保育士に関するニュース
-
24年前期「保育士試験」解答速報、四谷学院やユーキャンが公開
2024年前期「保育士試験」の筆記試験が、2024年4月20日・21日に実施された。四谷学院は5月9日までに保育士講座のWebサイトからメールアドレス…
リセマム 4月22日(月)17時15分
-
「保育士」就職者数ランキング…3位は桜花学園、女子大多数
大学通信は2024年2月、専門職別の2023年就職者数ランキングを発表した。「保育士」の就職者が多い大学は、3位に桜花学園大学、4位に鎌倉女子大学、5…
リセマム 4月19日(金)16時15分
-
保育士試験の社会福祉科目「WEB全国模試」4/21まで…京進
京進の資格取得「これから保育士」は2024年4月21日まで、2024年(令和6年)前期保育士試験の受験者をおもな対象とし、保育士試験の「WEB全国模試…
リセマム 4月9日(火)10時45分
-
福島県郡山市立保育所の20代女性保育士 3年以上キャバクラで副業・停職6か月 保育士は「学生時代から続けていた」
福島県郡山市は29日、市立の保育所に勤務する20代保育士が、キャバクラで副業していたとして、停職6か月の懲戒処分にしたと発表。トレンドニュースキャスタ…
TREND NEWS CASTER 1月29日(月)17時50分
-
保育士の面接で「心肺蘇生や応急処置の知識があります」面接官「シフォンケーキ焼いたりできないんだね?」に引いた女性
画像はイメージ志望動機や職務経験などをヒアリングする場であるはずの面接で、仕事とは全く関係のない要素を見られて困惑した経験はあるだろうか。鹿児島県の4…
キャリコネニュース 1月10日(水)23時58分
-
「おたくの子は発達に問題あるかもしれないですね」保育士に言われた忘れられない言葉
画像はイメージもう会いたくない人がいる。そう語るのは東京都の40代前半の女性(事務・管理/年収250万円)。相手は、女性の子どもが通っている保育園の元…
キャリコネニュース 12月13日(水)11時56分
-
保育士試験後期「解答速報」LINE通知受付中…ユーキャン
ユーキャンは2023年10月21日・22日に実施される2023年(令和5年)保育士試験後期の解答速報を、試験終了翌日よりWebサイトで公開する。公開開…
リセマム 10月19日(木)16時45分
-
金正恩の「絶対命令」に背いた、ある幼稚園保育士の末路
北朝鮮の道路で時々見かける小さなタンク車。側面には「コンウユ」の文字がある。直訳すると「豆牛乳」で、つまりは豆乳のことだ。子どもたちに栄養のあるものを…
デイリーNKジャパン 5月24日(水)6時13分
-
保育士試験2023、解答速報&LINEで通知…ユーキャン
ユーキャンは2023年4月22日・23日に実施される2023年(令和5年)保育士試験前期の解答速報を、試験終了翌日よりWebサイトに公開する。事前にL…
リセマム 4月21日(金)17時45分
-
2023年前期「保育士試験」解答速報…フォーサイト
2023年前期保育士試験が2023年4月22日と23日に行われる。資格試験の通信講座を提供するフォーサイトは、4月26日と5月2日に筆記試験の解答をW…
リセマム 4月21日(金)9時45分
-
保育士が園児の弁当を「つまみ食い」…北朝鮮の食糧難が深刻
3年続いた極端なゼロコロナ政策が若干緩和され、限定的ながら輸入が認められるようになった北朝鮮。しかし、未だに食糧難が解消するほど食糧が輸入されているわ…
デイリーNKジャパン 3月29日(水)6時29分
-
保育士の就職者が多い大学ランキング2022
大学通信は2023年1月31日、「保育士の就職者が多い大学ランキング」を発表した。5位は名古屋女子大(愛知)、4位は白梅学園大(東京)、3位は聖徳大(…
リセマム 2月22日(水)11時15分
-
保育士を即行でやめた人々 「研修という名目で1ヶ月、報酬ゼロ。その後もフルタイムで手取り12万円」
画像はイメージ保育士不足が問題になって久しいが、劣悪な労働環境や待遇を改善しないと今後も解消しないだろう。新潟県の40代女性は、保育士を2か月で辞めた…
キャリコネニュース 2月20日(月)23時22分
-
仕事を休んだ翌日は菓子折り持参 過酷な職場を退職した女性の回想【前編】
画像はイメージ保育士の労働環境には、いわゆる「女の職場」としての辛さもあることを、秋田県に住む40代前半の女性(医療・福祉・介護/年収300万円)が語…
キャリコネニュース 12月18日(日)11時57分
-
「保育士が子どもへの嫌がらせ、暴言」劣悪な保育園を3ヶ月で退職した女性
画像イメージ静岡県の保育園で保育士による虐待が発覚し、保育士が逮捕された件で波紋が広がっている。キャリコネニュース読者からも保育園の園児に対する向き合…
キャリコネニュース 12月13日(火)19時31分
-
