レッドブルに関するニュース
-
角田裕毅が予選Q3進出、レッドブルでの最初の目標を達成「苦しんだがうまく挽回。マックスの近くで入賞したい」
2025年F1バーレーンGPの予選で、レッドブルの角田裕毅は移籍後初のQ3進出を決め、10番手を獲得した。Q1最初のタイムはトラックリミット違反により…
AUTOSPORT web 4月13日(日)5時29分
-
ピアストリが2度目のPP。角田裕毅、レッドブル移籍後初Q3進出決める【予選レポート/F1第4戦】
現地時間4月12日、2025年F1第4戦GPの予選がバーレーン・インターナショナル・サーキットで行われ、オスカー・ピアストリ(マクラーレン)がキャリア…
AUTOSPORT web 4月13日(日)2時25分
-
PU会議に参加したHRC/ホンダ渡辺社長「各マニュファクチャラーの違いが見えた」レッドブルでの岩佐の走りも評価
2025年4月11日(金)、バーレーンでF1のパワーユニットに関する会議が開かれ、2026年以降のF1に参戦する7つのパワーユニット(PU)マニュファ…
AUTOSPORT web 4月12日(土)21時7分
-
結果が求められるバーレーンGPが生き残りの肝? 海外メディアが指摘する角田裕毅の“可能性”「過剰な注目も一気に静まる」
レッドブルに昇格し、注目度も桁違いとなった角田。そのパフォーマンスは海外メディアでも小さくない話題となっている。(C)GettyImages現地時間4…
ココカラネクスト 4月12日(土)18時37分
-
フェルスタッペン、初日は0.825秒差の7番手「毎周遅すぎて、ロングランは楽しくなかった」
2025年F1バーレーンGPの金曜、レッドブルのマックス・フェルスタッペンは、フリー走行1回目では、ルーキー起用規則に基づいて岩佐歩夢にマシンを託し、…
AUTOSPORT web 4月12日(土)7時33分
-
「あの事故も完全に忘れていた」開幕戦の失意を払拭したハジャーの評価がうなぎ上り 将来的なレッドブル昇格にも意欲「自分で確かめたい」
好走を見せるハジャーの注目度が高まっている(C)GettyImagesレーシングブルズのアイザック・ハジャーは、日本GPで初ポイントを獲得するなど、序…
ココカラネクスト 4月12日(土)6時30分
-
レッドブル2戦目の角田裕毅は「前任者と比べて明確な改善」 ローソンとの“差”は歴然も求められる「ポイント獲得」
2戦目はシビアな評価がされるだろう。何としてもポイントを獲得したい(C)GettyImages角田裕毅がレッドブル昇格後、2レース目となるバーレーンG…
ココカラネクスト 4月12日(土)6時10分
-
レッドブル移籍2戦目の角田裕毅「エンジニアとのコミュニケーションに慣れれば、タイムももっと向上するはず」
2025年F1バーレーンGPの金曜、レッドブルの角田裕毅はフリー走行1=9番手/フリー走行2=18番手という結果だった。レッドブルとレーシングブルズは…
AUTOSPORT web 4月12日(土)5時30分
-
レッドブルでFP1出場の岩佐歩夢「よく言われる“難しいマシン”という印象はなし。悪くないセッションだった」
F1バーレーンGPのフリープラクティス1回目に、レッドブル・レーシングから出場した岩佐歩夢が、走行を終えて感想を語った。岩佐はマックス・フェルスタッペ…
AUTOSPORT web 4月12日(土)5時0分
-
初日はピアストリが最速、マクラーレンがワン・ツー。ハジャーがレッドブル勢上回る6番手に/F1バーレーンGP FP2
2025年F1第4戦バーレーンGPのフリー走行2回目が行われ、オスカー・ピアストリ(マクラーレン)がトップタイムをマークした。2番手はランド・ノリス(…
AUTOSPORT web 4月12日(土)1時14分
-
ピットレーンで他車を追い越したレッドブルの角田に叱責処分が下される/F1バーレーンGP
2025年F1第4戦バーレーンGPにおいて、レッドブルの角田裕毅に叱責処分が下された。バーレーンGPのフリー走行1回目、角田はピットレーンを走行中にガ…
AUTOSPORT web 4月12日(土)0時42分
-
2007年ブラジルGP以来、日本人が3人出走。レッドブルの角田9番手、セッション最速はノリス/F1バーレーンGP FP1
2025年F1第4戦バーレーンGPのフリー走行1回目が行われ、ランド・ノリス(マクラーレン)がトップタイムをマークした。2番手はピエール・ガスリー(ア…
AUTOSPORT web 4月11日(金)21時46分
-
【タイム結果】2025年F1第4戦バーレーンGPフリー走行1回目
2025年F1第4戦バーレーンGPのフリー走行1回目が行われ、ランド・ノリス(マクラーレン)がトップタイムをマークした。2番手はピエール・ガスリー(ア…
AUTOSPORT web 4月11日(金)21時33分
-
レッドブル移籍2戦目の角田裕毅は当面の目標全くぶれず セカンドドライバー泣かせのマシンを「たくさんの薬品が置かれた理科室」とズバリ表現
昇格後2戦目となるバーレーンGPではポイントを持ち帰りたいところだ(C)GettyImagesF1のレッドブルに移籍した角田裕毅が4月10日、第4戦バ…
ココカラネクスト 4月11日(金)21時3分
-
「RB21の経験不足が試練に」バーレーンGPでも角田裕毅は苦戦か マシン適応が課題と指摘「走り方を学ばなければならない」
レッドブル昇格後2戦目となるバーレーンGPは真価が問われる(C)GettyImages4月11日、F1第4戦バーレーンGPが開幕する。レッドブルで2戦…
ココカラネクスト 4月11日(金)21時0分
