泊原発に関するニュース
-
最も新しい泊原発3号機、審査12年で「合格証」…地元同意得て2年後の再稼働目指す
北海道電力が再稼働を目指す泊(とまり)原子力発電所3号機(北海道泊村)の安全審査で、原子力規制委員会は30日、事実上の合格証に当たる審査書案を了承した…
読売新聞 4月30日(水)18時54分
-
泊原発再稼働に期待と懸念の声 北海道知事、賛否明言せず
原子力規制委員会が北海道電力泊原発3号機(北海道泊村)の安全対策が新規制基準に適合しているとの判断を...
共同通信 4月30日(水)18時51分
-
泊原発「道民に説明尽くす」
北海道電力の斎藤晋社長は30日の決算記者会見で、泊原発3号機の再稼働の前提となる審査書案が了承された...
時事通信 4月30日(水)18時33分
-
泊原発「道民に説明尽くす」=北海道電力社長
北海道電力の斎藤晋社長は30日の決算記者会見で、泊原発3号機の再稼働の前提となる審査書案が了承された...
時事通信 4月30日(水)18時3分
-
想定甘さに人材不足も=泊原発、異例の長期審査—北海道電
原発再稼働の前提となる新規制基準が施行された2013年7月から始まった北海道電力泊原発3号機の審査は...
時事通信 4月30日(水)16時11分
-
津波対策認めず、差し止め命令=控訴審で審理続く—泊原発訴訟
北海道電力泊原発の安全性を巡っては、道内外の住民ら約1200人が起こした訴訟で札幌地裁が2022年5...
時事通信 4月30日(水)15時27分
-
泊原発3号機、事実上「合格」=審査書案を了承、申請から12年—再稼働見通せず・規制委
原子力規制委員会は30日、北海道電力泊原発3号機(北海道泊村)について、再稼働の前提となる新規制基準...
時事通信 4月30日(水)12時1分
-
泊原発3号機「再稼働」に事実上の合格証…今夏にも正式合格・27年の運転再開目指す
原子力規制委員会は30日、北海道電力泊(とまり)原子力発電所3号機(北海道泊村)の再稼働の前提となる安全審査について、事実上の合格証に当たる「審査書案…
読売新聞 4月30日(水)11時52分
-
泊原発3号機「審査合格」 原子力規制委、全国18基目
原子力規制委員会は30日の定例会合で、北海道電力泊原発3号機(北海道)の安全対策が新規制基準に適合し...
共同通信 4月30日(水)11時42分
-
泊原発3号機、再稼働へ審査「合格」
原子力規制委員会は30日、北海道電力泊原発3号機(北海道)の安全対策が新規制基準に適合しているとする...
共同通信 4月30日(水)11時40分