シルバニア・レゴデュプロが根強い人気…保育士が選ぶおもちゃ
こどもりびんぐの「シルミル研究所」が全国の保育士・幼稚園教諭・保育教諭にアンケート調査を行った結果、シルバニアファミリーとレゴデュプロシリーズの推奨度…
リセマム 11月8日(火)19時15分
-
手取り16.6万円の男性保育士「子どもたちの笑顔には変えられないが、家庭は犠牲になる」
画像はイメージ保育士の待遇改善が求められるようになった昨今、実際に保育の現場で働く人は、自身の仕事についてどう感じているのだろうか。長野県で私立保育園…
キャリコネニュース 10月27日(木)22時28分
-
2022年後期「保育士試験」解答速報…フォーサイト
資格試験の通信講座を提供するフォーサイトは、2022年10月22日、23日に行われる令和4年(2022年)後期保育士試験(筆記試験)の解答速報をオンラ…
リセマム 10月18日(火)11時15分
-
2022年後期「保育士試験」解答速報公開…ユーキャン
通信講座のユーキャンは、2022年10月22日、23日に行われる2022年度(令和4年度)後期の保育士試験の解答速報を10月24日午後より公開する予定…
リセマム 10月13日(木)10時45分
-
幼児クラスの担任を1週間で辞めた女性 「初日の帰り道から号泣。泣きながら帰る日々」
画像イメージ勤務先の保育園を1週間で辞めたというエピソードが寄せられた。保育士が退職するのは年度が切り替わる3月が多いイメージだが、1週間で限界が訪れ…
キャリコネニュース 8月23日(火)22時40分
-
ブラックな環境で働く保育士たち「生活していくには耐えなきゃいけない。我慢して我慢して働いてる」
画像はイメージ働き方改革が叫ばれて久しいが、いまもしっかりした休みを取れないまま疲弊する労働現場がある。キャリコネニュースが募集しているブラック企業体…
キャリコネニュース 7月27日(水)20時4分
-
手取り14.5万円の20代、保育士の女性「有資格で命を預かる仕事なのに......」
画像はイメージ「保育士です。専門の資格を持つ、命を預かる仕事なのに給料が低いと感じています」キャリコネニュースに切実な投稿を寄せたのは、新潟県在住の2…
キャリコネニュース 7月26日(火)17時3分
-
同族経営のブラック保育園で働く女性 「休憩という名の事務作業時間。経営陣は懐に入るお金のことしか考えていません」
画像イメージ心身ともにキツイことで知られる保育士の仕事。キャリコネニュース読者から寄せられたアンケートを見ると、人間関係や園の方針に不満を持つ保育士が…
キャリコネニュース 6月14日(火)16時52分
-
保育学生の手作りおもちゃコンテスト、アイデア募集7/16まで
京進グループは2022年5月23日より、全国の保育養成校に在籍する学生を対象に、わくわくドキドキする手作りおもちゃアイデアを募集する。エントリーは、7…
リセマム 5月23日(月)9時15分
-
看護休暇は「今まで誰もとったことないから無理」と却下 保育士女性の嘆き
画像はイメージ保育業界はブラックである、という話はよく耳にする。京都府で保育士として働く30代女性(年収550万円)の職場も「家に持ち帰りの仕事も毎月…
キャリコネニュース 5月21日(土)1時38分
-
「ミーティングで激怒し、しまいには泣く」保育現場の滅茶苦茶な上司
画像イメージ保育士の仕事を即行で辞めたエピソードが数多く寄せられている。その内容を見ていると、業務に不満があるというより、人間関係に不満があって退職す…
キャリコネニュース 5月18日(水)11時20分
-
保育士の20代女性「手取り16万5000円。会社員の友達と比べると全然違うのでビックリしてしまいます」
画像イメージキャリコネニュースでは手取り20万円以下の読者から、現在の収入と生活について投稿を募っている。手取り16万5000円、年収およそ300万円…
キャリコネニュース 4月28日(木)22時35分
-
保育士試験最難関科目のWeb全国模試を無料提供
京進グループが運営の保育士資格取得のための「これから保育士」は、Web全国模試「実践編」を2022年4月3日より無料で提供する。保育士試験対策講座の受…
リセマム 3月22日(火)17時45分
-
手取り14.5万円「親元に居候」の20代保育士 「本当はワンルームを借り、車もほしい」
画像はイメージ宮城県で保育士として働く20代前半の女性(正社員・職員)は、キャリコネニュースのアンケートに「手取り14万5000円、年収およそ250万…
キャリコネニュース 1月28日(金)23時39分
-
保育士がLINEで回答「にこにここそだて相談窓口」開設
保育施設を運営するライクアカデミーは、子育て中の保護者はもちろん、これから出産を迎える人や祖父母等が、誰でもLINEで気軽に悩みを相談できる「にこにこ…
リセマム 1月7日(金)13時15分
91~120/171件