梅雨明けに関するニュース
-
東北南部が梅雨明け 6月発表は統計開始以来初 期間も史上最短に
2022/06/2911:05ウェザーニュース今日6月29日(水)、気象台から東北南部の梅雨明けが発表されました。平年より25日早く、昨年より17日早…
ウェザーニュース 6月29日(水)11時0分
-
週間天気 週末にかけて猛暑続く 来週は曇りや雨の日多い
2022/06/2905:55ウェザーニュースこの先1週間のポイント・週末にかけて猛暑が続く・晴れても天気急変に注意・来週は夏空続かず曇りや雨に週末に…
ウェザーニュース 6月29日(水)6時0分
-
6月29日(水)の洗濯天気予報 強い日差しが降り注ぎ、広範囲で洗濯日和
2022/06/2906:43ウェザーニュース今日6月29日(水)の天気で、洗濯物を外干しできるかどうかをお伝えします。梅雨明けの西・東日本朝からたっ…
ウェザーニュース 6月29日(水)5時49分
-
四国 過去最も早い梅雨明けで最も短い期間の梅雨に 水不足深刻化の懸念も
きょう28日(火)、高松地方気象台は「四国地方は6月28日ごろに梅雨明けしたとみられる」と発表しました。この先、厳しい暑さが続くため、万全の熱中症対策…
tenki.jp 6月28日(火)15時44分
-
北陸 過去最も早い6月の梅雨明け それは長い猛暑へのプロローグ 熱中症に厳重警戒
6/28北陸地方(新潟県、富山県、石川県、福井県)は梅雨明けしたとみられるとの発表がありました。統計史上初の6月の梅雨明け期間は過去2番目に短い6月2…
tenki.jp 6月28日(火)15時22分
-
週間天気予報 週末にかけて各地で猛暑 来週は夏空続かず
2022/06/2814:18ウェザーニュースこの先1週間のポイント・週末にかけて厳しい暑さが続く・晴れても天気急変に注意・来週は夏空続かず曇りや雨に…
ウェザーニュース 6月28日(火)15時0分
-
九州北部 早い梅雨明け 短い雨の季節
きょう6月28日(火)、九州北部は早くも梅雨明けし、夏本番を迎えました。1951年の統計開始以降、最も早い梅雨明け、また最も短い梅雨となりました。梅雨…
tenki.jp 6月28日(火)14時36分
-
中国地方 過去最も早い6月の梅雨明け 梅雨期間わずか2週間の空梅雨に 猛暑に警戒
中国地方は統計開始以来最も早い梅雨明けとなり、6月14日の梅雨入りからわずか2週間という短い梅雨となりました。また、降水量は平年に比べて少ない空梅雨と…
tenki.jp 6月28日(火)13時53分
-
セミもびっくりの早い梅雨明け 関東はまだ鳴き声聞こえず
2022/06/2813:41ウェザーニュース昨日から今日にかけて西日本、東日本で相次いで梅雨明けが発表されました。7月を待たずに各地で夏空が広がって…
ウェザーニュース 6月28日(火)13時30分
-
関西 梅雨明け この先は厳しい暑さに警戒
きょう6月28日、気象庁は「近畿地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。平年より21日早く、昨年より19日早い梅雨明けで、これまで最も早かった梅…
tenki.jp 6月28日(火)12時57分
-
近畿など西日本も過去最短の梅雨、少雨の所も 7月に入ると戻り梅雨か
2022/06/2812:14ウェザーニュース前日の関東甲信・東海などの梅雨明けに続き、今日6月28日(火)は近畿など西日本の各地で梅雨明けの発表があ…
ウェザーニュース 6月28日(火)12時30分
-
2週間天気 猛暑続く 29日は北日本でも電力ひっ迫の可能性も 来週は梅雨のよう
きょうは九州北部・四国・中国・近畿・北陸で梅雨明け。強い日差しと猛烈な暑さがこの先も続くでしょう。電力のひっ迫も懸念されていますので、節電も心がけつつ…
tenki.jp 6月28日(火)12時10分
-
九州北部〜近畿で梅雨明け 午前中から猛暑日など危険な暑さ 万全な熱中症対策を
きょう28日(火)、九州北部・中国・四国・近畿・北陸が梅雨明け。九州から関東、北陸にかけて朝から夏空が広がり、危険な暑さになっています。熱中症に厳重な…
tenki.jp 6月28日(火)11時58分
-
九州北部・四国・中国・近畿・北陸が梅雨明け 統計開始以来、最も早く 熱中症に警戒
きょう28日、気象庁は「九州北部・四国・中国・近畿・北陸が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。各地とも統計開始以来、最も早い梅雨明けです。梅雨明け…
tenki.jp 6月28日(火)11時1分
-
近畿など北陸から九州北部が梅雨明け 各地これまでで最も早い
2022/06/2811:01ウェザーニュース今日6月28日(火)、気象台から北陸地方、近畿地方、中国地方、四国地方、九州北部地方の梅雨明けが発表され…
ウェザーニュース 6月28日(火)11時0分
-
