トロッコ列車に関するニュース
-
JR九州オリジナルツアー『南阿蘇鉄道トロッコ列車に乗車!特急あそぼーい!で行くあそ日帰りたび』を販売中
当ツアーでは、「特急あそぼーい!」に乗車し、立野駅〜高森駅間を走るトロッコ列車と、阿蘇を代表するパワースポットである阿蘇神社の参拝にご案内いたします。…
PR TIMES 4月21日(月)18時47分
-
新たなトロッコ列車が2027年春にデビュー
嵯峨野観光鉄道株式会社は、1991年の営業開始以降、30年以上にわたり国内外から多くのお客様にご利用いただき、沿線や保津川渓谷の雄大な自然をお楽しみい…
PR TIMES 3月21日(金)19時16分
-
トロッコ列車で楽しむ初夏の北海道、丘一面を紫色に染めるラベンダー畑を「富良野・美瑛ノロッコ号」の車窓から鑑賞
文・写真=山﨑友也取材協力=春燈社(小西眞由美)トロッコ列車で初夏の北海道を堪能じめじめとしたうっとうしい梅雨の時期は、とかく出かけるのもおっくうにな…
JBpress 6月21日(金)8時0分
-
【南阿蘇鉄道全線運転再開記念で発売開始】特別トロッコ列車で南阿蘇・高森を巡る旅2日間
2016年4月に発生した熊本地震で南阿蘇鉄道の全線が運転見合わせになり、全線運転再開に向けて復旧工事を行い、部分開通を経て2023年7月15日7年3カ…
ソトコト 8月13日(日)10時0分
-
京都を走るトロッコ列車の「お見送り」が激しすぎると話題に 運営会社「いつしかエスカレートして...」
京都の「トロッコ嵯峨駅」(京都市)から「トロッコ亀岡駅」(亀岡市)を結ぶ嵯峨野観光線、通称「嵯峨野トロッコ列車」で、なにやら楽しそうな見送りが行われて…
Jタウンネット 9月18日(日)8時0分
-
「トロッコ列車で、いざ脱藩!」 幕末維新号の脱藩先は予讃線?
今年は明治維新150年ということで、幕末に活躍した先人たちが改めて脚光を浴びている。なかでも坂本龍馬の存在は大きい。そんな中、2018年6月9日に企画…
Jタウンネット 5月30日(水)17時0分