
高校無償化に関するアンケート。過半数以上が「公立・私立ともに無償化すべき」と回答。無償化であれば私学に進学していた方が 23%
〜学校と保護者を結ぶ連絡網サービス「マチコミ」。高校の授業料無償化と教育の未来についてのアンケートを実施〜日本最大級の学校業務支援システム『マチコミ』…
PR TIMES 2月26日(水)13時16分
-
高校無償化、東京と大阪の独自策を評価…文科相2/4会見
2025年2月4日、あべ文部科学大臣は記者会見で、東京と大阪が独自に進める高校無償化策について評価を述べた。また、デジタル教科書のハイブリッド化に関す…
リセマム 2月5日(水)11時15分
-
【中学受験2025】依然続く大学附属校人気、大阪では私立高校無償化の影響…浜学園
中学入試まで残すところあと数か月となった。受験生が最後の追い込みを迎えるこの時期、受験生は、保護者は、どのように過ごすのが良いのだろうか。関西エリアの…
リセマム 11月18日(月)11時15分
-
【高校無償化】国・自治体が行う高校生等への就学支援制度まとめ(2024年度版)
すべての意志ある高校生が安心して勉学に打ち込めるよう、国が実施している高校生への就学支援制度。授業料については「高等学校等就学支援金制度」、授業料以外…
リセマム 9月24日(火)10時45分
-
高額な税金に苦しむ年収1100万円の男性「高校無償化も対象外。子どもたちは私立高校進学を諦めました」
せっかく稼いだのに税金で持っていかれてしまう……と感じている高所得者は多い。千葉県の50代女性は夫婦で個人事業を営み、年収3000万円以上を得るまでに…
キャリコネニュース 7月9日(金)18時50分
-
世帯年収10001200万円、子どもを私立に入れることは可能? 「生活が破綻する」「切る詰めるほどではない」という声
世帯年収10001200万円の人たちは、どのようにして子どもの学校を選んでいるのだろう。ある程度の収入があるとはいえ、高校無償化などの補助は対象外のた…
キャリコネニュース 5月6日(木)11時31分
-
世帯年収1000万円の実情「食費を削って子どもの学費捻出」「高校無償化対象外。収入調整できるならギリギリラインにしたい」
世帯年収8001000万円は、児童手当や医療費助成などの所得制限がかかり始めるラインだ。全国の平均世帯年収552万円(2019年厚生労働省調べ)より高…
キャリコネニュース 4月24日(土)7時15分
-
世帯年収950万円の40代女性「子どもは私大、私立高、公立小。高校無償化や児童医療費補助など、ことごとく対象外」
世帯年収が多いほど、裕福な暮らしができると考える人は多い。収入が多ければ、その分自分たちに使える金額が増えるからだ。最近では夫婦共働き世帯が増え、世帯…
キャリコネニュース 4月10日(土)7時0分
-
税金に怒る人々「高い税金を払っても高校無償化の対象外」「遊んでいる友達より税金が高いのはおかしい」
税金にまつわる疑問や矛盾に、不満を募らせる人は多い。福岡県の20代前半男性は、IT・通信系の企業に勤務し年収800万円台。キャリコネニュースに「同い年…
キャリコネニュース 1月21日(木)17時30分
-
東京都、私立高校無償化「年収910万円未満」に拡充
東京都は、私立高校の授業料を実質無償とする私立高等学校等特別奨学金について、2020年度から対象世帯を現行の年収760万円未満から910万円未満に拡充…
リセマム 1月27日(月)13時45分
-
【2019年重大ニュース-高校生】英語民間試験・記述式導入見送り、私立高校無償化、PISA2018結果
高校生に関する2019年のニュースを振り返るうえで、避けて通れない話題は2019年11月に発表となった2020年度の大学入学共通テストにおける英語民間…
リセマム 12月31日(火)10時15分
-
【高校無償化】国が行う高等学校就学のための支援制度(2020年度版)
2019年度現在、公立高校の授業料は「公立高等学校授業料無償制」によって年収910万円未満の世帯(*)では無償化されており、「高等学校等就学支援金制度…
リセマム 12月19日(木)9時15分