保育士に関するニュース
-
幼保無償化、保育士・幼稚園教諭の約7割が「反対」
2019年10月に全面実施される「幼児教育・保育の無償化(幼保無償化)」について、保育士・幼稚園教諭の約7割が「反対」していることが、Webサイト「保…
リセマム 10月9日(火)11時15分
-
東京五輪、予算大幅オーバーの予感で不満爆発「3兆あったら津波被害者の住宅建てて熊本城復興して有り余るぐらいの保育士雇える」
2020年東京五輪・パラリンピックの費用が、総額3兆円を超える可能性がある。10月4日に会計検査院が発表した報告書でわかった。東京五輪・パラリンピック…
キャリコネニュース 10月5日(金)12時57分
-
【どうなる?】沖縄の保育士試験、台風で中止も再試験・返金なし 運営団体「県と協議中。今週中には結論出す」
台風7号の影響で7月1日、沖縄県で予定されていた2018年度前期の保育士実技試験が中止になった。試験は、自然災害で実施取りやめになった際の受験料返金や…
キャリコネニュース 7月4日(水)13時3分
-
「連絡帳のない保育園と分かってたけど、やっぱり書いてほしい」これってわがまま?悩む母親に賛否
保育園の連絡帳は、子どもの日々の様子がわかる大切な情報源です。しかし保育士の負担を少しでもそ減らそうと「連絡帳なし」の保育園も多くなっているようです。…
キャリコネニュース 6月24日(日)10時15分
-
「運動会で13連勤」保育士の過酷な労働環境 「休日に研修」「先輩が帰らないと帰れない」という声も
これまでキャリコネニュースでは様々な有名企業で働いてきた人たちの口コミを紹介してきたが、当記事では職種ごとに限定し口コミを紹介していきたい。今回、取り…
キャリコネニュース 4月7日(土)10時0分
-
元保育士の本音…実はアレにこだわる「男選びの条件」 #10
ライター&コラムニストharakoが、実際に既婚女性100人にインタビューをし、結婚までのプロセスや心境の変化をお伝えする連載です。第10回目は、まっ…
anan 3月27日(火)19時30分
-
佐久間由衣&堀田真由ら期待の若手が集結! 戸田・大原W主演『あの日のオルガン』
第二次世界大戦末期、東京都品川区戸越の保育士たちが幼い園児たちと集団で疎開し、東京大空襲の戦火を逃れた「疎開保育園」の実話を描く映画『あの日のオルガン…
シネマカフェ 3月15日(木)6時0分
-
「結婚はいいけど子どもは絶対に作らないで」 保育士業界の闇、プレッシャーで中絶に追い込まれた女性も
「子どもができてすみません」——保育士として働く妻の勤め先で決められた妊娠の順番を破ってしまったために、夫婦で謝罪に行ったという夫からの新聞投書が「闇…
キャリコネニュース 3月10日(土)8時0分
-
介護士の8割が「慢性的な人手不足がストレス」 看護師・保育士含む"女性福祉ワーカー"の過酷な労働環境
メディプラスは2月8日、女性看護師・介護士・保育士の"女性福祉ワーカー"の職場ストレスについての分析結果を発表した。調査は昨年2〜4月にインターネット…
キャリコネニュース 2月9日(金)11時20分
-
介護職の6割「待遇改善のためのスト」賛成 「そういう手段でもとらないと、皆見て見ぬふりをする」
保育士の人材紹介サービスを提供するウェルクスは12月27日、「介護職の待遇改善のためのストライキ」に関する調査を実施した。調査は今年12月、同社運営の…
キャリコネニュース 12月27日(水)12時24分
-
保育士への理解促進ドラマ制作に予算2億円 東京都の新事業候補の概算がどんぶり勘定過ぎ?
東京都は「都民による事業提案」の投票を12月8日に開始した。従来の発想に捉われない新たな視点から都政の課題を解決することを目的に今年から試験的に導入さ…
キャリコネニュース 12月11日(月)14時41分
-
保育士の6割が「AI導入」に反対「心が育たない!」 一方「少しでも職員の負担が減るならいい」の声も
保育士の人材紹介サービスを提供するウェルクスは12月8日、「保育のAI化」についての調査は今年11月に実施し、同社運営の「保育のお仕事」読者やSNSフ…
キャリコネニュース 12月8日(金)18時2分
-
保育士の6割「有給取得しづらい」 「私的な用事で取得申請しても認めてもらえない」との声も
保育士の待遇改善が叫ばれて久しい。特に給与の低さを指摘する声が強いが、これに加え、有給休暇取得の推進やワークルールの徹底に関しても、改善の余地がありそ…
キャリコネニュース 9月4日(月)12時38分
-
保育園のICT化、導入「役立っている」2割
全国で進む保育園の「ICT化」について、ICTシステムが導入されていない園に勤務する保育士の7割が業務改善に役立つと期待しているのに対し、実際に「役立…
リセマム 7月14日(金)11時15分
-
保育士の約9割が「国の施策はズレている」と回答 「現場を知らず何がわかる」「20年働いても基本給は18万円未満」
待機児童問題の解消のため活躍が期待される保育士だが、給与の低さや労働時間の長さなどから、深刻な人手不足に陥っている。ネオキャリアが運営する保育士の求人…
キャリコネニュース 6月29日(木)12時18分
-
保育施設の25%が「要員不足」と回答——人がいないので「時間外労働」を増やして対応する施設も
待機児童問題の背景には、保育園だけでなく保育士の不足もあると言われているが、独立行政法人福祉医療機構は5月23日、「保育人材に関するアンケート調査結果…
キャリコネニュース 5月24日(水)18時3分
241~257/257件