情報通信に関するニュース
-
日本情報通信、ワークスアプリケーションズ社と国産ERP「HUE」でのパートナーアライアンス契約を締結
NTTグループの日本情報通信株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長執行役員:桜井伝治、以下NIC)は、株式会社ワークスアプリケーションズ(本社:…
@Press 12月19日(木)15時0分
-
元情報通信研究機構理事 益子信郎博士の顧問就任のお知らせ
当社(東証スタンダード、証券コード:2134)は今般、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)元理事の益子信郎工学博士を、当社が51%を出資する北…
PR TIMES 12月10日(火)15時46分
-
日本情報通信、セコムトラストシステムズ株式会社からEDIサービス事業譲受
NTTグループの日本情報通信株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長執行役員:桜井伝治、以下NIC)は、セコムトラストシステムズ株式会社(本社:東…
@Press 12月2日(月)15時0分
-
(株)エネコム、次世代情報通信基盤の実現を目指す「IOWN Global Forum」へ参画
[画像:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127746/6/127746-6-b57497…
PR TIMES 11月26日(火)11時46分
-
AXIES - 大学ICT推進協議会2024年度年次大会 登壇のお知らせ
CyCraftは、情報通信技術(ICT)を中心とした日本の学術シンポジウムである「大学ICT推進協議会2024年度総会」で、広島大学、同志社大学、大阪…
PR TIMES 11月26日(火)10時46分
-
日本情報通信、「Google Cloud Partner All-stars」および「Google Cloud Partner Top Engineer 2025」を社員7名が受賞
NTTグループの日本情報通信株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長執行役員:桜井伝治、以下NIC)は、2024年11月21日発表の「Google…
@Press 11月21日(木)15時0分
-
日本情報通信、LGBTQの取り組みを評価する「PRIDE指標2024」において最高評価の「ゴールド」を受賞
NTTグループの日本情報通信株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長執行役員:桜井伝治、以下NIC)およびグループ子会社3社(エヌアイシー・ソフト…
@Press 11月21日(木)15時0分
-
【大阪産業大学】令和6年電気学会基礎・材料・共通部門大会にて、今年3月に工学部電子情報通信工学科を卒業した平井健太さんに優秀論文発表賞が贈呈されました
令和6年電気学会基礎・材料・共通部門大会にて、今年3月に工学部電子情報通信工学科を卒業した平井健太さんに優秀論文発表賞が贈呈されました9月2日から4日…
Digital PR Platform 10月30日(水)20時5分
-
日本情報通信、栃木県日光市と生成AI(NICMA)を活用した業務変革に向け連携強化
NTTグループの日本情報通信株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長執行役員:桜井伝治、以下NIC)は、栃木県日光市(市長:粉川昭一)との生成AI…
@Press 10月8日(火)15時15分
-
大学生の就活スタイル見直しを…電子情報通信学会が声明
電子情報通信学会の山中直明会長は2024年8月26日、大学・大学院生の教育機会を尊重した求人スタイルへの移行について、声明を発表した。現状の就職活動の…
リセマム 8月27日(火)17時15分
-
日本情報通信、広島県「ひろしまネウボラ」利用者アンケートのデジタル化をサポート
NTTグループの日本情報通信株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長執行役員:桜井伝治、以下NIC)は、カスタマーエクスペリエンス管理ソリューショ…
@Press 8月27日(火)15時0分
-
電子情報通信学会 会長声明 大学・大学院生の教育機会を尊重した求人スタイルへの移行
電子情報通信技術は、AI、IoTさらにはスマート社会実現のための基礎技術としてその重要性が世界中で高まっています。一般社団法人電子情報通信学会は、この…
@Press 8月26日(月)16時15分
-
日本情報通信、自動車製造業界向け業務効率化の新ソリューションをリリース 〜サプライヤーの煩雑な受発注業務のDX化を推進〜
