能登半島に関するニュース
-
明治学院大学が5/24・5/25に「戸塚まつり」を横浜キャンパスで開催!能登半島復興支援企画・江ノ電バスと連携した企画も実施
明治学院大学では、2025年5月24日(土)・25日(日)に第28回戸塚まつりを横浜キャンパスにて開催いたします。戸塚まつりは「地域との繋がり」を重視…
@Press 5月13日(火)11時0分
-
にっぽん応援ツーリングが、「一人一花in能登半島」プロジェクトに20万円を寄付。5月14日には常盤貴子さん出演イベントも開催
[画像:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160440/7/160440-7-e0193b…
PR TIMES 5月13日(火)10時17分
-
【能登半島復興支援】5月18日セイコーGGPで「出張輪島朝市」出店
[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25141/691/25141-691-8aa…
PR TIMES 5月12日(月)10時47分
-
能登被災地へ初の修学旅行生
東京からの修学旅行生の一行が8日、能登半島地震の被災地を訪れた。石川県によると、地震後、能登半島6市...
時事通信 5月8日(木)18時0分
-
肉汁餃子のダンダダン 能登半島地震災害支援の炊き出し
能登半島を支援する「子どもまつり2025in珠洲」での炊き出しに参加いたしました。株式会社NATTYSWANKYホールディングスの子会社である株式会社…
PR TIMES 5月8日(木)12時17分
-
【地域支援の力を結集】能登半島 被災地支援募金活動で支援の輪を広げた2日間
株式会社ワールドフィット(本社:東京都渋谷区、代表取締役:高城大樹、以下「ワールドフィット」)は、能登半島被災地支援のための募金活動を、社会福祉法人渋…
PR TIMES 5月7日(水)12時17分
-
復興中の能登半島に笑顔を届ける“紙シバーイーツ”北部九州訛りの紙芝居師ふろん茶、クラファン支援で被災地へ出張口演
直接の観覧者ではない、273名の支援者からの支援金で成立した"日本文化を届ける"応援型ビジネスモデルの挑戦[画像1:https://prcdn.fre…
PR TIMES 4月21日(月)10時17分
-
子どもまつり2025 in 珠洲ー“頑張れ能登半島”の想いを全国から珠洲市に!!ー
被災地の子どもたちに向けたイベントを珠洲市で開催します認定NPO法人ピースプロジェクトでは、5月5日(月祝)の子どもの日に石川県珠洲市野々江総合公園で…
PR TIMES 4月18日(金)12時16分
-
能登半島応援企画『あえのがたり』が好評重版中 人気作家10人が寄稿した、手元に置いて愛でたくなるような一冊
チャリティーにはさまざまな方法があるが、小説を書くこと、小説を買うことによって誰かを応援するというのはすてきなアイデアだ。ご存じの方も多いだろうが、今…
OVO[オーヴォ] 4月17日(木)13時50分
-
当て逃げ事故から4か月...総合格闘家・皇治が能登半島ボランティアを報告 「悪いことしたから更にせなな」
総合格闘家の皇治選手が2025年4月16日、能登半島でのボランティア活動を行ったことをXで報告した。「俺は社会に対してカッコ悪い事してもうた」皇治選手…
J-CASTニュース 4月17日(木)10時50分
-
能登半島地震・能登豪雨の被災地、珠洲市大谷地区の4人の小中学生が企画した通称 “大谷ガチャ”「OHTANI CHARM(オオタニチャーム)」第1弾の即完売をへて、第2弾が東京へ。
4月23日(水)〜25日(金)日本橋南郵便局にて珠洲市立大谷小中学校(石川県珠洲市校長鎌田香)は、児童生徒が発案した「地元、大谷地区の素材を使った手作…
PR TIMES 4月16日(水)15時17分
-
能登半島地震・能登豪雨の被災地、珠洲市大谷地区の小中学生が企画した通称 “大谷ガチャ”「OHTANI CHARM(オオタニチャーム)」第1弾の即完売をへて、第2弾がいよいよ登場!