-
レッドブル育成オリバー・ゲーテがフリー走行最速。宮田莉朋は12番手/FIA F2第2戦
4月11日、2025年FIAF2第2戦サクヒールのフリー走行がバーレーン・インターナショナル・サーキットで行われ、オリバー・ゲーテ(MPモータースポー…
AUTOSPORT web 4月11日(金)19時10分
-
レッドブルで新たな役割を担うクロップ氏、約1年ぶりにリバプールへ
2015年から2024年までプレミアリーグのリバプールで指揮をとったユルゲン・クロップ氏が、クラブの本拠地アンフィールドを約1年ぶりに訪れる見通しとな…
FOOTBALL TRIBE 4月11日(金)12時30分
-
連戦でも『RA272』オマージュの特別カラーを可能にした特殊フィルム【ギョロ目でチェック/第3回】
今年のF1第3戦日本GPでレッドブルは通常とは異なる特別なカラーリングをRB21に施して週末を戦った。このカラーリングはもともと2021年の日本GPの…
AUTOSPORT web 4月11日(金)11時59分
-
【阿波おどり2025】ネーミングライツが決定、Uberやローソン、レッドブルなど協賛
徳島市はこのほど、「2025阿波おどり」の各会場におけるネーミングライツ・パートナー企業の決定を発表した。藍場浜演舞場はSansanが協賛のもと「Sa…
マイナビニュース 4月11日(金)8時15分
-
角田裕毅の使命は「第2ドライバーとして失点を抑えること」 英メディアが指摘した“絶対王者”フェルスタッペンとの「差」
レッドブルへの緊急昇格で迎えた日本GPでは、12位に終わった角田。その内容にはさまざまな意見が飛んでいる。(C)GettyImages注目の“凱旋レー…
ココカラネクスト 4月11日(金)5時40分
-
F1日本GPで驚きの勝利を挙げたフェルスタッペン。陰の功労者としてシムドライバーの貢献を称える
日本GPの週末にレッドブルが状況を大きく好転させたのは、マックス・フェルスタッペンの完璧なパフォーマンスであることは間違いないが、もうひとつチームの成…
AUTOSPORT web 4月10日(木)17時20分
-
角田裕毅の移籍を後押ししたホンダ/HRC渡辺社長「またとない夢のような話。力は十分あるとレッドブルに話した」
F1日本GP前に、角田裕毅がレーシングブルズからレッドブル・レーシングに移籍、ホームグランプリをトップチームで戦い、ファンを大いに沸かせた。開幕からわ…
AUTOSPORT web 4月10日(木)12時24分
-
F1日本GP ホンダ/HRC密着:フェルスタッペンの驚異の勝利をPUサイドで支える「最後まで気が抜けなかった」と折原GM
2018年にレッドブルの姉妹チームであるトロロッソと、2019年からレッドブルと提携してきたホンダにとって、今年の日本GPは、パートナーとして臨む最後…
AUTOSPORT web 4月10日(木)11時49分
-
岩佐歩夢、レッドブルからF1バーレーンGPのFP1出走が決定。フェルスタッペン車を託される
オラクル・レッドブル・レーシングは4月9日、2025年F1第4戦バーレーンGPのフリー走行1回目(FP1)にて、岩佐歩夢を起用すると発表した。岩佐はマ…
AUTOSPORT web 4月9日(水)18時47分
-
元ホンダ山本雅史氏が見たフェルスタッペン、そして教え子、角田裕毅のパフォーマンス「いいもの見してもらった」
第4期ホンダF1のマネージングディレクターとしてレッドブルとの契約を果たしてチャンピオン獲得、そして角田裕毅をレッドブルファミリーに加入させた立役者、…
AUTOSPORT web 4月9日(水)18時42分
-
課題の残るRB21でもマクラーレンの追撃を許さず。自身の技術でアンダーステアに対処【トップチーム密着:レッドブル編】
「マックスに尽きます」レッドブルと組んで戦う最後のF1日本GPを優勝という最高の形で締めくくったホンダ・レーシング(HRC)の折原伸太郎(トラックサイ…
AUTOSPORT web 4月9日(水)18時5分
-
鈴鹿で苦しいレースを戦った角田裕毅について、レッドブル代表は「優れたフィードバックがあった」と評価
レッドブルのクリスチャン・ホーナー代表は、2025年F1第3戦日本GPにおける角田裕毅のパフォーマンスについて、フィードバックを称賛した。鈴鹿での週末…
AUTOSPORT web 4月8日(火)18時0分
-
「次もトップ10を逃したら…」角田裕毅に英メディアが非常な“宣告” バーレーンGPは正念場「鈴鹿のような言い訳は通用しない」
レッドブルのシートに座る以上、結果を求められるのは必然だろう(C)GettyImages2025年の第3戦日本GPをレッドブルのドライバーとして出走し…
ココカラネクスト 4月8日(火)16時38分
-
角田裕毅は成功できるか? 盟友ガスリーが説く常勝軍団で生きる道「最初のミスをした瞬間から周囲の態度が変わる」
レッドブル昇格後初の公式戦となった日本GPを終えた角田。(C)GettyImages注目の日本GPが幕を閉じた。F1の日本GP決勝が4月6日に鈴鹿サー…
ココカラネクスト 4月8日(火)6時0分
-
最速マクラーレンの不運と横綱フェルスタッペン。レッドブルでも戦える角田裕毅【中野信治のF1分析/日本GP特別編2】
鈴鹿サーキットで開催された2025年F1第3戦日本GP決勝は、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がポール・トゥ・ウインで今季初/自身通算64勝目…
AUTOSPORT web 4月7日(月)18時1分
61~90/300件