信号機に関するニュース
-
三木市と神戸市北区で計2400軒停電 信号機が消えている道路も
関西電力送配電によると13日午後5時10分ごろ、兵庫県の三木市や神戸市北区で停電が発生した。同日午後...
神戸新聞 4月13日(日)19時47分
-
全国の信号機24%が老朽化 警察庁、安全に懸念
全国の信号機の約24%が、更新基準を超えていることが9日、警察庁への取材で分かった。警察庁は、信号灯...
共同通信 4月9日(水)17時19分
-
産業機械総合レンタル「レント」 交通誘導員不足の状況改善に寄与するソーラー式信号機「AIガードマンロボット信号機」取扱いを開始
産業機械総合レンタル業、株式会社レント(静岡市駿河区、代表取締役社長:岡田朗)は、交通量に合せた待ち時間コントロールと転倒時の安全機能を備えた「AIガ…
PR TIMES 2月10日(月)17時16分
-
信号機のない横断歩道の一時停止率「53%」…一時停止率が最も高い“都道府県”は?専門家が解説
TOKYOFMのラジオ番組「ONEMORNING」内でお送りしている「JA共済presentsなるほど!交通安全」。今回の放送テーマは「信号がない横断…
TOKYO FM+ 1月19日(日)6時40分
-
目の不自由な方へ 音の出る信号機を ラジオ・チャリティ・ミュージックソン
ラジオ大阪(OBC、大阪放送株式会社)は、12月24日(火)正午から25日(水)正午まで、「2024第49回ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」を放…
PR TIMES 12月20日(金)17時46分
-
「信号機のない横断歩道」まだ約半数が止まらない!JAF実態調査の結果を公表
JAF(一般社団法人日本自動車連盟会長坂口正芳)は8月7日(水)〜8月28日(水)に「信号機のない横断歩道」における歩行者優先についての実態調査を全国…
PR TIMES 11月8日(金)17時16分
-
全国各地の協力施設において「音の出る信号機」募金活動を実施 今年もニッポン放送「第50回 ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」に協力
実施期間:2024年11月1日〜2025年1月31日[画像:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_imag…
PR TIMES 11月1日(金)15時47分
-
真っ赤な木の実...じゃない! モサモサ〝信号木〟に1万人釘付け「モリゾーみたい」「ぜったい魂が宿ってる」
「信号の木は本当に可愛いですねえ」そんなつぶやきとともにX上に投稿された写真が注目を集めた。それがこちらだ。モサモサした木の中に、赤くて丸いものが見え…
Jタウンネット 8月31日(土)17時0分
-
「信号機みたいな棒」の正体に3万人感心 便利すぎる用途に「すごく欲しい」「商品化して」
瓶入りの錠剤を出そうとして、大量の粒を手のひらの上に出してしまった経験、皆さんにはないだろうか。指で1つずつ摘まんで出せばいいと思われるかもしれないが…
Jタウンネット 6月11日(火)17時7分
-
Amazonで「ゴミが届く」「箱グチャグチャ中身バキバキ」とレビューされている「DIY信号機」を買ってみた結果 予想外すぎて泣いた
Amazonで評価2.2の「科学教育用品DIY信号機(1160円)」を買った。商品ページの説明によると「子供たちが科学的知識をよりよく理解するのを助け…
ロケットニュース24 5月13日(月)13時0分
-
日本初の「LED式信号機」、いつどこに設置されたか知ってる? 意外な場所にあるワケは
近頃、様々な場所で、信号機が電球式からLED式に変わってきている。そんなLED信号機が、日本でいつから利用されているか、皆さんはご存知だろうか。X上で…
Jタウンネット 2月27日(火)20時0分
-
愛媛の信号に異常事態発生 「3色同時点灯」はなぜ起こったのか?愛媛県警に聞くと...