NTTグループの日本情報通信株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長執行役員:桜井伝治、以下NIC)は、自動車製造業界向けの販売・調達業務効率化ソ…
@Press 8月22日(木)15時0分
-
日本情報通信、認定NPO法人HomedoorへPCを寄贈し、就労支援活動をサポート
NTTグループの日本情報通信株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長執行役員:桜井伝治、以下NIC)は、大阪を拠点にホームレスなどの生活困窮者への…
@Press 8月14日(水)15時0分
-
ICT(情報通信技術)を活用した「なら近大農法(ICT農法)」を用いて栽培した「コープの農場メロン(なら近大農法(ICT農法))」の販売を開始します
市民生活協同組合ならコープは、地球環境保全と耕作放棄地の有効活用および地産地消の推進、障がい者雇用および地域雇用の促進などを目的に2022年から農業へ…
Digital PR Platform 8月6日(火)20時5分
-
日本情報通信、「男性育休100%宣言」に賛同 社員のウェルビーイングの向上を目指して男性育休支援を強化
NTTグループの日本情報通信株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長執行役員:桜井伝治、以下NIC)は、株式会社ワーク・ライフバランスが実施する「…
@Press 6月12日(水)15時0分
-
元警察庁 情報通信局 情報技術解析課長 高橋 守氏が合同会社デジタル鑑識研究所 技術顧問に就任
デジタル鑑識(デジタルフォレンジック)サービスを手掛ける合同会社デジタル鑑識研究所(本社:千葉県松戸市、代表:中村健児)は、元警察庁技官で警察庁情報通…
@Press 5月21日(火)9時30分
-
日本情報通信、情報漏洩などセキュリティ対策をトータルサポート 〜システムへの強い権限をもつ特権ID管理は万全ですか〜
システム開発から保守・運用までトータルで提供するNTTグループの日本情報通信株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長執行役員:桜井伝治、以下NIC…
@Press 5月9日(木)15時0分
-
「アフターGIGAスクールの学校とEdTech」EdTech業界 2020年振り返り&2021年大予測アーカイブ
リセマム10周年特別企画として2020年12月29日に実施したオンラインライブイベント「『アフターGIGAスクールの学校とEdTech』EdTech業…
リセマム 1月5日(火)10時0分
-
オンライン会議の服装、女性の半数「上だけきちんと」 ジャケット着用の人も15%
kaymeは4月17日、女性の「テレワーク」に関する実態調査の結果を発表した。調査は4月14日に実施し、女性822人から回答を得た。現在テレワークで仕…
キャリコネニュース 4月20日(月)18時57分
-
太郎山の「逆さ霧」 長野上田
2020/01/0212:26ウェザーニュース今日1月2日(木)昼前、長野県上田市では太郎山から雲が駆け下る「逆さ霧」が見られています。逆さ霧とは、上…
ウェザーニュース 1月2日(木)12時0分
-
大卒初任給6年連続アップ、初の21万円超に 産業別トップ3は「学術研究、専門・技術サービス」「情報通信」「建設」
厚生労働省が12月4日に発表した調査で、今春入社した大卒新卒社員の初任給は21万200円(前年比1.7%増)で、6年連続で上昇したことが分かった。21…
キャリコネニュース 12月5日(木)14時46分
-
情報経営イノベーション専門職大学(iU)、2020年4月開学へ
情報経営イノベーション専門職大学(愛称:iU)は2019年11月1日、近く文部科学大臣より設置の認可がなされる見通しになったことを発表した。当初の計画…
リセマム 11月1日(金)19時57分
-
大学の実力フォーラム「未来の教室で高大接続を考える」11/17東京・大阪・福岡
読売新聞と内田洋行は2018年11月17日に、東京・大阪・福岡の教室をICT(情報通信技術)で結び、「大学の実力フォーラム『未来の教室で高大接続を考え…
リセマム 10月26日(金)10時15分
-
受賞者に賞金25,000米ドル、ユネスコがICT活用例募集…9/20まで
日本ユネスコ国内委員会は2018年9月20日まで、ユネスコ2018年教育における情報通信技術利用のための「KingHamadBinIsaAl-Khal…
リセマム 8月15日(水)11時15分
-
日本人はSNS上で知り合った人を信頼しない傾向 総務省の白書で明らかに
総務省は7月上旬、2018年度版の情報通信白書を公開した。利用しているSNSのうち、「自ら情報発信や発言を積極的に行っている」と答えた割合が最も高いの…
キャリコネニュース 7月9日(月)19時7分
31~57/57件