4月18日(金)〜20日(日)道の駅「すずなり」で発売を開始珠洲市立大谷小中学校(石川県珠洲市校長鎌田香)は、児童生徒が発案した「地元大谷(おおたに)…
PR TIMES 4月10日(木)17時47分
-
500機のドローンが能登半島の夜空に希望を描く 「能登半島地震復興祈念ドローンショー」をサプライズ実施し当日映像を公開
被災地の中学生による吹奏楽部合同演奏会とあわせ、音楽と光の共演で復興を願う[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/…
PR TIMES 4月9日(水)12時17分
-
【DPL流山IV】写真家松田咲香さんの写真展「未来への希望、能登半島の記憶と軌跡」を開催しました。
マルチテナント型物流施設「DPL流山IV」(千葉県流山市)にて、写真家松田咲香さんの写真展「未来への希望、能登半島の記憶と軌跡」を開催。大和ハウス工業…
PR TIMES 4月8日(火)15時47分
-
「コミュニケーション」の力で継続的な支援を DACグループが昨年に引き続き能登半島支援を実施
DACグループ(本部:東京都台東区、代表:石川和則)は、グループのCSRを担う一般社団法人DAC未来サポート文化事業団、能登に多くのクライアントを持つ…
PR TIMES 4月3日(木)11時47分
-
【 JABS活動報告 】能登半島震災義援金に関するご報告
JABSでは、昨年1月1日に発生した能登半島地震の被災地支援の一環として義援金を募り、全国の美容サロンや賛助会員企業、関係者の皆様から合計4,010,…
PR TIMES 4月1日(火)14時47分
-
「能登半島応援したかっ隊」を結成、1年間の活動を実施 --福岡女学院大学
福岡女学院大学(福岡市南区/学長:副島雄児)では、2024年1月1日に起きた能登半島地震の被災地域ボランティアチームを結成。この事業は、2024年度学…
Digital PR Platform 3月31日(月)14時5分
-
石川県能登半島沖でM3.3の地震 志賀町で震度3 津波の心配なし
2025/03/2004:56ウェザーニュース3月20日(木)4時25分頃、地震がありました。震源地は能登半島沖(のとはんとうおき)で、震源の深さは約…
ウェザーニュース 3月20日(木)4時24分
-
石川県で震度4の地震 津波の心配なし
19日午後1時25分頃、能登半島沖を震源とするマグニチュード4.7の地震が発生し、石川県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありませ…
tenki.jp 3月19日(水)13時31分
-
石川県能登半島沖でM4.7の地震 志賀町で震度4 津波の心配なし
2025/03/1913:29ウェザーニュース3月19日(水)13時25分頃、石川県で最大震度4を観測する地震がありました。震源地:能登半島沖マグニチ…
ウェザーニュース 3月19日(水)13時24分
-
【PFUブルーキャッツ石川かほく】令和6年能登半島地震復興支援「地域を“つなぐ”ワイン」スポーツ庁スポーツオープンイノベーション推進事業(SOIP) 2024 DEMODAYにて、「審査員特別賞」受賞
〜これまで摘房(間引き)作業で廃棄されていた、かほく市特産「高松ぶどう」を活用した、PFUブルーキャッツ石川かほくオリジナルスパークリングワイン『KA…
PR TIMES 3月6日(木)19時17分
-
3.11からの能登半島そして全国へ「防災女性リーダー」で地域の防災力向上!
〜防災減災のための女性リーダー育成の成果と今後の課題〜[画像:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_ima…
PR TIMES 3月5日(水)18時46分
-
能登半島・国道249号の災害復旧に先端技術で挑む - 令和6年能登半島地震 国道249号啓開作業その3
日本海の荒波がつくり出した奇岩「窓岩」が崩落した曽々木海岸。地震により海底が隆起し、複数箇所で土砂崩れを起こしているため、国道249号では道路を海側に…
PR TIMES STORY 3月4日(火)9時0分
-
ジェイテクト、端材を活用したキーホルダー(ジェイテクトSTINGS愛知グッズ)を制作・販売 〜売上金は能登半島被災地へ寄付〜
株式会社ジェイテクト(本社:愛知県刈谷市、取締役社長:近藤禎人、以下「ジェイテクト」)は、サーキュラーエコノミーの取組みの一環として、製造過程でできる…
PR TIMES 3月3日(月)15時46分
-
3.11から14年、記者が見た情報公開と会見のあり方や被災地能登半島の知られざる現状に迫る番組 3/10(月)19時よりライブ配信
〜追悼復興祈念式生中継や当時のニコニココメント再現放送もお届け〜株式会社ドワンゴは、東日本大震災から14年を迎えるにあたり、2025年3月10日(月)…
PR TIMES 3月3日(月)14時46分
-
【目標金額達成!】能登半島地震・豪雨で被災した幼稚園・こども園の復興支援クラウドファンディングが目標額を達成しました!
一般社団法人日本保育防災協会が能登半島の子どもたちの「日常」を取り戻すためクラウドファンディングを実施一般社団法人日本保育防災協会(代表理事:西畑進太…
PR TIMES 2月27日(木)18時16分
-
【GAPPA ROCKS】5/10(土)にサンボマスター、黒夢、BRAHMAN、マンウィズらが出演!能登半島支援のライブイベント『GAPPA ROCKS ISHIKWA』開催決定!!
能登半島支援のライブイベント「GAPPAROCKSISHIKAWA」が2025年5月10日(土)に石川県産業展示館で開催されることが発表された。[画像…
PR TIMES 2月23日(日)17時46分
-
「Grand Marche in Teriha」開催決定!グリーンコープメーカー・生産者が福岡・照葉に集合 能登半島災害支援ブースで復興応援企画を実施
2月23日(日)10時〜15時福岡アイランドシティフォーラム入場無料西日本を中心に16の生協で構成されている一般社団法人グリーンコープ共同体(本部:福…
PR TIMES 2月13日(木)16時17分
-
《つながる復興の輪》食べて応援!能登半島 復興応援イベント開催/サーモン料理専門店 salmon atelier Hus
<3/11開催>みやぎサーモンを食べて、能登半島・宮城の被災地を応援![画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/re…
PR TIMES 2月12日(水)11時16分
-
2025年2月にラストライブを行うMR.BIGが「モバオク」にて能登半島地震の復興を願うチャリティーオークションを開催!
長年メンバーが愛用したステージ衣装やギター、ベースなどの楽器をはじめ、私物なども多数出品!株式会社モバオク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:生田目…
PR TIMES 2月7日(金)13時47分
1~30/183件