洗濯機のカビを防ぐ5つの方法 9月にかけて爆発的に発生も…
2022/06/2805:00ウェザーニュース昨日27日(月)は各地で梅雨明けが発表され、例年よりも早く夏を迎えました。ただ、梅雨が明けても湿度が高い…
ウェザーニュース 6月28日(火)9時0分
-
6月28日(火)の洗濯天気予報 梅雨明けの関東など洗濯日和
2022/06/2805:46ウェザーニュース今日6月28日(火)の天気で、洗濯物を外干しできるかどうかをお伝えします。梅雨明けの関東など洗濯日和昨日…
ウェザーニュース 6月28日(火)5時46分
-
東海地方 梅雨明けしたが所々に雷雲 今夜も天気急変に注意 この先 熱中症に警戒
きょう27日、気象庁から「東海地方が梅雨明けしたとみられる」と発表がありました。過去2番目の早さの梅雨明けとなり、梅雨期間は最も短くなりました。そして…
tenki.jp 6月27日(月)15時47分
-
関東甲信・東海・九州南部で梅雨明け…各地で最短記録
気象庁は2022年6月27日、九州南部・東海・関東甲信で梅雨明けしたと発表した。平年と比較すると、九州南部では18日早く、東海・関東甲信では22日早い…
リセマム 6月27日(月)15時45分
-
過去最も短い梅雨 梅雨前線は本州で活動活発でなく 降水量は平年の50%未満も
きょう27日、気象庁は「関東甲信地方、東海地方、九州南部が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。いずれの地域も平年より早い梅雨明けで、梅雨の期間は、…
tenki.jp 6月27日(月)15時11分
-
週間天気予報 梅雨明けの関東・東海など週末にかけて暑さ続く
2022/06/2715:00ウェザーニュースこの先1週間のポイント・週末にかけて厳しい暑さが続く・晴れても天気急変に注意・北日本は雨が強まる可能性も…
ウェザーニュース 6月27日(月)15時0分
-
東京都心35以上 栃木県佐野市40近く 梅雨明けした関東甲信地方は猛烈な暑さ
きょう27日、梅雨明けの発表があった関東甲信地方では、猛烈な暑さになっています。栃木県佐野市では、最高気温が40近くになっています。万全な熱中症対策が…
tenki.jp 6月27日(月)14時57分
-
2週間天気 異例の早さの梅雨明け 危険な暑さ続く 後半は戻り梅雨?
きょう27日、九州南部と東海、関東甲信で梅雨明け。この先も強い日差しが照り付け、危険な暑さが続くでしょう。熱中症に警戒してください。2週目になると、曇…
tenki.jp 6月27日(月)12時0分
-
関東甲信などは過去最短の梅雨に 7月に入ると戻り梅雨も
2022/06/2711:36ウェザーニュース今日27日(月)、気象庁は関東甲信と東海、九州南部が梅雨明けしたとみられると発表しました。速報値ではあり…
ウェザーニュース 6月27日(月)12時0分
-
梅雨明けした関東甲信や東海で猛暑日続出 これからさらに気温上昇 熱中症に厳重警戒
きょう27日(月)も各地で気温上昇。午前11時までの最高気温は、群馬県桐生市で36.3など、関東甲信や東海で猛暑日が続出。このあとさらに気温が上がり、…
tenki.jp 6月27日(月)11時38分
-
関東甲信、東海、九州南部が梅雨明け 関東甲信は過去最も早い 異例の早さで真夏へ
きょう27日、気象庁は「関東甲信地方、東海地方、九州南部が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。関東甲信は過去最も早く、東海と九州南部は過去2番目に…
tenki.jp 6月27日(月)11時1分
-
関東甲信、東海、九州南部が梅雨明け 各地で史上最短の梅雨に
2022/06/2711:05ウェザーニュース今日6月27日(月)、気象台から関東甲信地方、東海地方、九州南部地方の梅雨明けが発表されました。各地とも…
ウェザーニュース 6月27日(月)11時0分
-
関東の8割の人が梅雨明けと感じる しばらく暑さ続き発表も間近か
2022/06/2616:45ウェザーニュース今日26日(日)も関東を中心に晴れて厳しい暑さとなりました。ただ、気象庁からの梅雨明けの発表はまだありま…
ウェザーニュース 6月26日(日)17時45分
-
もう梅雨明け? 厳暑続く 夜間も気温下がらず 万全な熱中症対策を 2週間天気
九州から東北は、異例の早い梅雨明けになる可能性。日中は厳しい暑さが続きそう。夜間も気温が下がらず、万全な熱中症対策を。前半:27日(月)〜7月3日(日…
tenki.jp 6月26日(日)7時8分
-
週間天気予報 梅雨明け後のような天気と猛暑 熱中症予防を
2022/06/2515:16ウェザーニュースこの先1週間のポイント・1週間程度は厳しい暑さ続く熱中症警戒・夏のような変わりやすい天気夕立注意・北日本…
ウェザーニュース 6月25日(土)15時30分
31~60/300件