神戸製鋼に関するニュース
-
【阪神大震災28年】元木由記雄氏 周囲の支えで“頑張りたい”と思えた 今も胸に刻む感謝の気持ち
阪神大震災から28年が経過した。震災当時はラグビー神戸製鋼に所属、現在は京産大ラグビー部GMを務める元木由記雄氏(51)も「1・17」に思いをはせた。…
スポーツニッポン 1月17日(火)6時0分
-
神戸製鋼、“革新鋼板”製の自動車部品の作製に向けたモデル部品を試作
新構造材料技術研究組合(ISMA、東京都千代田区)は12月20日、2013年度から10年間にわたって研究開発を続けてきた「革新的新構造材料プロジェクト…
マイナビニュース 12月23日(金)18時18分
-
日本製鉄の抜本改革、高炉休止の次は神戸製鋼との統合も検討?
日本製鉄が、新日本製鐵と住友金属工業の統合以来、維持にこだわってきた生産能力の大幅削減に動く。今回休止の対象となったのは呉製鉄所(広島県)などが中心だ…
ダイヤモンドオンライン 2月13日(木)6時0分
-
【鉄鋼・金属業界編】ストレス度の低い企業1位は神戸製鋼所「福利厚生は基本的に一式そろっている」
企業口コミサイト「キャリコネ」は12月中旬、「鉄鋼・金属業界のストレス度の低い企業ランキング」を発表した。鉄鋼・金属業界に属する企業をピックアップし、…
キャリコネニュース 1月3日(金)8時0分
-
【最新版】金属業界の働きやすい会社ランキング 1位は神戸製鋼所、19時以降の残業を原則禁止、「女性の育児休業取得率はほぼ100%」
企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は7月24日、「金属製品業界の働きやすい企業」ランキングを発表した。本ランキングは、「キャリコネ」のユーザーに…
キャリコネニュース 8月3日(金)7時0分
-
ヤマト水増し請求は「起こるべくして起こった」と言える理由
ヤマト運輸子会社で、顧客への水増し請求が問題になっている。この一件のみならず、近年は神戸製鋼や東芝、電通など、日本を代表する大企業で粉飾や水増し請求な…
ダイヤモンドオンライン 8月2日(木)6時0分
-
神戸製鋼の品質不正が刑事事件化、株主代表訴訟のリスクも
ついに、神戸製鋼所にXデーが訪れた。6月5日、東京地検特捜部と警視庁が、不正競争防止法(虚偽表示)違反の疑いで神戸本社や東京本社を家宅捜索したのだ。昨…
ダイヤモンドオンライン 6月12日(火)6時0分
-
モノ作りの現場を蝕み産業を滅ぼす「日本病」の正体
誰もが知っている大手メーカーで無資格者による品質管理やデータ改ざんが相次いで露見している。神戸製鋼、日産自動車、富士重工、三菱マテリアルの子会社2社、…
ダイヤモンドオンライン 1月5日(金)6時0分
-
EVを軽視する日本の自動車産業は「ゆでガエル死」する
このところ自動車業界が騒がしい。タカタ、神戸製鋼、三菱自動車、日産、スバルのスキャンダルを見るに、自動車業界の劣化が止まらない、と言われても反論できな…
ダイヤモンドオンライン 11月26日(日)6時0分
-
神戸製鋼、名ばかりの「報告書」で囁かれるトップ辞任と再編機運
「報告書」とは名ばかりで、中身はいわば“反省文”だった──。自らが手を染めた検査証明書のデータ改ざん等の不正行為に対し、11月10日に神戸製鋼所が発表…
ダイヤモンドオンライン 11月20日(月)6時0分
-
神戸製鋼、「虎の子」事業や財務にも不安波及の苦境
10月8日に発覚した神戸製鋼所の検査データ改ざん問題は、収束するどころか影響が拡大する一方だ。ついに同社の虎の子事業や、安定的だった財務面にも不安が波…
ダイヤモンドオンライン 11月6日(月)6時0分
-
神戸製鋼「解体・再編」の導火線となる3つのリスク
名門・神戸製鋼所の信用不安が止まらない。不正の温床がアルミ・銅から鉄鋼製品へ広がり、巨額の損失リスクが日増しに高まっているのだ。神戸製鋼の独立路線に赤…
ダイヤモンドオンライン 10月23日(月)6時0分
-
神鋼・日産・豊洲問題に感じる「安全だけど安心できない」の罪深さ
神戸製鋼に加えて日産自動車も企業不正を取り巻く奇妙な空気世の中には安全率というものがある。たとえばエレベーターの定員が10名の場合、3倍以上の安全率が…
ダイヤモンドオンライン 10月20日(金)6時0分
-
神戸製鋼「不正40年以上前から」証言で注目すべきソ連との関係
ベテラン社員たちから「40年以上前から不正があった」など、驚きの証言が出ている神戸製鋼所。ちょうどその時代、不正につながったのではないかと思われる、神…
ダイヤモンドオンライン 10月19日(木)6時0分
-
神戸製鋼の不正は経産省も知っていた!? 秘密を漏らせば潰される可能性もあり
神戸製鋼(5406)がアルミ・銅・鉄鋼製品で品質データを改ざんしていたと発表しました。供給先は約500社に上り、10年以上前から組織ぐるみの不正が行わ…
ダイヤモンドオンライン 10月18日(水)16時0分
-
神戸製鋼データ不正の代償、使用製品リコールや損害賠償も?
神戸製鋼所が「身から出たさび」で揺れに揺れている。10月8日、緊急会見を開き、アルミ・銅事業部門で「検査証明書のデータ改ざん」や「検査工程の省略」を組…
ダイヤモンドオンライン 10月16日(月)6時0分
-
神戸製鋼も…名門企業が起こす不正の元凶は「世界一病」だ
神戸製鋼所で相次いで不正が発覚し、騒動になっている。三菱自動車や東芝など、日本を代表する基幹産業の名門企業で、なぜこうした「不正ドミノ」が発生するのか…
ダイヤモンドオンライン 10月12日(木)6時0分
神戸製鋼のこれまでの出来事
-
2021年3月6日(土)
-
2020年2月23日(日)
-
2019年8月14日(水)
-
2018年12月15日(土)
-
2018年7月19日(木)
-
2018年7月17日(火)
-
2018年7月11日(水)
-
2018年6月21日(木)
-
2018年6月5日(火)
-
2018年6月1日(金)