「信号機全部着いとんやけどwwwwww」2023年5月31日、そんな呟きと共にツイッターに投稿されたのは、にわかには信じがたい光景だった。写真奥の信号…
Jタウンネット 6月14日(水)8時0分
-
面接官に「東京にある信号機の数は?」と聞かれて困惑した男性
画像イメージ面接で「東京にある信号機の数は?」などと聞かれて困惑したという経験談が、キャリコネニュースに寄せられた。東京都に住むITエンジニアの男性(…
キャリコネニュース 4月17日(月)22時56分
-
こんな使い方出来るんだ!? 「信号機」を「プランター」に変身させた猛者現る
突然だが、皆さんに見ていただきたい写真がある。こちらはツイッターユーザーの誘導記(@EES_yudoki)さんが2023年1月7日に投稿した写真だ。季…
Jタウンネット 1月14日(土)17時0分
-
何故?何のために? 複数の信号機が一列に連なって...「目のバグ」疑う光景が生まれた理由
「自分の目がバグったのかと思った」そんな呟きとともに投稿された写真がツイッター上で注目を集めている。なんと異様な光景だろうか。車用の信号機が3つ、歩行…
Jタウンネット 12月19日(月)8時0分
-
「カツオの画像をすべて選択して」 高知版「私はロボットではありません」が高難度すぎる件
「信号機の画像をすべて選択してください」「横断歩道の画像をすべて選択してください」——。インターネット上でサイトにログインするときなどに、そんな画面が…
Jタウンネット 5月29日(日)8時0分
-
シン・ウルトラマンに「アレ」は無いはずでは...? バンダイ本社と信号機の絶妙な位置関係に歓声「スゲー」
5月13日、映画「シン・ウルトラマン」が公開される。「ウルトラマン」のお決まりと言えば、3分間に限定された活動時間。タイムリミットか近付くと胸に着いた…
Jタウンネット 5月12日(木)21時0分
-
これぞ「脳がバグるって感覚」 リアルすぎる電柱模型にネット民大混乱
信号機が完成しました——。2022年1月19日、そんな写真付きのツイートが投稿され、注目を集めた。一見すると、何ら変哲のない信号機のついた電柱。晴れ渡…
Jタウンネット 2月14日(月)8時0分
-
ライコネンとマゼピンの接触は、アルファロメオの信号機システムが原因「青、赤、青と表示された」/F1第11戦
アルファロメオによると、第11戦ハンガリーGPでニキータ・マゼピン(ハース)の進路にキミ・ライコネンがアンセーフリリースされたのは、チームのピットボッ…
AUTOSPORT web 8月6日(金)14時44分
-
「ふじの画像をすべて選択して」 青森県が作った「画像認証クイズ」が話題県民なら余裕なの?担当者に聞くと...
「私はロボットではありません」Webサイトの会員ページなどにログインする際、こんな文言とともに複数の画像を選択させる画面をしばしば見かける。たとえば、…
Jタウンネット 3月6日(土)8時0分
-
圧倒的存在感...! 信号機&標識マニアのコレクションが凄まじすぎる
路上にあるときはそんなに大きく感じないものでも、部屋の中にあると圧倒的な存在感を放つ場合がある。「信号機ってこんなに大きかったんだ...」なんて感想を…
Jタウンネット 2月22日(月)6時0分
-
"信号機のない横断歩道"で一時停止しない都道府県 ワースト1位は「宮城県」、2位は「東京都」
JAFは10月16日、「信号機のない横断歩道における歩行者優先」に関する調査結果を発表した。調査は8月に各都道府県2か所ずつで実施し、横断歩道を通過す…
キャリコネニュース 10月19日(月)18時27分
-
真っ赤なサングラス姿にしか見えない... 愛知・江南市の「ロックすぎる大仏」が話題
愛知県江南市にドンとそびえる「布袋の大仏」。普段は町を見守るように優しい表情をしているが、この日の大仏は一味違う。その姿がこちらだ。赤いサングラスをか…
Jタウンネット 1月20日(月)21時0分
-
「信号機のない横断歩道」で8割以上の車が一時停止せず ワースト3は三重、青森、京都
日本自動車連盟(JAF)は10月10日、「信号機のない横断歩道での一時停止」をテーマにした調査結果を発表した。同連盟の職員が今年8月、都道府県ごとに2…
キャリコネニュース 10月11日(金)15時18分
-
「西(北)」って、どっち...? 沖縄の交差点に謎すぎる標識があった
信号機の横にある交差点名を表す標識。見知らぬ土地に行ったときはこれを頼りに目的地まで行く人も多いだろう。しかし那覇市には、初めて見た人が「?」となって…
Jタウンネット 7月18日(木)6時0分
-
「信号機ない」「家のステータスは標高」... 熊本・産山村のシュールすぎる「説明書」が話題に
こちらの画像は、熊本県産山(うぶやま)村のガイド本「取り扱いせつめい書」の一部だ。その中には、「ミミズのデカさがヘビ並」というページがあり、産山村に生…
Jタウンネット 3月16日(土)20時0分
-
1本で4方向に対応できる信号機が宮城県にだけある? 県警に詳しく聞くと...
宮城県内に、全国的に類を見ない形の信号機が設置されている。通常、よく見かける信号機は進行方向に従い、それぞれ車両用と歩行者用にわけられ、交差点の場合は…
Jタウンネット 8月7日(火)6時0分
-
「カッコー」「ピヨピヨ」、信号機メロディに地域差ある?
[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2017年6月26日放送の「仰天コロンブス」のコーナーで、信号機の音について調査をしていました。横断するときに音楽…
Jタウンネット 7月8日(土)6時0分